僕一人の力では
武道館という
大きなステージには
立てません……
だから僕は
あなたと一緒に
夢の舞台へ向かいます!
人生のサムネイルに
刻まれる最高の瞬間を
共に創りましょう♪
<目次>
1.鴨頭嘉人史上最高レベルの最大の挑戦!
2.武道館LIVEの参加方法は4つ♪
3.もう二度とない機会!一緒に武道館へ!
本題に入る前に、お知らせです(≧∇≦)♪
【ビジネスオンラインサロン鴨Biz】
『鴨Biz』は毎月1日~5日の
5日間だけしか入会できない
オンラインサロンです!
順番待ちLINEに登録して、お待ちください♪
▼オンラインサロン【鴨Biz】
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamobiz/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼鴨頭嘉人史上最高レベルの最大の挑戦!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
改めて……おめでとうございます♪(^o^)/
2026年5月19日、
鴨頭嘉人
武道館LIVEのチケットを
世界で一番早く
手に入れることができる!
それが、
これを読んでくださっている
皆さんでございます♪
本当にありがとうございます!

間違いなく
鴨頭嘉人史上
最高レベルの最大の挑戦が
この武道館LIVEです!
考えてみれば、
武道館でLIVEをやれるというのは、
メジャーレーベルの大手のレコード会社と
契約したアーティストさんの中の一部。
なんなら
「歌手になりたい!」という人の
人口は何十万人、
もしかしたら
何百万人だったかもしれません。
その中で実際に歌手になれる人は
ほんの数%……
その数%のデビューした人の中で
武道館のステージに立てるのは、
さらに数%。
もしかしたら
歌手になりたいと思った人の
0.0001%くらいの人しか
あの舞台には立てないのだと思います。
そんな武道館の
ステージに立つことが決まりました!
これはもう掛け値なしに
ありがたいなと思います。
当たり前ですが、
僕一人の力で立てるような
場所ではないからです。
支えてくれる人が
いなければ、
絶対にあのステージには
立てません。
もちろん、KAMOバンドのメンバー……
メジャーでバリバリ音楽をやっていた人や
音楽活動を40年積み重ねた
超一流のメンバーが支えてくれなければ、
デビューしてたった2年半で
武道館のステージなんか立てないです。
なんならアーティストさんというのは、
音楽事務所にスカウトされる前に
2年くらいトレーニングを受けていますし、
その前に自分でアマチュア時代に
何年も何十年も積み重ねて、
やっとそこから何年かかけて
武道館のステージにたどり着く。
だけど僕の場合は
「Challenge
Like A Baby
〜あの頃諦めた夢、
今から叶えろ!」
という情報発信をして
すぐにダイアモンド☆ユカイさんが
「鴨さん、俺、曲書きますよ」
と言ってくださって。

そこから今のKAMOバンドのメンバーが
「鴨さん、
歌手デビューするんだったら
僕たちサポートしますよ!」
と言ってくれて、
2023年12月21日に
豊洲PITでデビューLIVEを開催し、
そのステージ上で僕が宣言したのが……
「2年後武道館の
ステージに立つ!」
という新たなチャレンジでした。

なんで
こんな挑戦をすると決めたかというと、
コロナ禍の影響が
僕の中ですごく大きかったんです。
コロナ禍にインターネットなどで
成功している人の誹謗中傷とか、
大人が他人の人生について
グチグチ文句を言って
論破合戦を繰り返しているとか、
本当にネガティブな情報が多いのを見て
最初は怒りでいっぱいでした。
なんなんだ、こいつらは。
恥ずかしくないのか?
