ドラマ「重版出来」は自己啓発セミナーだった!鏡の法則信じますか?
僕は普段あまりテレビは観ないんですが、エンターテイメントは好きなので映画を観たり、昔はテレビドラマにハマったこともありました。 僕がハマるドラマや映画の特徴っていくつかあるんですが、基本的にスーパーヒーローが活躍…
僕は普段あまりテレビは観ないんですが、エンターテイメントは好きなので映画を観たり、昔はテレビドラマにハマったこともありました。 僕がハマるドラマや映画の特徴っていくつかあるんですが、基本的にスーパーヒーローが活躍…
僕は講演家として活動しながら、話し方の学校で話し方を教えるという、いわゆるコミュニケーションとパブリックスピーキングの専門家です。 今日は話し方の学校で教えている内容の一部をみなさんにお伝えしたいと思います♪ ▼ 想いは…
今日は「講演家がこんなこと喋るか!?」っていうお話をしたいと思います。(笑) それは、ファッションについてです。 僕は10年前から講演家になると決めてからずっと人前に立つ仕事をしているので、常に人に見られています。 …
今日は、人生における選択についてお話しようと思います。 僕たちの日常は、いつも選択の連続ですよね。 朝目が覚めた瞬間に、すぐに起きるのかもう一度寝るのか、 起きた後には、まず着替えるのか歯磨きからするのか、 家族…
今日は、僕が何年も前からずっと「会ってみたいなー」と思っていて、そして昨日ついにお会いできた方のことをお話したいと思います。 その方とは、幻冬舎の編集長 箕輪厚介さんです! 昨日YouTubeの対談をするため…
毎朝声が最初出ないんです 僕は、講演とかが5日間とか続いてしまうと、もうほとんど声がガラガラで出なくなっちゃうんですね。 それってすごく辛いことで。鴨頭嘉人といえば、喋ってなんぼ。話すからこそ価値があるので、これ毎年のよ…
固定観念に囚われず、様々な選択肢の中から自分で選んでいこう! 人のためにとか、自分のためにとか2つじゃないんだよ。 3つ目があったじゃん。 自己中心的利他 わかる? 自分のために生きていると、利他の生き方なっちゃうって。…
悔しかった過去の出来事が今の自分を作り上げている 参加者▶その時のマインドはどんな感じなんですか? その時のってのは? 参加者▶自己中心的利他をして他人からバッシングを受けた時の… …
「自己中心的利他」は規模が大切 ちっちゃいと自己中心で終わるね、あいつ自己中だ、終了って。俺でっけえから自己中心が。 そうすると周りは利他って言うらしいよ。 あの人世のため人のために生きてるって、言うらしいよ。周りが勝手…
鴨頭嘉人の生き方を示す「自己中心的利他」という概念とは? 今日、俺この話はまだ言わないつもりでいたんだけど、引き出されたね、完全ね。 俺、これからね、この概念を伝えていこうって思った言葉があるんですよ。 何かというと、自…