未来のリーダーを育てる、東京カモガシラランドの企業研修
管理職が変われば、
組織の未来が変わる
部下の顔色を伺うマネジメントを卒業し、成果を引き出すマネージャーに
管理職研修
東京カモガシラランドの企業研修の特徴
Know
講義で学ぶ

正しい方法を学ぶことが、学びの第一歩

新しい知識やスキルの習得は、まず正しい情報や方法を学ぶことから始まります。

東京カモガシラランドの研修では、鴨頭嘉人がスカウトした実績豊富な講師陣が、管理職として必要な基本的な知識や考え方を明確に解説します。

初めての管理職や経験者でも、基礎から確実に学び直すことができる講義内容となっています。

Do
ワークで深める

頭でわかったことを、身体で感じ、それを分かち合うことで理解を深める

知識だけでは、現場での実際の対応や意思決定時に間違った活用をしてしまったり、

そこで、具体的なワークやシミュレーションを通じて、講義で学んだ内容を実際の状況に当てはめて体験する時間を設けています。

これにより、抽象的な知識が具体的な行動や判断につながるようになります。

Repeat
宿題で繰り返す

講義を受ける時間だけでなく、日常のすべての時間がトレーニングの場

研修の時間がいくら充実していても、知識や技術を現場で活かさなければ意味がありません。日常業務や私生活の中でも学びを継続することが重要です。

宿題を通じて、研修の内容をどのように活かすかを考え、実践する機会を設けます。
これにより、研修で得た知識や技術が日常の中で自然に活用されるようになり、持続的な成果を実感できます。

Share
共有で成果に繋げる

現場でのリアルな『失敗体験』『成功体験』から学ぶ

いつも同じ視点から考えていてはイノベーションは生まれません。

宿題を通じて現場で得られた成果や失敗談を受講生同士で共有する機会を設けます。

これにより、研修で得られた知識や技術の具体的な活用方法と自身の活動への転用方法を学ぶことができ、さらなる成果に繋がります。

管理職研修
こんなお悩みがありませんか?
部下のモチベーションアップが難しい

どうすれば部下のモチベーションを上げることができるのか、具体的な方法が知りたい。部下の成長や活躍をサポートしたいと思っているが、うまくいかない。

部下のモチベーションを上げ、彼らの成果や成長を最大化するための手法を習得したい。

コミュニケーション能力に自信がない

部下や同僚とのコミュニケーションに自信が持てず、誤解やトラブルが生じることがある。もっとスムーズに伝えたい内容を伝え、円滑な関係を築きたい。

効果的なコミュニケーションスキルを磨き、部下や同僚との関係をより良好にしたい。

リーダーシップに関する疑問や不安がある

新しい取り組みや変革を提案しても、部下やチームからの抵抗が強く、進めるのが難しい。変革の必要性を伝える方法がわからない。

変革や新しい取り組みを円滑に進められるよう、部下とのコミュニケーション方法や変革の進め方を学びたい。

部下に本当に伝えたいことを上手く伝えられない

日常の業務の中で部下とのコミュニケーションは取れているが、それが表面的なもので止まり、部下の本音や悩み、希望を引き出すことができない。オープンなコミュニケーションの場を持とうと努力しても、部下からの信頼が得られず、本音が聞けない。

部下との間にもっと強い絆や信頼関係を築くためのコミュニケーション方法を知りたい。

リーダー(マネージャー、管理職)の役割は
  • 会社の方針を部下にも分かる言葉に翻訳し、指導すると
  • 現場で起きていることを報告し、方針に反映させること
  • メンバーを育成し、戦力化すること
つまり、会社の成長はリーダーにかかっているといっても過言ではありません。
  • 部下の顔色ばかり窺って言うべきことが言えない、適切な指導ができない
  • 部下に権限委譲することが出来ずに、結果としてチームの生産性向上を図れていない
  • チームの雰囲気を良くすることはできるが、結果を出すに至ってない
そんなリーダー育成に関するお悩みやご相談をよく伺います。
本研修では
  • 部下の信頼を獲得する方法
  • 部下が別人のように生まれ変わる育成方法
  • 組織のパーパスを確立して、軸のぶれない強いチーム作りの方法
これらを学び職場で実践いただくことによって
  • チームのコミュニケーションコストを削減します
  • チームを「結果が出せる人の集団」に生まれ変わらせます
  • 組織のパーパス/ミッション/ビジョン/バリューを確立させます
東京カモガシラランドの「管理職研修」にぜひご期待ください。
※本研修の対象者
新任の管理職、中堅管理職、プロジェクトリーダーやチームリーダー、マネージメントのスキルアップを目指す方
カリキュラム一覧
受講者の声
研修を受講した方から、研修後のアンケートにて以下の感想を頂いております。
  • 部下との関係性構築に、真の相互理解が不可欠だと気づかされました。お互いの最善の方向を見つける手助けとなりました。
  • 異なる視点や考え方に触れることで、私の考え方の幅が広がりました。
  • 自分の考えを形にすることで、よりクリアな思考を持つことができるようになりました。
  • 常にチームの状況を評価し、その最適な改善方法を見極める能力を身につけました。
  • 部下の言葉や心の声に耳を傾ける重要性を学び、日常のコミュニケーションの価値を改めて認識しました。
  • 再度、現在の部下への感謝の気持ちを感じ、今後は彼らの努力や成功を更に認識・承認していきたいと感じました。
  • これまで受講した研修の中で、この研修は直感的な理解と即時の効果が得られるものでした。
  • 実際の職場での実践を通じての学びという形式が、単なる理論だけで終わらない研修内容であることを感じました。
  • 管理職特有の悩みや真実を共有できる貴重な機会となりました。
  • 部下の成長を通して、自分自身の時間も有効活用できるようになりました。
  • 実践を中心とした研修内容から、具体的な行動やアクションを学べました。
  • この研修を通して、リーダーとして真に求められる要素を理解し、それを実践に移す力を身につけました。
  • 日常の承認をすることになったことで本気で怒れるようになった。
  • 今までやる気のないと思っていた部下が、本当は成長意欲の塊で猛省しました。
経営者の声
経営者から、研修後のアンケートにて以下の感想を頂いております。
部下が職場でリーダーシップをとれるようになりました