子どもに
「お父さん何やってんの?」
って言われたら
「お父さんは自分の人生を諦めたんだ。
でも自分よりも成功している人が
いっぱいいることにムカついているから、
匿名で自分は安全な場所から
誹謗中傷を繰り返して、
できるだけ成功している人を
追い落とそうとしてるんだよ」
って言えるのか、と。
でもあまりにもそういう人が
たくさん生まれているのを見た時に、
これは単純に性格が悪いとか
ひねくれているとかじゃなくて、
もっと大きな
社会背景があるんじゃないかと
冷静に考えるようになって、
ふと思ったことが……
「人間は暇だと
人の人生に
首を突っ込み始めるんだ」
という僕なりの考察でした。
1日24時間、
8時間睡眠時間を取ったとしても、
8時間仕事をしたとしても、
毎日8時間は
自分で選択できる時間がある。
毎日8時間です。
1ヶ月で240時間、
1年間で2880時間、
10年間で28800時間が
余ってしまうんです。
もちろん夢をもっている人というのは、
自分の夢のために勉強したり
人に会いに行ったり
挑戦したり、
挑戦しても
上手くいかなければ改善したり。
またどうしても自分一人では
たどり着けない場所に行くために、
人に頭を下げてお願いしに行ったり
お金を作るために一生懸命働いたり
そのお金を運用したりと
やらなきゃいけないことで
時間がいっぱいになってしまいます。
そう!
自分の夢で
自分の命の時間が
いっぱいになる!
こういう人が人生の後半、
イキイキと生きている人の姿なんだと
思ったんです。
そういう人に向けて僕は……
「Challenge Like A Baby
〜赤ちゃんのように挑戦しろ!」
そして
「あの頃諦めた夢、今から叶えろ!」
このメッセージを伝え続けると決めました。
そしてそれを発信する僕自身が、
誰よりも
それを体現する存在になろうと決めて、
自分自身が19歳の時に諦めた夢、
ロック歌手になるという夢に
挑戦を始めたのが57歳の歳。
そして来年の2026年5月19日、
鴨頭嘉人60歳、
還暦になる年に
武道館のステージに
立ちます。

本当にたくさんの人がいたから、
この挑戦ができているんだと思います。
僕を導いてくれた
ボイストレーナーのKOZY、
僕のバックバンドを
徹底して支えてくれている
KAMOバンドのメンバー、
KAMOバンドの音楽活動を
支えてくれている司をはじめとする
バックオフィスのメンバー。
会社が潰れたらこの活動はできなかった
東京カモガシラランドの社員のメンバー、
アルバイトさん、
株式会社メモリークリエイションのメンバー、
そして
オンラインサロン鴨Bizのメンバーさん。
そして今回の武道館の
エグゼクティブスポンサーに
名乗りを挙げてくださっている人は
20名以上いらっしゃるんです。
この状態で
挑戦しないなんて
ありえない!
そんな気持ちでいっぱいです!
この武道館のLIVEは、
単なるアーティストさんの
武道館LIVEとは全く違います。
音楽を聴きに来るという
選択肢もありますが、
僕はそんな人は
ほとんどいないと思っています。
「鴨さんの挑戦を見に行く!」
という人と
「鴨さんと一緒に
武道館のイベントを創る!」
そんな人で
この武道館をいっぱいにしたい!
そう思っています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼武道館LIVEの参加方法は4つ♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回の2026年5月19日の
武道館のビッグイベントの
参加方法は4つあります!

1つ目、
観客として参加する。
2つ目、
ボランティアスタッフ
として運営に参加する。
3つ目、
ギンギラギンガールズ
として武道館で踊る。
4つ目、
武道館スポンサーになる。
そしてこの4つは、
自分が一番参加したいスタイルを選びながら
兼任することも可能です♪
例えば、極端に言います。
「私は武道館スポンサーをやります!」
という女性が、
ギンギラギンガールズとして踊りながら
ボランティアスタッフもやる!
OKです(≧∇≦)♪
最大で3つまで
兼任することができます。
なんでそんなことが
できるようにしたかというと、
これは僕のイベントを
見に来るという人も
いらっしゃいますが、
僕と一緒に
武道館のイベントを
創り上げたという
人生のサムネイルを
増やせるように
したかったからです!
武道館を見に行くんじゃない!
