大人になっても夢は叶う!!打ち砕かれてももう一度挑戦できる!!

僕のボイストレーナーKozyさんは

先日40年越しの夢

2回目を叶えました!

 

他の仲間たちも
バンド活動を通して
夢をどんどん叶えている。

 

その姿を見て

僕は改めて

夢を叶えるためには

『〇〇が必要である』

ということを思いました♪

 

<目次>

1.諦めなければ夢は2度叶う!

2.コミュニティがあれば……

3.いくつになっても夢は叶えられる

 

 

本題に入る前に、お知らせです(≧∇≦)♪

 


 

【ビジネスオンラインサロン鴨Biz】

『鴨Biz』は毎月1日~5日の
5日間だけしか入会できない
オンラインサロンです!

順番待ちLINEに登録して、お待ちください♪

▼オンラインサロン【鴨Biz】
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamobiz/

 


 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼諦めなければ夢は2度叶う!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

月曜日はビジネスゴリゴリの話や
成功哲学的なことをお伝えすることが
多い曜日ですが
今週は

ただただ気持ちを

吐き出す回に

させていただきたいな

と思っています♪

 

_MG_8726-1976_05.jpg

 

というのも

先日大阪で
僕の恩人と呼んでもおかしくない
ボイストレーナーKozyさん率いる
『KLUTCH』というバンドが
デビューライブをやったので
行って参りました♪

 

実は行く前から
結構こみ上げてきていて。

 

そしてライブが始まったら
涙腺崩壊!

 

実際ライブ中にも涙腺崩壊していて
KLUTCHのライブが終わって
Kozyさんとギターのヒロと
キーボードのSATOSHIの顔を見たら
また込み上げてきて!

 

ずっとうるうるしているような
ライブでした。

 

どうしてかというと
僕のボイストレーナーKozyさんは
14歳の頃から歌手になるのが夢で
ずっとボイストレーニングも受けてきて
現在54歳なので

 

「40年越しの夢

 2回目を叶えた」

 

と言えばいいんでしょうか。

 

一度26歳のとき
TEICHIKU ENTERTAINMENTさんと
契約して
メジャーデビューして

当時はオールナイトニッポンの
レギュラーパーソナリティをやったり

テレビの広告、企業さんの
CMソングを作って
それを何年、何クールも
やっていたそうです。

 

他には
コミュ力が高いから明石家さんまさんに
気に入られて

明石家さんまさんがやられていた
連続ドラマにレギュラー出演していた。

 

こんなふうに

言ってみれば

大活躍もしていた!

 

5.jpg

 

ただロックバンド
『98’pee-ka-boo』という
バンドのアーティストだったんですが

そのバンドのヒット曲が
出る前に予算が潰えてしまった。

 

芸能界というのはそういうふうに
先に事務所が

「宣伝広告費用を
 このアーティストにはいくら分」

みたいな予算配分を
決めていたんだと思います。

 

その広告費を使い切る前に
それを上回る売上を立てれば

活動が継続。

 

それを上回らなければ

活動が終了。

 

こういうことだと思います。

 

でも普通の事業も言ってみれば
そうですよね。

 

例えば飲食店だって
最初に初期投資で
数千万円から1億円くらいかけて

それが回収できたら
長く続けられるが
最初の初期投資を
回収できなくなったら閉店する。

 

芸能界はもっと
厳しいかもしれませんが
きっとそういう事情があって
活動が停止したんだと思います。

 

シンプルに言うと……

 

夢が続くかどうかは

お金が続くかどうか

で決まってしまう。

 

33148332_s.jpg

 

これはそういうものですよね。

 

どうしても日本人というのは
お金に対して

「お金はすごく汚いものだ」

という道徳感が刷り込まれている
傾向にあります。

 

日本昔話や漫画、映画、ドラマを見ても
いつも主人公は心が正しくて貧乏人で

その主人公の足を引っ張ったり
蔑んだりしているのは
お金持ちみたいな

現実社会には起きないことが
かなり刷り込まれている。

 

現実社会でお金が豊かな人が
お金を持っていない人を
責めるメリットはないですからね。

 

実際お金持ちは
すごく優しくて分け与えている
マインドの人のほうが多い。

 

ただ日本では
そういう物語や映画、漫画がないので
小さい頃から

「お金持ちというのは悪い人だ」

というのが刷り込まれていて
本当のお金持ちに
出会わない限り
ひっくり返らないと思います。

 

実際にお金がどういうふうに
巡っているのかというのを
抽象化して考えると……

 

与えている量が

相手の求めている期待を

上回ったときに

お金として返ってくる。

 

例えば飲食店だったら
お客様が

「お腹空いたから
 なんか食べたいなぁ」

「なんかちょっと
 美味しいもの食べたいなぁ」
 
と思って、価格を見て
その価格以上の美味しさや
ときには体験で楽しさを感じると
もっと払いたくなる。

 