Aさんは技術なら誰よりも信頼できるんですが、もっと自発的に改善点の意見を言ったり、周囲を巻き込んでいく行動力を磨いてほしいと以前から思っていました。

本研修でまさに課題だったリーダーシップの必要性に気が付いたようで、職場での行動の変化が出てきて満足しています。自ら提案をあげてくれるようになりました。

毎月の成果が安定するようになり、自分の後進の育成にも取り組むようになりました

Bさんの課題はチームの成果に波があることでした。本研修では育成の勘所をつかんだようで波がある原因がわかったようです。

最近では毎月目標達成ができるようになってきました。また自分が学んだことを次世代リーダー候補にも伝えています。

チームの雰囲気が格段に良くなりました

他責にして愚痴ばかりの社員が多いことに悩んでましたが、リーダーであるCさんが本研修に参加したことで、チームメンバーが人や状況のせいにすることがなくなった。

結果チーム内のコミュニケーションが円滑になり、傍からみていても雰囲気の良さが伝わってきます。

リーダーが学ぶ、変化する、背中をみせる。とても大切なことを教えられた気がします。

研修金額(通常価格 税込120万円)
特別価格 90万円(税込)
※交通宿泊・会議室等、諸経費は別途
・研修1クラス上限30名まで(応相談)
研修時間 4時間×3回
よくある質問
Q
この研修はどの階層の管理職を対象にしたものですか?

本管理職研修は、主に新任管理職から現管理職を対象としたものですが、管理職候補の方にも参加していただける内容になっています。

Q
管理職研修のカリキュラム内容について具体的に知りたいのですが、どこで確認できますか?

管理職研修の具体的なカリキュラム内容は、[こちらのリンク]で詳細をご覧いただけます。専門の担当者と一緒に、最適なカリキュラムを選定する相談も可能です。

Q
研修中に資料やテキストは提供されますか?

はい、研修に必要な資料やテキストは全て提供されます。事前に資料を送付する場合もございますので、研修日までにご確認ください。

Q
管理職研修の受講期間や日程は固定ですか、それともカスタマイズ可能ですか?

管理職研修の受講期間や日程は、お客様の要望に合わせて日程はカスタマイズさせていただきます。詳細は打合せ時に調整させていただきます。

Q
研修を受ける際の最小・最大参加人数はどれくらいですか?

研修の1回開催あたりの最小参加人数は3人から、最大参加人数は30人までとなっております。ただし、特別なご要望や状況に応じて、対応可能な場合もございますので、お気軽にご相談ください。

Q
研修の料金には、教材やツールの使用料も含まれていますか?

はい、研修の料金には、基本的な管理職研修で使用する教材やツールの費用が含まれています。

講師プロフィール
山村 恭弘
YASUHIRO YAMAMURA

1970年生まれ。兵庫県出身。
ファシリテート能力には定評があり自身で運営している速読教室は13ヶ月連続全国No.1の大人気スクールに成長。人事部勤務時代、人間関係に悩み苦しんでいたが、師事する鴨頭嘉人氏を通して脳科学やコミュニケーション、ビジネスを学習、習得。2020年鴨頭さんにヘッドハンティングを受け、ビジネスパートナーとして講師・セミナー事務局を任される。 証一部上場製薬メーカー勤務時代、人事・総務・秘書・広報・IT等バックオフィス系に25年間実務から管理職まで従事していた経験もあり「メンタル改善」や「部下指導」「自己受容」研修およびコーチング、プロジェクト管理には大変好評を得ている。組織学的に動かすスペシャリスト。 現在兵庫県芦屋でパートナーと暮らし、講演、セミナー活動、メソッドを使って企業研修、その他グループでのファシリテーターとして指導等行い多くの方の人生に関わる活動をしている。

渡邉 雅樹
MASAKI WATANABE

1969年生まれ、愛知県出身。
話し方の学校の認定プロ講師。13年に渡り全国で変化成長した卒業生の数、累計約9000人。自分の話に自信がないという状態から、自信を持って想いを伝えられる伝達力が身につく講座で、会社員・会社役員・経営者が卒業後に現場に戻り更に成長できると好評を得ている。認定講師として年齢・性別を問わず生徒に寄り添う指導で定評がある。問題解決・改善能力は日本一の自動車メーカーの部品メーカー勤務時代、製造現場・品質保証・設備管理等、現場の34年に及ぶ作業者から部長職までの生きた現場経験より「人材育成」「他部署とのコミュニケーション」「ジェネレーションギャプ問題」等、時代の変化に対応する順応性を分かりやすく説明し好評を得ている。座学だけでない現場の経験値をベースにした捉え方が参考になるという声が多い。現在は個人・企業コンサル・セミナー講師の活動の傍ら、全国講演会を開催。管理職世代に学ぶことの必要性と重要性を広める活動をしている。