鴨頭嘉人直伝|自分の意思で選択し、心を豊かにするための思考法を伝授!⑧
固定観念に囚われず、様々な選択肢の中から自分で選んでいこう! 人のためにとか、自分のためにとか2つじゃないんだよ。 3つ目があったじゃん。 自己中心的利他 わかる? 自分のために生きていると、利他の生き方なっちゃうって。…
固定観念に囚われず、様々な選択肢の中から自分で選んでいこう! 人のためにとか、自分のためにとか2つじゃないんだよ。 3つ目があったじゃん。 自己中心的利他 わかる? 自分のために生きていると、利他の生き方なっちゃうって。…
悔しかった過去の出来事が今の自分を作り上げている 参加者▶その時のマインドはどんな感じなんですか? その時のってのは? 参加者▶自己中心的利他をして他人からバッシングを受けた時の… …
「自己中心的利他」は規模が大切 ちっちゃいと自己中心で終わるね、あいつ自己中だ、終了って。俺でっけえから自己中心が。 そうすると周りは利他って言うらしいよ。 あの人世のため人のために生きてるって、言うらしいよ。周りが勝手…
鴨頭嘉人の生き方を示す「自己中心的利他」という概念とは? 今日、俺この話はまだ言わないつもりでいたんだけど、引き出されたね、完全ね。 俺、これからね、この概念を伝えていこうって思った言葉があるんですよ。 何かというと、自…
年収よりも「自分で選んでいる」という自覚が心を豊かにする 今日の話と全部繋がっています、自分で選ぶなんですよ。選択肢が死ぬほどあるから。 要は自分で選んでるっていう自覚がある人がハッピーに生きて、自分で選んでないって思っ…
仕事を辞めて、年収が下がっても、人間の価値は変わらない! 僕はマクドナルドに8年前にいましたよ。 マクドナルド辞めたら僕の価値はなくなりましたか? なくなんないですよね?鴨頭嘉人の価値変わんないよね。 でも年収は下がり…
「やりたいことだけやる」ことの何がいけないの? いいじゃん、やりたいことだけやって死ねば。なんか問題あんの? ▶参加者:「ないです!」 ないよね、ねーよ。 特に仕事ね、特に。仕事なんてね、死ぬほどあ…
本記事の動画はこちら「成功する人は絶対に〇〇しない」いますぐ捨てようありがちな習慣 相手に完璧を求める原因は「自分に完璧を求めている」から もう、1回ヒロキングと何日か過ごしてほしいわ、皆。 もうすごいからこの人。 仕事…
人前で緊張するのは「見栄」を張ろうとするから 想像してみてください。 みんなが誰かの話を聞かなきゃいけないですよ。例えば1時間とか。 その話す人が「私って最低です。今日も準備全然出来てないし、本当に私ダメなんです。これか…
「思い込み」はできないはずのことができるようになる魔法の薬 魔法なんかない、薬なんかないからね。まああるっちゃあるけどね。 思い込みっていう薬ね。 言ったことあったっけ?うちの一花がすごい思い込みの天才だって話ね。 小学…