日曜日なので
目標振り返り回です!
今回は2026年5月19日に行う
武道館ライブの
チケット販売状況と
ビジネスや
鴨頭嘉人の
プライベートの目標を
振り返ります♪
みなさんも一緒に
振り返ってみましょう!
<目次>
1.現在の武道館ライブ
チケット販売状況!
2.目標振り返り
3.ぜひ一緒に振り返りましょう♪
本題に入る前に、お知らせです(≧∇≦)♪
【ビジネスオンラインサロン鴨Biz】
『鴨Biz』は毎月1日~5日の
5日間だけしか入会できない
オンラインサロンです!
順番待ちLINEに登録して、お待ちください♪
▼オンラインサロン【鴨Biz】
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamobiz/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼現在の武道館ライブチケット販売状況!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日は日曜日なので
目標振り返り回ですが、
僕の目標の中でも一番大きな
「武道館ライブの
チケット販売
状況の報告」
からいこうと思います。

11月8日時点での
販売実績について
お伝えいたします。
チケット販売トータル枚数が
441枚となっております。
ありがとうございます!
まずファーストゴールは
3000名なので、
あと約2500名になります。
しかし、
武道館までの日程は
あと191日とか
なんです。
200日切っているんです。
ということは、
毎日約13枚くらい
チケットが売れるペースじゃないと
3000名いかないんですけど、
今1日平均5枚くらいなので、
今の大体3倍くらい
頑張らないといけないので、
全力で頑張ろう
というふうに
思っております!
「行く気なんだけど、
まだチケット
ゲットしてないよ」
という方、たくさん
いらっしゃると思うんです。
ぜひ早めに
ゲットしていただけると
僕が安心します♪
もう
不安で
いっぱい
ですから!
私、勇気ある
メンヘラおじさんですから!
すごく強く見える
かもしれませんが、
心の奥底では
ドキドキしています。
ぜひ安心させてください。
よろしくお願いします。
そんな中、
すごく嬉しいのは
ボランティアスタッフと
ギンギラギンガールズの割合が
多いことです。
今、チケット販売が全体を100%
としたときのボラスタは37%です。
すごい!
運営者が全体参加者の37%、
そしてギンギラギンガールズが
全体の25%なんです。
人数でいうと、
今ボラスタさんが153名、
ギンギラギンガールズさんが104名です。
現在ギンギラギンガールズが
一番毎日のように人が増えているので、
ここは地道に積み上がっていくとは
思っているんですけど、
このボラスタと
ギンギラギンガールズの
トータルがなんと59.2%です。
約6割はボラスタと
ギンギラギンガールズだということです。
これは嬉しいですね♪
武道館を見に行くのではなく、
武道館を一緒に作りに行く
メンバーさんが今約6割という♪
ただ、
この割合はいい意味で
下がっていかないと
武道館がガラガラになっちゃうので、
それは僕の力不足ですけど、
嬉しいは嬉しいです。
ここが少ないと大変です。
「一緒に作ろう」
という仲間がいっぱいいることが
一番嬉しいことではあるので、
ここも増やしながら、
見に来てくださる方を
増やさなければいけません。
おそらく、
見に来てくださる方の
ほとんどはお祝いなどだと思います。
そういう人にも
来ていただくように、
これからも
情報発信を
頑張ろうと
思います!