武道館のイベントを創りに行く!
「自分のイベントなんだ!」
という人を1人でも多く創造して
「一緒に武道館に行く」
という
ただの言葉のキレイごと遊びではなくて、
本当に一緒に
武道館イベントを創ろうと思って、
このような仕組みにさせていただきました♪
具体的な目標の数値としては、
ボランティアスタッフ510名、
ギンギラギンガールズ1000名!
ここだけで1510名の
『一緒に武道館の
イベントを創る仲間』
がほしいと思っています♪
だから僕の超オススメは、
僕の発信をめちゃくちゃたくさん
受け取ってくれている、
僕との距離が近い
濃い関係性のあなたに、
ボランティアスタッフか
ギンギラギンガールズになってほしい♪
それが僕からのあなたへのお願いです!
一緒に武道館のイベントを創れるんです!
二度とない!
他のアーティストさんが
どれだけ武道館でLIVEをやろうが、
ONE OK ROCKさんがやろうが、
Adoさんがやろうが、
矢沢永吉さんがやろうが、
あなたは観客にしかなれません。
でも今回の鴨頭嘉人のイベントだけは、
あなたは観客以外の選択肢
「一緒に鴨さんと武道館のイベントを
俺は創ったんだ!私は創ったんだ!」
という、
この人生を終える時に
きっと思い出す走馬灯の中の
サムネイルの1枚に……
『2026年5月19日』
がなります!
ぜひ参加してください♪
もちろん観客として
参加する人も募集しています。
この発信を読んでいる人は、
できるだけボランティアスタッフ、
もしくはギンギラギンガールズを
選んでいただきたいというのが
今日の僕からのお願いです。
一緒に武道館の
ビッグイベントを創りましょう!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼もう二度とない機会!一緒に武道館へ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ああ……
もう今日は武道館についての想いを
どうしても伝えたい!それしかない!
それ以外は今、
自分の頭の中にも心の中にも何もありません。
心の中が
『武・道・館』
でいっぱいになっているので、
それを受け取ってほしくて
この発信をしております。
受け取っていただいて
ありがとうございます♪
ちゃんとした細かい説明も
させていただこうと思います。
改めて、
武道館の参加方法は
4つあります!
①観客として参加をする
②ボランティアスタッフとして
一緒にイベントを創る
③ギンギラギンガールズとして
武道館で踊る
④武道館スポンサーになる
……以上の4種類です!
それぞれ説明させていただきます。
まず通常のチケットの購入方法ですが
全席指定席となります。
SS席とかS席とかA席とかはありません。
どこの席になるかというのは、
もう少し後、
武道館LIVEの3週間くらい前になったら
個別で皆さんのスマートフォンに
お届けいたしますので、
まずは指定席を
確保していただければ
「武道館であなたの席は
ご用意できていますよ♪」
というふうになっております。
どのチケットを選べばいいかは
考えなくて大丈夫♪
ただチケットは
ちょっとお得な参加方法もあるので
ご紹介させていただきます。
まず通常指定席。
1人で参加する場合は
1枚1万2000円でご購入いただけます。
そして特別なチケット。
『みんなで応援チケット』
というものがあります。
これは
『仲間と一緒の連番の席を確保する』
という意味です。
やっぱり仲間と一緒に
LIVE参加をしたほうが
絶対に楽しいじゃないですか♪
2種類あります。
4枚セットだと4万円。
つまり1枚あたり1万円で
2000円お得になります♪
そして10枚セットは8万円なので
1枚あたり8000円というふうに、
お1人様あたり4000円お得になって、
かつ一緒の席で武道館を楽しめます♪
そしてボランティアスタッフは
参加費用が2万円になっております。
なんで高いのかというと、
たっぷりと武道館を
味わい尽くすことが
できるからです♪

なんなら前日の会場準備……
LIVE本番は5月19日ですが、
5月18日にもやるべきことがあるんです、
我々は、運営的には。
そこにも希望者は参加できる
というふうに考えています。
だからフルに活用すると、
2日間武道館にいられるんです!
