老後2000万円問題は新型コロナでどう変わったのか⁉️️

 

皆さん、覚えていますか❓

2017年に日本国民のほとんどが知ることになった、あのバズった言葉。

 

“老後2000万円問題”

 

これ……実は、今は全然違う金額になっていますよ(≧∇≦)❤️(笑)

 

 

<目次>

  1. “老後2000万円問題”はどうなった?
  2. シミュレーションが変わった2つの理由
  3. 心配事の96%は起こらない

 

 

本題に入る前に、お知らせです(≧∇≦)💓

 

 ==========

 

【新講座】

 

「コミュニケーションの学校」を1回限りで、開講します!!!

 

️人気講座をアップデートしました💓

 

\\ 新講座 最大の特徴 //

 

✅ 全5講義を鴨頭が1人で行います

✅ コミュニケーションの型が学べる

✅『1回限り』の開講🔥

(今回を逃したら終わりです)

 

入学・詳細はこちら

 ↓

https://kamogashira.com/kamonication/

 

※zoom参加コース/録画視聴コースも用意しました*\(^o^)/*

 

==========

 

【鴨頭嘉人と学ぶ!よくわかる出版流通のしくみ勉強会】を開催します✨

 

8月16日(月)19時〜

 

※お申し込みはこちら→https://syuppan816.peatix.com/

 

本が大好きな方💓本屋さんや書店員さんを応援したい方💓

将来本を出したい方💓そして書店員さん💓

書店員さんは特別無料ご招待となっていますので、ぜひぜひご参加ください‼️

 

当たり前ですが、あなたがどんな業界にいようと、そこには流通があるはずです。

 

だからこそ、ビジネスを学びたい方にとっても転用できる学びがあるはずです💕💕

 

==========

 

“老後2000万円問題”はどうなった?

 

“老後2000万円問題”

 

これを「聞いたことない!」という人はあまりいないと思います。

 

2017年にこの情報がたくさん流れて、ほとんどの国民がこのキーワードに反応したわけです。

 

元々はどういう情報だったかというと、

 

結婚している夫婦のシミュレーションの一つの例だったんです。

 

夫が65歳以上、妻が60歳以上で、ともに無職になった場合。

 

収入から支出を引いた額を計算したところ、30年後に2000万円マイナスになりますよ、という内容でした。

 

だから旦那さんが95歳で奥様が90歳の時に2000万足りなくなるから、何とかしないとやばいよ、という情報だったんですね。

 

この情報をうまく使い、人の不安を煽って金融商品をバリバリ売っていた会社もありました。

 

そして、かなり多くの日本国民が不安に絡め取られて焦って金融商品を買いまくりました。


で、ここからがびっくりな情報なんですが(≧∇≦)


2017年には「2,000万円足りなくなるよ」と言っていた総務省が、ですよ。



2020年には……



「55万円足りなくなるよ」



という情報に変わっているんです(≧∇≦)‼️‼️‼️


すごくないですか⁉️

 

2,000万が55万ですよ!



この情報、知らなかった方は多いのではないでしょうか。


つまり、この事実を知らずに、未だに2,000万円と思って不安に絡めとられている人も多くいるということです。

 

シミュレーションが変わった2つの理由

 

なぜ、総務省のシミュレーションが2020年に大きく変わったのか。

 

1つ目が新型コロナウイルスの感染拡大に伴う一時定額給付金10万円が加わったこと。

 

それからもう1つ、収入額が一定金額以下の方に支給される年金生活者支援給付金です。

 

これらを入れると2000万から55万にシミュレーションが変わるんです。

 

なんとなく分って頂きましたか❓

 

つまり30年間のシミュレーションとは、30×12ヶ月=360ヶ月分の支出データなので、1ヶ月あたりの金額が少し変われば、2,000万円近くデータが変わってしまうのです。


個人的には「ちょっといい加減なシミュレーションだな」という感想を僕は持ったんですけど……

 

でも、これ総務省が出しているんですよね。


これは様々な角度から分析できるんですが、総務省が2017年に「老後2000万円問題」と言ったことに対しては沢山の国民に知られたのに、なぜ55万円に訂正されたことはみんな知らないのでしょうか。

 

一つは、メディアの特性です。

 

メディアにしてみると「老後55万円でした〜」とか言っても視聴率が取れませんよね。


そしてもう一つは、人間の脳みその特性です。

 

