鴨頭嘉人直伝|部下が育つ組織のリーダーに共通している能力とは?[4]

チームリーダーに必要なスキル

本記事は動画の【07:59】辺りから▶チームリーダーに必要なたった一つのスキル

承認力には「部下を気持ちよくする」力がある

 

じゃあ小出監督は、どんな能力があったか?

 

ここからは想像です、僕の。

 

事実かどうかわかんない。

 

僕の想像です。

 

あのおじさんにはどんな能力があったか、僕なりに勝手に想像しました。

 

恐らくしつこかったんだと思います。

 

なんかコミュニケーション能力高そうじゃないもんね、あの人。

 

インタビューとか見てても。普通のおっさんです。

 

なんであんな普通のおっさんがあんなにすごいプレイヤーを育てられるのか?

 

僕なりの分析ですよ?

 

間違ってるかもしれないですけど、多分しつこいんだと思うんです。

 

相手を諦めさせたっていうことです、部下を。

 

だからコミュニケーション能力が高くなくても、別に小出監督って小栗旬みたいな顔してないもんね?

 

ただのおっさんなんですよ、酒臭い。

 

それがあの若くて可愛らしい女性を世界No.1のランナーにすることができる承認力を身につけられたわけです。

 

恐らくそれしつこさしかなかったんじゃないかなって推測してます。

 

他の要素もあったかもしれないけど、でも僕らがパクれるのはそこじゃない?

 

しつこさだったらできそうじゃない?

 

ただ嫌われるようなしつこさだったらちょっと困るけど。

 

だからポイントになるのは、ここなんです。

 

「気持ちよくやってもらう」がポイントになります。

 

ここが1番のキーになると思います。

 

「どれだけ気持ちよくやってもらうか」なんです。

 

そこが心を砕く必要性があると思います。

 

こっちは、僕、論理的に言えるんです。

 

自分ができることをやらせられないのは、店長ではないとか。

 

自分にはできないことをやらしてナンボだ、だから承認力だと。

 

承認ってそれができるので。

 

指示・命令は無理ですよ?

 

指示・命令は自分の方が能力高くないと、言うこと聞いてくれませんから。

 

「見てみろ、このペンをこうやって動かすだろ?誰でも動かせるだろ、やれ」みたいな感じですよね?

 

「できるよ」

 

「いや僕にはできません」

 

「お前それ訓練足りないんだよ、やれよ」って言えば、これパワープレイなんで。

 

指示・命令っていうのは自分が強ければ言うこと聞かせられるんです。

 

次回:5)部下に嫌がられずに仕事を任すことができる意外な方法とは!?

ABOUTこの記事をかいた人

講演家、YouTuber。日本マクドナルドでの勤務を経て、2010年独立。人材育成やマネジメント、リーダーシップについての講演・研修を熱い想いで行う「炎の講演家」として活躍。これらを記した著書も多数。YouTubeチャンネル登録者数100万人以上、再生回数2億回以上を数える。