本記事は動画の【15:11】辺りから▶「鴨頭式超コントロール思考」で人生が変わる!
人間関係に「勝ち負け」は存在しない
上司に怒られた時もそうです。
「おーい、ちゃんとやれって言ったろ!」
みたいなこと言われた時に、
「部長の言った通りにやったつもりです」
って言ってしまうのか、
「申し訳ありませんでした。もう一度やり直します。ちなみにどのようにすれば良いか、本当に申し訳ないのですが、もう一度ご指示願えますか?」
って言った時に、素直な言葉を言ってる自分に気がついて、気持ちが少し素直に傾くということが起き得ます。
もちろん100%じゃないですよ?
だいたい相手のこと相手にムカついてるのに、自分が素直な言葉を発することに対する抵抗感、なんで起きるかって言うと、負けた気がするからです。
わかります?
負けた気がするんです。
例えば部長が理不尽なことを言ったのに自分が素直に謝ると、なんだか自分が悪くて部長は悪くない、私が損したみたいだって気になるんです。
だからその言葉を選びづらいんです。
アキコさんに「トイレの電気消しなさいよあんた。何回言ったら分かるのよいつもあんたよ」って言われた時に、「いやお前もだろ!」って勝ちたくなるんです。
「知ってるか?俺は今までチェックリストをつけていた。先週の水曜日、月曜日、先々週はなんと5回もお前はつけっぱなしなのを俺は消したんだ。証拠だって写真撮ってある」ってやったらどうですかね?
勝てますよね?
でもそれって手に入るんですかね?
勝ったら手に入るんだったらそれもありじゃない?
勝ち負けの場面ではそれやった方が良い時もあります。
例えばスポーツをやっているんだったら勝ち負け大事でしょ?
その時はちゃんと主張した方が良いと思います。
だって勝つっていう目的だから、ここが。
でも夫婦関係って勝つの目的なんですかね?
だったら勝負しましょう。
証拠物件とか集めれば勝てますから。
夫婦だって離婚の時には、裁判で必ず勝ち負けでお金で決着つけるようになっていますもんね。
そういう時はちゃんと証拠集めた方が良いから、色々LINEとかもスクショした方が良いです。
だって勝ち負けだから。
でも明るく仲良く過ごしたいんだったら、スクショ撮ってると仲良くなれないです。
「あんたほらこの前言ったでしょ」って言われたらムカつくよね?
仲悪くなれるもんね?
そうだよね?
だからやときにはっぱり私たちは目的に合わせて、自分がどのような感情をどのような言葉を使って自分にリターンさせれるかということを考えられるようになると、人間関係の悩みはゼロにはならないけどだいぶほとんど減ります。