「部下がついてこない‥」悩めるリーダー必見!すぐに実践できる鴨頭的リーダー論|鴨頭嘉人公式[5]

鴨頭的リーダー論

本記事は動画の【09:11】辺りから▶仕事でリーダーになれない人がやってしまっている、超具体的な行動とは?

「リーダーの夢」が「自分の夢」になっていく

 

今の例えよ?

 

これやりなさいと言ってるわけじゃなくて。

 

鮮明なイメージってそういう感じなんです。

 

周りから見たら「何それ。じゃあ病院の価値ないじゃないですか」

 

「俺はそうは思わん。診察室のいらない病院作るんだ、俺は。例えば想像してみろ。患者さんが病院に来るだろう。受付で例えばお正月にきれいな晴れ着を着たお姉さんがブワーっと12人並んでて、『明けましておめでとうございます!』って言ったら細胞元気になると思わないか?」

 

「なりますね」

 

「だろ?例えばその前にクリスマスに来たら、受付の12人の綺麗な女性がみんなサンタクロースの格好で、なんならちょっとミニで『メリークリスマス』って言われたら病室行く前にちょっと脈拍整う…ちょっと乱れるかもしれないけど。ちょっと元気になると思わないか?だって『病は気から』って我々一番知ってるだろう?

だって今まで入院した患者さんだってそうじゃないか。『私はもう治らない。先生、私はね病気が治って家に帰っても誰もいやしないんだよ。私なんかこの世からいなくなっても誰も悲しまないんだよ』って言ってる人は病気治らないじゃないか。でもまだ子供が3歳とか5歳のお母さんが『私は死ぬわけにはいかないんです。先生、絶対私は生きて帰ります』そんな気持ちの人はみんな治ってきただろう。

ほら、気持ちじゃないか。診察室の問題じゃない。人間の気持ちなんだよ。それが本当の病院なんだ」って本気で思って語ったらみんなが絵を見始めるんです。

 

「それなら私にもできることがある」って。

 

みんなサンタクロースの格好し始めるかもしれないし、晴れ着着てくるかもしれないし、それは目に見えるところだけだけど、声の掛け方は変わるかもしれない。

 

「元気になってもらえるような挨拶ってどんな挨拶があるだろう」って考えられるようになるかもしれないですよね。

 

だから今も「あなただったら何をしますか?」と言った瞬間に最初に入ってきた瞬間から「挨拶だ」って言ったの、僕すごいイメージ湧いたんです。

 

「それできる」って。

 

次回:6)協力者がいなくても「やりたいことをやる」ことがリーダーの条件だ!

ABOUTこの記事をかいた人

講演家、YouTuber。日本マクドナルドでの勤務を経て、2010年独立。人材育成やマネジメント、リーダーシップについての講演・研修を熱い想いで行う「炎の講演家」として活躍。これらを記した著書も多数。YouTubeチャンネル登録者数100万人以上、再生回数2億回以上を数える。