チケットは普通の指定席
というのもあるんですけど、
応援チケット4枚組と
応援チケット10枚組があって、
これを買うとお仲間さんや
家族と一緒に来ると
席が隣同士で連番
できるようになっているので、
ぜひ「一人だと不安だ」
という方はそれを買っていただいて
「僕・私一人でも行きます」
という方は普通の指定席券を
ゲットしていただけるのが
いいと思います♪
それ以外にも
コミュニティチケット
というのがあって、
オンラインサロンオーナーさんに
「ちょっと
お願いできませんか?」
ということで、
オンラインサロンメンバーさんだけ
同じ場所で観戦できるように
してあるんです。
これ、いいことですよね!
例えば、
西野亮廣エンタメ研究所の方が
コミュニティチケットを
西野さんのオンラインサロンの
中から購入すると、
みんな同じ箇所に
西野さんのオンラインサロン
メンバーさんが
集まっているから
「おお、久しぶり」とか
「ああ、コメントでよく見る
〇〇さんじゃないですか」
みたいになります。
これはいいこと
ですよね!
そのようにしております。
西野さん、
スケジュール空けて
武道館に来てくれると言っていたから
「西野さんのエリアどこですか?」
と多分聞くんで、
顔出してくれるかもしれないですね。
約束はしてないです。
しかし、
僕がサロンオーナーだったら
そういうことをやるので、
西野さんもやるんじゃないかな
と思います。
その辺も楽しみに
していてください♪
コミュニティチケットを
一番売ってくれているのは
かのみんです。
ぶっちぎりの
トップ!
すごいですね♪
情報発信して
くれてるんだと思います。
嬉しいです!
ただ、
これは枚数を競う
ゲームじゃないので、
最初にコミュニティの
スレッドでちょっと
ランキング出したり
しちゃったんですけど、
ちょっと違うなと思って
今やめてるので
「ぜひ一枚でもいいので
よろしくお願いします」
という気持ちです。
もう縋るような気持ちで
お願いしております。
あと、
個人スポンサーさんが何名か
スポンサードに手を
挙げてくださっております。
スペシャルスポンサーの
ゴールドスポンサーとして
河野浩人(かわの ひろと)さん、
宮嶋孝行(みやざわ たかゆき)さん、
そしてブロンズスポンサーさんとして
髙橋謙介(たかはし けんすけ)さんと
池田政年(いけだ まさとし)さんに
手を挙げていただいております。
本当に
ありがとう
ございます!
そして、
うちの「人と金経営塾」と
「起業塾」のメンバーは
エグゼクティブスポンサーを
僕からお願いいたしますので、
今度説明会をやります。
会社でどういう経費計上をやると
税務調査としてバッチリだよという、
安心できることを
レクチャーする会を
やろうと思っておりますので、
そんな皆さんと一緒に
武道館を作り上げて
いこうと思って
おります!
よろしくお願いいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼目標振り返り
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ということで、
ここからは
武道館以外の
目標振り返り回
になります。
僕が振り返り回をやった後に、
皆さん
ご自分の目標を
振り返って
みてください。
書けば叶う「かも手帳」を
持っている人はかも手帳を
ご活用ください。
【健康と運動の目標】
・毎日体重と体脂肪率、
筋肉量を測り計測する
→できています♪
・1日平均5700歩、
1週間4万歩以上歩く
→サボったなぁ!28000歩です。
半分もいってない!
・1日平均6時間以上の
睡眠時間を確保する
→なんとかキープしてると思います。
・毎日必要な
サプリメントを摂る
→やっています!バッチリです。
バイタスさんのを飲んでいます。
・月に2回以上ボディー
トリートメントを受ける
→ゆんゆんのおかげで、
なんとか身体がもっております!
・年に2回ボイスセンターで診療を受ける
→やってます♪
・年に1回人間ドックに行く
→行ってます!
・年に1回、
田園都市高血圧
クリニックかなえに行く
→行きました♪
・月に1回以上筋トレもしくは
インナーマッスル
トレーニングを受ける
→『かのみん』こと
神谷かのみさんのレッスンを
1回スキップしたので、
また次のスケジュールで受けます!
・毎朝筋膜リリースと
ストレッチをする
→100%できています♪
ストレッチは軽くだけです。
【ビジネスと新規事業の立ち上げ】
・オンラインサロン鴨Biz2000名
→現在1950〜1960名くらいです!
頑張ります。
みなさんやめないでくださいね。
続けてください。
ちゃんと
回収できるように
頑張りましょう!
▼オンラインサロン鴨Biz
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamobiz/