もっと払いたくなるための行動として
リピートをしたり

あとは口コミを書いて
他の人におすすめしたり

あとはチップを払ったりする。

 

こんなふうに
自分の体験や気持ち
期待値を上回ったときに
動くのがお金です。

 

きっとアーティストさんも同じで
例えばかけた予算が1億円だったら

その1億円でいろんな人に
そのアーティストさんの曲や
ライブパフォーマンスを届けて
それを上回るリターンがあったときに

 

夢は続く。

 

リターンが下回ったら

 

夢は終わる。

 

3397887_s.jpg

 

こういうことだと思います

 

そんなふうに自分が
14歳からずっと目指していた
プロのアーティストになって
事務所がものすごい
お金をかけてくれた。

 

それでも夢が一旦終わってしまった
Kozyさんが
今度は新しい形でリスタートして
54歳で40年ぶりにまたデビューをする。

 

「なんか大人っていいな」

 

「諦めなければ夢って
 2度叶えに行けるんだ」

 

「しかも違う夢ではなく
 同じ歌手になるって
 夢に2回挑戦していいんだ」

 

そんな許可が

下りるような

素晴らしいライブ

だったな

思っています♪

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼コミュニティがあれば……

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

他に感じたことは
Kozyさんは一度事務所に所属して
メジャーでお金が潰えて
夢が止まってしまったのに

どうしてもう1回
リスタートできたのか。

 

このことがあのライブには
全部詰まっていたなと思っています。

 

20251117-Voicy.png

 

オープニングアクトは
『TEMPLAKU
 (テンプラック)』でした。

 

「TENBLANKに間違えられたい」という
変わった人たちのバンドなんですが

山本隆司(やまもと りゅうじ)さんと
みっさんこと永田弘道
(ながた ひろみち)さんが
ツインボーカルのバンドです。

 

その後に登場したのが
もりつぐバンドです。

 

もりつぐバンドもライブをやっていて
そしてKLUTCHのライブがあって

そのKLUTCHの途中に
僕がソロで弾き語りで
ライブをやりました。

 

つまり何が
起きていたのかというと……

 

『コミュニティがあるから

 音楽ができている』

 

だってもりつぐ先生こと
森次美尊(もりつぐ よしたか)さんも
もともとメジャーでやっていて
食えなくなってやめた。

 

そして一旦夢を諦めて
保険の営業などをして、
今のもりつぐ先生がある。

 

そして今は
コミュニティメンバーの曲を作って
今度セカンドアルバムを
リリースしますが

全部コミュニティのメンバーさんの
社歌やその人個人の歌を作っています。

 

例えば僕も

『伝説の男
 〜鴨頭嘉人のテーマ〜』

という曲を作ってもらって
これもセカンドアルバムに入る予定です。

 

その曲を聴いてほしくて
ライブをやっていたりします。

 

だからもりつぐ先生のライブは
自分の曲が流れる。

 

自分の曲が流れる

ライブに行きたいと

思いますよね。

 

山本隆司さんや
髙橋まちゃぴろこと
髙橋将弘(たかはし まさひろ)さんも

自分がもらった歌を歌うために
今度僕のKAMOバンドの
2025年12月21日(日)の
バースデーライブで
歌ってくれたりします。

 

ようはコミュニティの中で
価値を提供しあって
マネタイズしあって、

夢のような時間を

みんなで想像している。

 

11:7サムネ.jpg

 

コミュニティがあれば
誰でもバンドができるんですよ!

 

コミュニティがあれば
誰でももう1回
夢に挑戦できるんですよ!

 

仮に過去に一度
失敗した夢であっても
コミュニティがあれば
2度目のチャレンジができる!

 

これって素晴らしいこと
だなと思います♪

 

うちの会社では
豊洲PITのデビューライブのときに
あさみがダンスを踊ってくれましたが

もともと
「ダンサーになりたい」
という夢があったからです。

 

今、和牛の刀 西新宿1号店に
店長の森蓮(もり れん)がいますが
彼は一度飲食店で働いていたが
ちょっと飲食店が辛くなって
1回辞めた。

 

そんな過去があって
一旦はSEの仕事をやっていましたが

もう1回挑戦して今は
和牛の刀で大活躍しています。

 

そんなふうに
一度挑戦して
それが無理だったとしても
もう一度チャレンジすることができる!

 

「そういう場所が

 コミュニティにはある」

 

こういうことに気がつきました。

 

1.jpg

 

だからコミュニティがあれば
初めての夢だって

クラウドファンディングで挑戦できるし
2度目の夢だって
仲間の応援がもらえる。

 

コミュニティがなければ
今僕たちはバンド活動を
していないと思います。

 

もしかしたらKozyさんも
2度目のデビューライブは
できなかったかもしれない。

 

コミュニティがあると

大人の夢が叶う!!

