豆腐メンタル脱却へ!メンタルを強くする克服方法のコツと考え方|公式[5]

豆腐メンタルの脱却

本記事は動画の【08:58】辺りから▶「メンタルが弱いのが悩み」という方へ…克服方法を紹介

情報は強制的に触れるものではなく「選べる」もの

 

じゃあどうすれば良いかって言うと入らないように入らないように、見ないように見ないように、なかったかのように振る舞おうと、もちろんあるぐらいは想像できるんですけど。

 

わかってるぐらいならいけるんですけど、見ちゃうと落ち込むんで見ないってやっていて、もう何なら「鴨さん大好きです」ってやつを見るみたいな。こっち見るみたいな。

 

だって僕の人生だもん。どんな情報に触れるかは僕が選べますから

 

なんならちゃんと頭ではわかってるんです。

 

その僕の悪口言ってる人は本当は僕の悪口を言いたいんじゃないんです。

 

情報発信者に悪口を言う人の心理とは

 

いろんな種類がありますけど一番わかりやすい、僕の場合多い例は「お前より俺の方が世の中知ってるわ」っていう優越感を味わいたいけど、僕のYouTubeを見てると劣等感を感じる人がいるわけです。

 

要は僕が売れてるからです。僕はめっちゃ売れてんのわかるんですよ、見たら。

 

だけど自分の方が僕より売れてないんです。僕よりファンが少ないんです。

 

でも僕の喋ってる内容わかるんですよこの人は。「なんだよこいつ」って、「俺だってわかってるよそんなの。なんでお前の方がそんなに人気があって、そんなに儲かってそんなに楽しそうなんだよおかしいじゃねえか」っていう自分への憤りなんですよ、これ

 

だから、僕の課題じゃないんです。

 

でもわかってる頭では、頭ではわかってるけど、「もうこのハゲ死ね」とか言うのを見ると落ち込むんですわかります?

 

これ頭と心がまだ一致できてないの、まだ僕できてないんです。

 

できてる人もいるんです、世の中には。僕まだできてないんで、ちょっと落ち込むので、見ないようにしてます。

 

次回:6)世界でも類を見ないほどYouTubeの低評価ボタンを押す国はどこ?

ABOUTこの記事をかいた人

講演家、YouTuber。日本マクドナルドでの勤務を経て、2010年独立。人材育成やマネジメント、リーダーシップについての講演・研修を熱い想いで行う「炎の講演家」として活躍。これらを記した著書も多数。YouTubeチャンネル登録者数100万人以上、再生回数2億回以上を数える。