そして武道館の裏に入れるわけです!
担当によっては
楽屋周りをやる人もいれば、
ステージ周りをやる人もいれば、
会場の案内とか駅から
武道館に向かう人のお出迎えとか、
いろいろ役割が振られると思いますが、
それも含めて
普段であればできない
役割を買う仕組みが
この
『有料ボランティア』の
仕組みになっております。
そして、ご褒美としては
アフターパーティーに参加できます♪
会場は確定したらお伝えしますが、
武道館LIVEの後、
できるだけ徒歩で行けるような会場を
今いくつかピックアップして交渉中です。
そこで600名近くの
パーティーをしようと思っています。
600人がメインイベントだろうっていう
とんでもないイベントを
企画しておりますので、
そちらの費用も含めて。
あとボランティアスタッフに
なっていただくと、
まだ期限はいつまでかとは言えませんが、
できるだけ早くあなたの自宅に
ボランティアスタッフTシャツを
2枚送ります!
なんで武道館の当日ではなく、
直前でもなく、
早く送るかというと理由があって。
そのTシャツには
『2026年5月19日
鴨頭嘉人武道館LIVE』
と書いてあって、
さらには前にも後ろにも
QRコードが付いているTシャツを
2枚送らせていただきます。
もう分かりましたよね、
勘のいいあなたは♪
そうです!
集客用のTシャツでございます!
あなたは
これが送られてきた
その瞬間から
ボランティアスタッフとして
役割があるんです!
そうです!
集客です!
……という集客用Tシャツを2枚送ります。
2枚送る理由も分かりましたよね?
そう!
お洗濯のためでございますので、
当日も着ていただきますが、
ボランティアに参加すると決めた時から
ボランティアスタッフとしての役割が
あなたの体に背中にお腹に乗る
ということでございます!
そういう特別な参加感が好きな人は
ボランティアスタッフがおすすめです♪
そして3つ目!
ギンギラギンガールズです!
これは女性限定です。
男性が女装するのは一応NGといたします。
変なことをやる人が出てきて
武道館はすごく厳しくなっているので、
女性限定にします♪
ギンギラギンガールズは
参加費用が8000円になります。
そして武道館で踊り狂っていただきます!
もちろん事前の練習はオンラインで。
たくさんのサポートメンバーがいるので
練習してきてください♪
練習といっても1曲だけです。
西城秀樹さんの代表的な曲
『YOUNG MAN』を1曲だけ、
みんなと一緒に
練習していただければ参加できます♪
ド素人のダンス未経験者でも大丈夫!
ちょっとお腹のお肉があっても大丈夫!
みんなで踊れば全然怖くない!
それがギンギラギンガールズなので、
ぜひ挑戦してください♪

ただ、真剣にやったほうが
楽しさや思い出の量は増えるので、
できるだけたくさん
練習するのはおすすめです、
ダイエットにもなるから♪
そんなつもりで
参加していただければ嬉しいです♪
ギンギラギンガールズには衣装があります。
その衣装は
「こういう衣装にしてください♪」
というレコメンドがあるので
それはご自分でご購入いただきますが、
このギンギラギンガールズに参加すれば
映画監督に
『ギンギラギンガールズ
武道館へ行く』
という1本の動画を、
かっこよく綺麗に美しく
編集していただいて、
それを皆さんにプレゼントします♪
それをご自宅で待ってくれていた
お子さんとか旦那様とか
お父さんお母さんお姑さんと一緒に
見ていただくところまでが、
僕はギンギラギンガールズという
プロジェクトだと思っているので、
それも楽しんでいただきたいと思います♪
ギンギラギンガールズの皆さんは
宿泊できる人になっちゃうかもしれませんが、
翌日のお昼に
ギンギラギンガールズ
スペシャルパーティーを開催します♪
それも参加できる人はご参加いただけます。
そして4つ目!
