鴨頭嘉人の特別授業!新しい時代で幸せを掴む「学び方」と「生き方」[1]

創成館高校の特別授業

本記事の動画はこちら▶知らないと損!創成館高校「お金と仕事」の特別授業

お金は貯金したほうが良い?

 

知らないと損するお金と仕事の話です。

 

まずいきなりみんなに主体的に考えてもらいます。

 

今日最初に持ってきたのは、これを知らないと一生お金の奴隷!お金クイズー!

 

せーの、いいね!行きますよ。

 

早速第1問行きます。第1問はこれです。

 

ジャジャン。

 

「お金は将来のために貯金した方が良い?」

 

◯か×かです。良い?◯×だからね。いくよいくよ?

 

一応手挙げて、どっちかには。どっちもとかなしね、どっちかだけ。

 

やっぱ将来のために貯金しておいた方が良いなって人、手挙げてください。

 

うわめっちゃ多い!ありがとうございます。

 

貯金なんかしない方が良いって人?

 

あー、少数派だ。答え言いますねまず。答え言ってから解説します。

 

お金は将来のために貯金した方が良い、◯か×か?

 

ぶぶー!貯金なんかしちゃだめ。

 

お金の価値は時間とともに下がってしまう

 

いや、だめでしょ。貯金とかなんですんの?意味がわかんない。

 

なんでかって言うと、お金っていうのはだんだん価値が下がるようになってるんです

 

例えばみんなが小学校1年生の時にお年玉もらうとするでしょ?1年生ね?

 

仮に500円もらったとするわ。

 

小学校1年生500円もらったらまあまあ嬉しいじゃん?

 

やべえチロルチョコ50個買えんじゃんみたいな。そうよね?

 

で、それをお父さんお母さんに貯金しなさいって言われて貯金するでしょ?

 

で、高校1年生になるじゃん。500円嬉しい?

 

てりやきマックバーガーセット買えないよ?消費税足んないし。

 

わかる?つまりお金は使わないでおいておくと価値が下がっていくんです

 

だから小学校1年生の時の500円の価値と、高校1年生の時の500円の価値って同じじゃないってこと。変わっていくんです。

 

もちろんみんなのお父さんとお母さんが「貯金しなさい」って言うのには、理由があります。

 

それはみんなが将来お金に困ることが無い、そんな人生を送ってほしいという心配。

 

でも今日この後の内容を聞いたら、そんな心配一切要らないということがわかります。

 

お金なんて使わないと意味がないです。

 

次回:2)鴨頭嘉人が現役高校生に聞いた「お金」に関する3つの質問。その意図は?

ABOUTこの記事をかいた人

講演家、YouTuber。日本マクドナルドでの勤務を経て、2010年独立。人材育成やマネジメント、リーダーシップについての講演・研修を熱い想いで行う「炎の講演家」として活躍。これらを記した著書も多数。YouTubeチャンネル登録者数100万人以上、再生回数2億回以上を数える。