そもそも人間は「不安」に対して過剰に反応するようになっているからこそ、2,000万円問題にだけ過剰に反応した、とも言えます。

 

だから、不安に乗じて金融商品をちょっと嫌な感じで売る人たちは、人間の脳の特性をうまく活用してビジネスをやっている人たちとも言えますよね。


これは特性の問題なので、

 

「私たちが不安なのはメディアのせいだ!!」とか

 

「総務省がいい加減なデータを出したせいだ!」とか

 

そんな犯人探しをしても、意味がないんです。

 

それよりも、「自分の脳は不安に過剰反応しやすいんだ」ということを自分で理解していく方が幸せに生きやすいんだと思います。

 

心配事の96%は起こらない

 

アメリカミシガン大学の研究チームの調査結果によると、心配事の80%は実際には起こらないと言われています。

 

さらに、実際に起きる20%のうち16%は準備をしていれば対応可能なものだそうです。


つまり……

 

心配事のうち、実際に起こって対処できないのは「4%」しかないのです。



将来のことに対して不安になることを「予期不安」と言います。

 

予期不安を感じると、人はストレスを抱えてしますのです。


こんな実験がありました。

 

マウスに、ブザーを鳴らしながら電気ショックを3秒間与えます。

 

それを何度か繰り返します。

 

すると、途中からブザーだけを鳴らすようにしても、マウスはストレスを感じ続けるそうです。


これは人間にも当てはまることなんです。


実際に痛みを伴ったことが起きなくても、未来に対して不安を感じるだけで私たちはストレスを感じてしまうのです。


だからこそ、私たちはいつも覚えておく必要があります。


「未来に起きることの96%は実際に起きない」



ほとんど起きない未来のことよりも、

 

「今」に集中しましょう💓



それでは今日という最高の一日に、、、

 

せーのっ!いいねー❤️

 

ばいばい💕



本日のVoicy個人スポンサーは

 

『ニャーニャーママことYouTubeの幸せ女性起業家大学の叶理恵です。鴨さんの9月6日OPENするYAKINIKUMAFIA IKEBUKUROで #鍋オーナーになれる権2つ買いました。鴨さん大好きな叶理恵』さんの提供でした❤️


▼鴨Bizのオンラインサロンページ

(※こちら→)https://kamogashira.com/kamobiz/

 

▼僕のVoicyチャンネルでは「〇〇さん大好き❤️」と鴨頭嘉人に肉声で言ってもらえる個人スポンサーを毎日一名募集しています*\(^o^)/*

(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204

 

▼鴨頭嘉人の公式LINE(最新情報が毎日届く)の登録はもう済んでますか??

(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/

 

▼KAMOファンディングの応援をぜひお願いしまーす*\(^o^)/*

このクラウドファンディングはチャレンジする人を応援する「夢の実現装置」というコンセプトです❗❗

鴨頭嘉人の夢の実現、そしてプロジェクトオーナーたちの夢の実現のため、応援よろしくお願いします(≧∇≦)💕

(※こちら→)https://www.kamofunding.com/

 

▼鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」では一般公開では話せない『鴨頭嘉人の活動の裏話』をVoicyのプレミアムリスナーとYouTubeメンバーシップで毎日配信しています💓

 

【記事の内容をチラ見せ❤️】

2021年、東京カモガシラランドが展開する新規事業33個の中でも一大プロジェクト「チップ」❗️❗️チップの現状と今後の展望についてお伝えします(≧∇≦)💕あなたの仕事やプロジェクトにも転用できる【考え方】のお話です♪

 

この内容を音声で「聞いてみた〜い!」という方はVoicyプレミアムリスナーへ、記事で「読みた〜い!」という方はYouTubeメンバーシップへ登録をお願いします♪

 

(※プレミアムリスナーはこちら→)https://voicy.jp/channel/1545

 Webブラウザより登録が必要です⚠️

(※YouTubeメンバーシップはこちら→)https://www.youtube.com/channel/UCq3Ct-r3-XbGxDiG7BGu2dQ/join

ABOUTこの記事をかいた人

講演家、YouTuber。日本マクドナルドでの勤務を経て、2010年独立。人材育成やマネジメント、リーダーシップについての講演・研修を熱い想いで行う「炎の講演家」として活躍。これらを記した著書も多数。YouTubeチャンネル登録者数100万人以上、再生回数2億回以上を数える。