鴨頭嘉人公式|仕事の価値は自分で決めるもの!良い会社や組織の作り方[5]

自分でつける仕事の価値

本記事は動画の【08:29】辺りから▶新人・アルバイトが辞めない組織の作り方 人材育成 – 仕事の価値は自分でつけろ

ハッピーマイレージ活動とは?

 

そして僕は5年前に独立しました。自分の使命を感じたからです。

 

僕の使命は「サービス業で働く人から、世界中を幸せにする」ということを、まあ思い付いちゃったんです。

 

どんなことを思い付いたかというと、ハッピーマイレージという活動なんですよね。

 

今日多分、配布資料の中に入ってると思います。

 

こういうカードなんですけど、これは見た感じはただの赤い…。あ、これ前だけ消してもらってもいいですか?前だけ。

 

で、これどんな活動かっていうとですね、例えばコンビニエンスストアに行ったとするじゃないですか。コンビニ。あ、これローソンじゃないですよ。レーセンって書いてますからね。

 

例えばそこのコンビニのスタッフさんが「いらっしゃいませ」ってすごく素敵な笑顔で接客してくれる。

 

ありますよね、そういうこと。無い人は心がだいぶ…だいぶいい感じに…。

 

そういう素敵な笑顔の方、いらっしゃるじゃないですか。

 

そしたらその時に「あ、素敵だな」と思ったらそれを心の中で思って終わりにしないで、言葉に出しカードで伝えようよっていう活動なんです。

 

「素敵な笑顔ですね。私、サービス業で働いてる人に素晴らしいサービスを受けたら、ありがとうという感謝の気持ちをカードで伝える活動をしてるんです。よかったらこれ、受け取ってください。」

 

ってやるんです。

 

そうするとどうですか?自分が意識してお客様のためにと思って行動したことを、お客様が認めてくださったら。これ、本質じゃないですか

 

もちろん上司に誉められたいっていうのもありです。

 

でもお客様から承認してもらうって、本質。働いてて良かったっていう瞬間じゃないですかね

 

その体験をしたサービススタッフは、次のお客様がいらっしゃった瞬間どうなります?

 

さらに心からの笑顔になりません?

 

もしも日本中の全てのお客様が、サービスを受けた時に「ありがとう」「いつも頑張ってるね」、わざわざ厨房まで声かけにいって「おいしかったよ」って。

 

みんなが言うのが当たり前になったら、サービス業で働いてる人はどうなります?

 

「はー、働けて嬉しい」ってなりません?

 

毎日仕事をしてて承認されるんですよ、お客様に。

 

そういう世界が作れるって妄想に駆られて、僕はマクドナルドを辞めました。

 

思いつきで思い詰めて活動を続けて広がったハッピーマイレージ

 

いや、ほんまですよ、これ。急に辞めたんで、半年仕事がありませんでした。

 

結構びっくりしました。でも大丈夫。

 

思いがあったからです。志があったからです。絶対にやるんだって。やらないという選択はないって

 

思い詰めて、前に進むしかないって思って僕はやり続けてきました。

 

そして今はハッピーマイレージの活動もどんどん広がってます。

 

ハッピーマイレージ、どんな風に現場でやってるか、今日ちょっとショートムービーを持ってきました。

 

YouTubeにも載ってるんですけど、短い、実際にどういう風に配ってるか。

 

ちなみにこのムービーはね、隠し撮りです。隠し撮り。

 

隠し撮りじゃないと意味無いんですよ。

 

そうじゃないですか?だって「今からカード渡すから喜んでね。撮影スタート。」って意味無いでしょ。なので隠し撮りのムービーが。

 

でも隠し撮りでも良いことしかやってないので、もう堂々と隠し撮りをしたのをYouTubeにバーン上げてますんで。

 

ちょっとそれを見ていただこうと思います。じゃあちょっと、やや暗めにしてもらっていいですか?

 

次回:6)ハッピーマイレージの現場がリアルに分かる!ショートムービー①

ABOUTこの記事をかいた人

講演家、YouTuber。日本マクドナルドでの勤務を経て、2010年独立。人材育成やマネジメント、リーダーシップについての講演・研修を熱い想いで行う「炎の講演家」として活躍。これらを記した著書も多数。YouTubeチャンネル登録者数100万人以上、再生回数2億回以上を数える。