会社員の地位って低すぎません!?冗談じゃない!!会社員が日本を支えてるんだよ!!

会社員という働き方には

個人では得られない

圧倒的な価値がある!!

にもかかわらず……

その価値は語られず

誤解だけが拡散する……

 

働くことの誇りを

取り戻すための

新しい概念

鴨頭嘉人がお伝えします!!

 

<目次>

1.鴨頭嘉人、腹が立っています!!

2.会社員として輝くために読んでほしい本

3.良い情報を兵庫講演会で手に入れよう♪

 

 

本題に入る前に、お知らせです(≧∇≦)♪

 


 

【ビジネスオンラインサロン鴨Biz】

『鴨Biz』は毎月1日~5日の
5日間だけしか入会できない
オンラインサロンです!

順番待ちLINEに登録して、お待ちください♪

▼オンラインサロン【鴨Biz】
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamobiz/

 


 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼鴨頭嘉人、腹が立っています!!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

この投稿を読んでくださっている
人の中に

会社員の方は

いらっしゃいますか!?

3.jpg

今、はーいって手を挙げて
ください。なるほど、たくさん
いらっしゃいますね♪

 

これはあくまで少し、僕の
投稿の読者層の想像では
ありますけど。

 

ただ、僕の

オンラインサロン鴨Biz

月額1万円という
オンラインサロンなので

日本のオンラインサロンの中で
かなり月額が高めなのです。

そのオンラインサロンで一番
多い会員さんが

会社員で

43%なのです!!

11:3サムネ のコピー.jpg

経営者が次です。経営者よりも
会社員が多いのです!!

そう考えると、この投稿を読んで
いる人の会社員割合が高いのも
想像がつきます。

おそらく会社員の人が
一番読んでくれているはずです。

僕は常々思うのですけど

SNSで情報が大量に
届くようになって


会社員の地位が

下がっている

気がするのです。

マジでムカつくんです!!
と思っているのですよ。

まだ会社員をしているんですか?
みたいな、えらそうに言う
ムカつく奴らがいるわけです!!

まだ会社員していて

何が悪いんだ!!

会社員というのは自分の家族や
人生を守るためでもあります。

さらに

人間はコミュニティに

所属しないと

生きていけません!!

コミュニティや仲間、一緒に
働く人がいないと成長できない
わけですよ!!

たった一人で誰とも付き合わず
成長するなんて無理です。

フリーランス、フリーランスと
言っているけど

人から学ぶ

フリーランスだけが

上手くいくのです。

23635325_s.jpg

一匹狼のフリーランスは
どんどんダメになっていきます。

美容師さんも同じです。

たまに美容室を個人の美容師に
椅子だけ貸している
経営がありますよね。

そのビジネスモデルは時代的に
優秀な面があり、利益率が高い
意味ではいいのです。

でも、そこで働く美容師は
ピンです。会社員ではありません。

その人の最大の悩みは


成長が止まること

なのです!!

_MG_8733-1983_04.jpg

独立時は技術があっても
周りの技術は日進月歩で
どんどん成長します。

では、なぜ周りが成長するか
というと、会社員だからです。

会社員だけが凡人でも成長を
続けられる仕組みなのです。

会社員のことを偉そうにバカに
する発信は、もうやめましょう。

聞くのも読むのもやめましょう。

会社員のテンションが下がるので
僕の投稿を読んでください。
僕の発信を聞いてください。

僕は会社員をリスペクトして
います。会社という仕組みが
人を成長させることを知っています。

19歳〜43歳までの25年間、
僕は会社員をしていた日本で
唯一のインフルエンサーです。

ほとんどのインフルエンサーは
元芸能人か、会社員は1〜2年だけ
で、自分で会社を起こした人です。

最初から経営者で会社員を
一度も経験していません。

それは、すごいことです。

でもハッキリ言います。
あなたたちは
1%未満の特別な存在なのです!!


そんなことで上手くいく人は
普通の人ではありません。

でも、偉そうに会社員を長年した
人に説教するな!!知りもしない
くせに!!と言いたい!!

 

言いたいっ!!