 

そのことを感じました。

 

特にうちのオンラインサロン
【鴨Biz】は
ビジネスオンラインサロンで
ありながら夢の実現ができる!

 

つまりお金と夢は

つながっている

ということを

証明している。

 

そんなコミュニティです。

 

ぜひ興味がある方は
飛び込んできて
いただきたいと思います。

 

728373.jpeg

 

▼オンラインサロン【鴨Biz】
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamobiz/

 

 

これからも

コミュニティで

音楽活動をやり続けて

盛り上げていこう

と思っています!

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼いくつになっても夢は叶えられる

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

大人が夢を叶えることって
僕は素敵なことだなと感じています。

 

大人が夢に向かって
どんどん挑戦している姿を
子どもたちが見たら

「夢って叶うんだな」

と思うはずです。

 

前回のKLUTCHのライブでも
メインボーカルのKozyさんが

MCを本当に涙をこらえながら
やっていたんですが
こういう一節がありました。

 

「今日はこのライブに
 僕の同級生も来てくれている。

 そして家族も来てくれている。

 僕の子どもたちも来てくれている。

 聞いてるか?
 
 大人になっても
 夢叶えられるんだぞ。

 頑張っていれば
 何度でも夢に挑戦できるんだぞ」

 

子どもたちに向かって
お父さんであるKozyさんが
こう語っていました。

 

かっこいいよね♪

 

めちゃくちゃかっこいいな
と思いました。

 

説教じゃないんですよ。

 

自分の姿で伝える。

 

5.jpg

 

それはかっこいいじゃないですか♪

 

僕はこう思っています。

 

「おじさんになって説教するやつ
 マジでダサい」

「行動で示しているおっさん
 超かっこいい!」

 

これは女性であっても
同じだと思います。

 

僕も自分自身に戒めとしても
言いたいんですが

口だけの大人は
マジで誰も求めていないと思うし
価値がないと思います。

 

だけど自分の身をもって
挑戦している姿は
同世代とかいろんな人の
勇気になると思う。

 

そして後輩たちや

子どもたちの

希望になると思います。

 

僕は来年60歳になります。

 

60歳になる年に
武道館のステージに立ちます!

 

もちろんそれは
自分が思い描いた夢に挑戦する
ということがメインですが
多くの人がその姿を見て……

 

「俺もやろう!」

「私もできる!」

 

そんなふうに
思ってもらえるということ
を期待して挑戦しています。

 

武道館ライブ正方形.jpg

 

ぜひ武道館の
イベントにも参加してほしいと
思っています。

 

ギンギラギンガールズなんて
子育てが終わったお母さんたちが
メインです。

 

もうメインって
言い切っていいと思います。

 

多分平均年齢は
40代じゃないと思う。

 

いや、もう一個上かな(笑)

 

そういう人たちが
キラキラに輝いているのは
超かっこいいし
超美しいと僕は感じます。

 

そんな武道館の

イベントに皆さんも

わってほしい

と思っています。

 

そしてこれもコミュニティがあるから
挑戦できているんだな
と改めて感じました。

 

まだオンラインサロン【鴨Biz】に
入会していない方や
一度入ったけどやめちゃったという方は
再入会や新チャレンジで
飛び込んできてほしいです!

 

毎月1日から5日までの入会なので
今すぐには入会できませんが
順番待ちLINEがあります。

 

それに登録しても
まだ入会はできないんですが
情報だけが手に入るLINEで

そちらは無料ですから
必ずチェックしておいてください。

 

この記事にURLを貼っておきます。

 

▼オンラインサロン【鴨Biz】
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamobiz/

 

 

そして、武道館ライブには
ぜひみんな参加してほしいな
と思います。

 

もちろん“見に来る”でもいい!

 

ボラスタとして
運営に関わることでもいい!

 

ギンギラギンガールズとして
武道館でキラッキラに踊るのもいい!

 

▼武道館ライブ チケット販売中
(※こちら) https://kamogashira.com/budokan/

 

 

「いくつになっても夢は叶えられる」

「何度でも夢に挑戦できる」

 

このことを

このコミュニティで

証明し続けていこう

と思っています♪

 

6.jpg

 

 

それでは今日という最高の1日に……

せーのっ!

いいねー♪(^o^)/

 

 

 

P.S.

今週の鴨頭嘉人のプレミアムVoicyは……

 

人間は怠惰なほうに

流されてクオリティを

簡単に下げてしまう!

 

だからこそ、誇りをもって
基準の高い仕事をすることが大事!

 

本編は短いですが、

とても大事な内容なので

ぜひもって帰ってください♪

 

 

Webから申し込むと……

たったの1500円!しかも初月無料です!!
  ↓ ↓ ↓

Voicy_salonButton2.jpg

東京カモガシラランドの生々しい
社員ミーティングを毎週お届けいたします!

 

 

 

 

最後まで読んでいただき、
ありがとうございました!