武道館スポンサーです。
武道館スポンサーは大きく分けると
『スペシャルスポンサー』と
『エグゼクティブスポンサー』があります。
スペシャルスポンサーは
個人でも企業さんでもOK!
この武道館というビッグイベントを、
そして
「鴨さんの夢を私は応援したんだ!」
という思い出を創りたい人のための
スポンサー制度になっております。
スペシャルスポンサーは3つです。
ゴールドスポンサー50万円
シルバースポンサー30万円
ブロンズスポンサー10万円
となっております。
エグゼクティブスポンサーは
かなり特別な応援をしてくださる人の
メニューになっているので、
これは個別相談を
させていただきたいと思います。
なぜかというと
「請求書払いにする時や費用計上は
こういうふうに
注意したほうがいいですよ」
という税務上の相談も、
私たちから
「こういう方法がいいと思いますよ」
とおすすめします。
もちろん皆さんの会社の経理の人との
相談が必要だと思いますが、
しっかりと経費計上の方法も
一緒に考えていきたいと思っております。
以上の4つの参加方法の中で
どの参加方法にするかを考えていただいて
お申し込みいただきたいです♪
あと、このページに載っていない
参加方法もありまして……
それは
『コミュニティチケット』
という参加方法があります。
例えば、
西野亮廣エンタメ研究所の人には、
西野さんのほうから
「西野亮廣エンタメ研究所のメンバーが
同じ場所で、鴨さんの武道館LIVEを
応援できるチケットがありますよ♪」
というご案内があると思います。
そういう話になっています♪
そちらのリンクからお申し込みいただくと、
僕たちのほうで
西野亮廣エンタメ研究所さんの場所を
武道館の中で席を作ります。
武道館に行ったら
「おー!」とか
「あのコメントの人って
あなたなんですね!
始めまして!」とか
よく知っているけれど初めましてみたいな
そういう楽しみ方ができるように
考えております。
これも
いくつかのコミュニティのオーナーさんに
こちらからお願いをしてあるので、
もしかするとそのコミュニティのほうから
「コミュニティチケットで参加しよう♪」
というご案内があるかもしれません。
それは、この4つの申し込み方法の
『①観客として参加する』に該当します。
ボランティアスタッフで参加したい、
ギンギラギンガールズで
参加したいという人は
それ用の席がありますので、
ボランティアスタッフや
ギンギラギンガールズを選んだ人は、
コミュニティチケットを選ばなくてOKです。
ちゃんとお席があります。
ボランティアスタッフ席があります、
ギンギラギンガールズ席がありますので、
それは全部買わなくていいです。
兼任するのは、
あくまでボランティアスタッフと
武道館スポンサーとか、
ギンギラギンガールズと
武道館スポンサーとか。
最大でいうと、
ギンギラギンガールズと
武道館スポンサーと
ボランティアスタッフ。
これは兼任しますが、
観客として参加する
通常チケットは買わなくてよいです。
コミュニティチケットを買わなくても、
ボランティアスタッフ、
ギンギラギンガールズはOKだということ
ご理解いただいて
選んでいただけると嬉しいです♪
ということで、
たくさん説明がありましたが……
どれかに必ず参加するように
どうかお願いいたします♪
行こうかどうしようか
迷うのだけは
寂しいのでやめてください♪
投稿を読んでいる=行くんです!
二度とないんです!
「行けばよかった!」
という人をゼロにしたい!
そう思って
説明させていただいております♪
一緒に武道館へ
行きましょう!

▼鴨頭嘉人×KAMOバンド 日本武道館ライブ2026「Challenge Like A Baby」2026年5月19日開催
(※こちら→) https://kamogashira.com/budokan/
それでは今日という最高の1日に……
せーのっ!
いいねー♪(^o^)/
P.S.
今週の鴨頭嘉人のプレミアムVoicyは……
『神回』です!!!
これを使いこなすことができれば、
人生の主人公になることができます♪
この世の真理、
理について話しています。
Webから申し込むと……