1.jpg

というか、
言っちゃったけど……言いたい!!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼会社員として輝くために読んでほしい本

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


来年2026年4月

鴨頭嘉人が出版する本

が、あります。

『プロ会社員

 会社員として輝くための

 21メソッド』です♪

549533073_1984393319079666_9204509277849564670_n.jpg

今回は、本の紹介をします。
はじめにの部分だけ少し読みます。

===============


はじめに

 

唐突かもしれませんが、最近いつも
思っている疑問を提示します。

 

会社員の地位って

低すぎませんか? 

 

実は今回、最初に中間管理職という
テーマで本を作ろうと思って、

書店で中間管理職という
タイトルの本を探したんです。

 

会社の肝である中間管理職を
元気づける本を作りたい

と思ったんです。

 

ところが書店にある本を見てみると、

見事にネガティブな内容で
驚愕しました。

 

そこでふと思ったんです。

 

皆さんが

会社員というワードを聞いた時に、
どんな印象を持つのだろうか。

 

例えばインフルエンサーという
言葉を聞くと、なにか

華やかで、軽やかで、活躍していて
成功者のイメージが湧いてきますよね。

 

でも『会社員』と

なるとどうですか?

 

下積み、きつい、社畜、

指示待ち、報われない。

 

頭に浮かぶのは、そんな
ネガティブなイメージばかり
なんじゃないでしょうか。

 

でも考えてみてください。

 

日本の就業人口の90%、

働いている人の

ほとんどが会社員

なんです。

 

その会社員が世間の
ネガティブワードになっている現状

それで誰が得しますか。

 

誰が幸せになりますか。

 

思いました。

プロ会社員

という言葉を広めたいと。

 

僕は会社員という言葉の
地位を上げたいと思っています。

 

「あなた、まだ会社員なんでしょう?」

という言い方、 なにか
上から目線でバカにしている
感じがありますよね。

 

違うよ。

 

「俺はプロ会社員として

 働いている」

 

プロ会社員とは、本文中で
詳しく説明しますが、

以下の要素だと思っています。

 

・会社に

 依存なんかしていない。

 

・自分で考えて

 動いて成果を出している。

 

・自分の価値で

 勝負している。

 

・プロ意識を持って

 会社と向き合っている。

 

そんな誇れる会社員の姿を

言葉にしたいんです。

 

だから

『プロ会社員』です。

 

僕はマクドナルドで
アルバイトをしている時に

バイトではなくて
仕事と言ってくれと言ってました。

 

僕は昔マクドナルドで
アルバイトをした時は
3、4年ぐらいあって、 その時
東京の東久留米に住んでいました。

親父とおふくろと一緒に。

 

ある日、おふくろが僕に言ったのです。

 

「嘉人、今日はバイトあるの?」って。

 

それを聞いて僕は、ちょっと
モヤっとしました。

 

「俺、バイトなんかしてない。
 仕事してるんだよ」と思いました。

 

それくらい僕の中では

プライドを持って
働いていたし、バイトという
言葉で軽く扱われるのが嫌でした。

 

だから、おふくろにも言ってました。

 

「仕事って言ってくれ」

 

その時から

自分の働き方に

誇りを持ちたい

という気持ちはずっとあったんです。

 

それなのに

「私たち、ただの会社員ですから」

とか、なにか
会社員である自分を卑下するような
言い方をする人もいます。

 

でも、いざ
「あなたは何やってるの?」と聞かれたら

『会社員』と答えるしかないわけです。

 

だからこそ

『会社員』

という言葉に
誇りを持てる世の中を作りたい。

 

日本の就業人口約6,800万人、そのうちの
9割、6,000万人以上が会社員なのです。

 

その人たちが自分の働き方に
誇りを持ててないなんて
おかしいと思いませんか。

 

もちろん会社員の中で
ネガティブな人がいてもいいんです。

 

「どうせ俺なんて……」

と諦めてる人も中にはいるでしょう。

 

でも、めちゃくちゃ頑張ってる
会社員までネガティブに
括られるのは違うと思います。

 

「俺は普通の会社員じゃない。
 プロ会社員だ。一緒にしないでほしい」

 

新しい役職として、新しい階級として

プロ会社員という

概念を広めたい。

 

応援する側の価値はもっと高い。

 

例えば、うちのコミュニティで
クラウドファンディングを
立ち上げた人がいたとします。

 

もちろん、その人はすごいです。

でも、その人を全力で
応援してる人の価値って低いですか? 

