本記事は動画の【18:24】辺りから▶短所をプラスに変えるコツ「生き方と言葉の使い方」
「知ったかぶらない」こと「落ち込まない」こと
そうなんです、そうなんですよ。
もう数珠って感じです。
そのずれを直していく学校なので。
それは1つもったいない学び方。
「知ってるよー」みたいな。
知っててどうしたん。
知ってることになんの意味があんの?ってことです。
知ってることなんか1ミリも意味ありません。
やれちゃってることに意味があります。
あなたが知ってる知識の量で人間関係など変わりません。
例えば、会社の経営者の人が学んで来たとしますよ。
みなさん社員の気持ちになってね。
社長が勉強会行ってる。
「あ、今日社長いないんですか?」
「なんか勉強会らしいよ」
「そうなんですか」
「3日間くらい行ってるらしいですよ」
「マジですか、すごいですね社長」
社長が帰ってきて朝礼で「おいみんな!」知識をブワーっと喋るんです。
「心理学的に言うとな…」みたいな。
社員、どんな気分?
「うわー!社長物知りになって良かった!」って思う?
どっちかって言うとこう思わない?
「やべえな。毎日これ聞かされんのか…。知らねえよ。おめえが変われよ」言わないよ?
言ったら被害被るから。
でもほとんど…、言っちゃダメよ。
言っちゃうからクビになったんだよ?
でも良いんです、良いんです。
それは選択なので。
言っちゃってクビになったってことは「言う」が大事だったんです。
言うことによってその場所じゃないってことが明確になったので、おめでとうです。
拍手、せーの、イイね!
その場所にいたかったら「言わないで受け止める」です。
そして「自分が何を学ぶか」っていう風に切り替えていきます。
それが1つ目、「知ってる」で流すことね。
もう1つは良くないパターン言いますよ?
「グサー!落ち込む…」です。
これは多くの方が陥りやすい穴なので。
「グサー!落ち込む…」は良くない学び方です。
はっきり言います。
良くないです。
なぜならば改善するにはエネルギーが必要だからです。
悲しさよりエネルギーなんです。
改善する時には。
落ち込んだ時ってエネルギーが下がってるんです。
下がったまま改善するエネルギーは湧いてこないです。
ガス欠。
「グサー!喜んぶ!」でハイオク満タンです。
グサー!っと来て、ハイオク満タンってやるの。
新しいのでやると充電みたいな感じね。
「グサー!充電!」みたいな感じ。
イメージして、グサー!ビリビリビリみたいな感じ。
だいぶ俺アニメみたいになっちゃったけど。
でもそんな感じなんですよ。