・プレミアムVoicyの登録者2000名
→1800〜1900名の間です。
目標設定としては
絶妙ですね!
安心できないけれども、
その緊張感がプレミアムVoicyや
オンラインサロン鴨Bizでいい記事、
いいコンテンツを生み出そう
ってなっているという意味では、
会員さんにとってはメリットに
なっているような気がします。
僕が気合入っているからです!
▼プレミアムVoicy簡単でお得な登録方法
(※こちら→) https://kamogashira.com/premium-listener/

・YAKINIKUMAFIA IKEBUKUROの
年商1億4000万円、
平均月商1200万円
→キープしています!
月商1200万という目標で、
大体それ以上いってるんですけど、
そのうちイベント売上が
400万円なんです。
そんなお店聞いたことあります?
ちなみに最近は知りませんが、
今もあるYAKINIKUMAFIAの
名古屋店さんに昔
「売上いくらですか?」
と聞いたら
「先月190万円でした」
と言っていました。
その2倍以上が
イベント売上という感じです。
YAKINIKUMAFIAは
名古屋と池袋の2店舗しかありません。
ブランドビジネスとして
参加しましたが、
ブランドになりきれてない
YAKINIKUMAFIAが、
鴨頭嘉人チームだけが
頑張っている状態です。
フランチャイズとしては、
うまくいっていないです。
僕らは頑張ります!
▼YAKINIKUMAFIA IKEBUKURO
(※こちら→) https://yakinikumafia-ikebukuro.com/
・和牛の刀の平均月商1200万円以上
→だいたい西新宿一号店、
浅草二号店の2店舗が
達成している状況です!
そして浅草ひさご通り店は
まだまだですが、
じわりじわりと
売上を上げてきました。
売れない店を売れる店に変える天才
堺本卓哉(さかいもと たくや)が
社長の会社、さすがでございます!
広島一号店は一瞬開きましたが、
僕がブチギレて今
一時期閉まっております。
▼和牛の刀
(※こちら→) https://wagyukatana.com/

・カモファンディング
年間支援運用額3億円
→多分4億円いってると思います!
生島さんはすごいです♪
そして、
クラウドファンディングを
立ち上げている皆さんが
毎日配信とかしながら
頑張っていることが
表れてるんだと思います。
4年間やって、
現在14億円の資金調達、
平均達成金額
1プロジェクトあたり392万円です。
日本一かもしれないですね。
あと目標達成率94%!
これはちゃんと
日本一だそうです。
日本一をいくつも取っている
クラウドファンディング
「カモファンディング」
ビジネスの勉強になるので、
興味がある人は
カモファンディングを
覗いてみてください。
▼カモファンディング
(※こちら→) https://www.kamofunding.com/

・出版社『鴨ブックス』から
協力出版の本を4冊リリースする
→今年は3冊でストップして、
来年また頑張ります!
▼『魔法の第一印象~会った瞬間に心をつかむ技術』細野貴史/著
(※こちら→) https://amzn.to/3GF8YR6
▼『幸せな社長 不幸な社長~幸せな社長になるための13の習慣』永田弘道/著
(※こちら→) https://amzn.to/3SdXOFJ
▼『介護兄弟』髙橋将弘/著
(※こちら→) https://amzn.to/40TJiaJ
いずれもAmazonランキングを獲得し、
重版を重ねているという大成功!
本当にありがとうございます。
三人とも
偉いですね♪
内容もいい本なので
「ちょっと気になった」
という方はぜひ
購入してみてください!
どれも良書でございます。
・物販メンズコスメ
『アイ ラブ マイセルフ』の美容液
→いよいよもうすぐです!
12月1日から購入できます。
おめでとうございます。
とんでもなく
クオリティの高いものを、
安い価格で提供します。
鴨頭嘉人にしては
「こんなに安く出すの?」
とちょっとびっくりすると思います。
これは美容業界の人からしたら
「鴨さん値決めに対して
ちょっと腰引けすぎ
じゃないですか?」
というクオリティのものです。
ただ、サブスクで長く
続けてもらわなきゃ
意味がないと思ったので、
みんなサブスクで
買ってくれるだろうという予想のもと、
安く提供しております。
楽しみに
待っていてください♪
クオリティには
絶対的な自信があります。
日本一かもしれないです。
・サプリメントのリリース
→ハイパフォーマーになるための
サプリメント、
バイタスさんとの
コラボがスタートしました!
オンラインサロン
鴨Bizメンバーさん
限定になっております。
サロンメンバーさん、
ぜひ鴨頭が使っている
サプリメントを
使ってみてください。
・MCTオイルのリリース
→販売中です!
最新ダイエット
脂質ファースト用のオイルで、
勝山ネクステージさんと
コラボをしております。
これは誰でも買えますので、
見てみてください。
▼MCTオイルボディメイクセット
(※こちら→) https://kamogashira.com/mtc