 

違いますよね。
めちゃくちゃ高いですよね。

 

だって誰かを支えるって
素晴らしい価値ある行動でしょう? 

 

実はそれ

会社員も同じなんです。

 

社長や上司、誰かを支える
価値ある存在なんですから。

 

例えば
僕の夢を叶えてくれた人たち、

前の職場の仲間、家族、
応援してくれたメンバー、

みんながいたから今の僕があります。

 

一人では絶対に実現できなかった夢を、
みんなで力を合わせて
叶えてくれたわけです。

 

そのトップをサポートしたり、
盛り立てたりする側の、ここでは
会社員の、地位が低いと
言われるのは意味がわからない。

 

だから

僕は会社員を

ネガティブな言葉で

括ってほしくないんです。

 

みんな自分のことを

『プロ会社員です』って

名乗ってほしいんです。

 

あなた会社員ですか?って聞かれたら。

 

「違います。プロ会社員です」

と答えてほしい。

 

なぜならこれからの時代

『プロ会社員』という
働き方が絶対に必要になるからです。

 

会社員の皆さんがプロ会社員に
アップグレードして、仕事に誇りを持ち、

生き生きと輝けば、子どもたちも
あなたに憧れ、日本の未来は
もっと元気になります。

 

だからこの本で

『プロ会社員』のなり方

を伝授いたします。


===============

ここまでが初めの文章で

ここから21個の

具体的なメソッド

が書き連ねられているのが

このプロ会社員という本です。

_MG_8726-1976_05.jpg

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼良い情報を兵庫講演会で手に入れよう♪

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

もう早く読みたくなりましたね
 
会社員の皆様♪

だけど来年4月まで書店に並ばず

Amazonにも出ません……

でも、待てませんよね♪

 

良い情報は、すぐ
触れたほうがいいです。

 

そのほうが人生が変わりますよね。

解決方法は

プロ会社員・出版前

記念講演会に参加すること!

549533073_1984393319079666_9204509277849564670_n.jpg

この会場でだけ、手に入る本が

『プロ会社員』です。

次は11月22日、今週土曜日


兵庫県姫路市で

日本一たい焼・山本隆司さん

主催の会です!!

3.jpg

絶対参加したほうがいいです。
会社員の皆さん、11月22日土曜日
兵庫県姫路市の会場でお会いしましょう。

私、燃えております!!

この本は全会社員に
手に取ってほしい本です。

「そうだ、私はここで輝ける!!」
ということが分かります。

会社員として輝く情報は世の中に少なく、
我慢できず本にしました。

全ての会社員に手に取ってほしいです。

新入社員も管理職も、です。

そしてお子さんにプレゼントすると、
入社直後から一目置かれる存在に
なること間違いなしです。

11月22日土曜日は
兵庫県姫路市で講演会!!
日本一たい焼・山本隆司さん主催です。

ぜひ兵庫県姫路で

皆さんに会えるのを

楽しみにしています♪

かもさんジョージさん.JPG

▼鴨頭嘉人全国講演会in兵庫
(※こちら→) https://peatix.com/event/4436122?lang=ja-jp

 

 

それでは今日という最高の1日に……

せーのっ!

いいねー♪(^o^)/

 

 

 

P.S.

今週の鴨頭嘉人のプレミアムVoicyは……

 

成果を出せる人は

やっているが

成果を出せない人は

やっていないことは

これだ!

 

話の内容そのものは複雑ではなくて
分かりやすいと思います。

 

これは全員に関係があるし

もって帰れますので

よく聞いて現場で

実践してみてください♪

 

 

Webから申し込むと……

たったの1500円!しかも初月無料です!!
  ↓ ↓ ↓

Voicy_salonButton2.jpg

東京カモガシラランドの生々しい
社員ミーティングを毎週お届けいたします!

 

 

 

 

最後まで読んでいただき、
ありがとうございました!