・プレミアムタキシードブランド
『next stage』
→今年12月23日に
ブルガリ銀座で
パーティーをやります♪
・ルイボスティーの
フランチャイズ
→止まっています。
物件が出ていません。
・映像制作会社『playAkamo』
→「ギフト」という、
仮タイトル詐欺34000は
止まっていますが、
武道館が終わったらいよいよ
本格始動なので
楽しみに待っていてください♪
映画を作ります。
・『ビジネス脳トレ速読』
新規オープン年間4スクール
→今2スクールオープンしまして、
あと2スクールいけるか
いけないかくらいになっております。
先月は北海道のかずマックスが
いきなり日本一という
売上の記録を作って絶好調です。
よく頑張っています。
偉いです♪
・「人と金経営塾」
上弦クラス1クラス、
スタンダードクラス2クラス、
起業塾2クラス
→これは来期の目標です。
ぜひ気になる方は
チャレンジして
みてください。
オンラインサロン鴨Biz内の
募集になっております。
ということで、
武道館の詳細の報告と
僕の個人的な
目標振り返り回をやったので、
この後自分の
目標振り返りの
時間に使ってください!
週に1回の振り返りはとても効果的です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ぜひ一緒に振り返りましょう♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回は目標振り返り回でございました。
アメリカで様々な目標管理の
プログラムを検証した結果、
目標を振り返るタイミングサイクルは
「週に1回が
最も効果的」
というデータを元にやっております。

実際、
有料の目標達成プログラムでも、
この週に1回の目標振り返りを
5人組と言ったりするんですけど、
一番振り返るのに
ちょうどいい人数とかも
全部ロジックで組んで行っています。
気合と根性ではなく、
ロジックでやった方が
長い目標の達成は
明らかに成果が
出やすいことが
分かっています!
そのため、
そういうふうにやっております。
鴨頭嘉人って印象が
「熱い人」みたいな感じなので、
ノリと勢いだけで
全部やってるように
見えがちなんですけど、
僕は全部仕組みで
やっているんです。
個人の目標達成や会社の目標達成、
最近は会社の採用も
システムを入れていますし、
トレーニングプログラムも
自分たちで作った
自前のシステムを使っています。
評価システムも
「チップ」という
ある意味システムを使っていて、
フィーリングでやっているのは
僕の喋り方だけです♪
あとは全て頭の中で
ロジックが組まれています。
そういうのを教えてるのが
「人と金経営塾」や「起業塾」
「オンラインサロン鴨Biz」は
その片鱗です。
僕のことを遠目に見てただけの人は、
僕のことを「ノリと勢いの人」とか
「気持ちの話しかしてない人」
という風に見えがち
かもしれないんですけど、
ことビジネスや習慣化については
ロジックを構築しているのが
僕の特徴なので、
皆さんも気持ちの部分も
大切にしながら、
ロジックも使って……
なんなら
ロジックで
気持ちをちゃんと
コントロールすること
が鴨頭式のライフプラン
になっております!

ぜひ、これを使ってみてほしいと思って
週に1回振り返り回をやっております。
これからも続けますので、
一緒に続けて
いきましょう♪
それでは今日という最高の1日に……
せーのっ!
いいねー♪(^o^)/
P.S.
今週の鴨頭嘉人のプレミアムVoicyは……
タイトルの変化より
先に求められるのは
“見る範囲の拡大”だった!
組織を動かす立場になる前に
必ず知っておくべき
2つの視点を
お伝えします!!
Webから申し込むと……













