鴨頭嘉人流の「超時間術」!仕事を最大化させるための秘訣[1]

超時間術

本記事の動画はこちらから▶仕事ができる人の「超時間術」を解説します。予定ビッシリでもストレスゼロ!

人生で最も価値のある「時間」

 

人生で最も価値のあるものは時間、そうですよね?

 

時間より価値のあるものあります?

 

逆に言うと時間と命ってほぼ一緒ですよね?そうですよね?

 

だって死んじゃったら時間は一応なくなるわけだから。

 

だから時間より価値があるものはないっていうのが大前提。

 

で、2番目は僕はお金だと思ってるんです。

 

なんでかって言うとお金だけが時間を買うに近しい使い方ができる唯一のツールだから

 

そうだよね?

 

例えば会社の経営者っていうのは、社員さんにお給料を払うから、1人ではもしかしたら30年50年かかるような事業を、5年とか3年とかで成し遂げることができるよね?

 

だからお金を使うことによって時間短縮ができる。

 

学びは人生で最も大切な「時間」の短縮に効果を発揮する

 

学びも一緒です。

 

学びっていうのは一番の効果は僕は時短だと思っていて、学ぶっていうのはおそらくほとんどの人が自分よりも先にそれを行った先生から学ぶよね?

 

もう先生って良い言葉だね。先に生きてる人だな。

 

自分が欲しいものを先に生きちゃってる人から学ぶわけでしょ?

 

先生にお金を払えば、その先生が5年10年かかったことを下手すると1年とか半年とか3ヶ月で手に入れられる可能性がある。

 

だから学びの効果って僕は時短、時間短縮だと思ってるんです

 

だから極端に言うとだよ?極端に言うと、学びって時間を買うことに近い

 

僕はそう思ってるんです。それぐらい時間って価値があるなと思っていて、そんな中僕がどれぐらい時間を有効活用することに意識しているかというと、むちゃくちゃこだわっています。

 

次回:2)鴨頭嘉人が何より大切な「時間」を得るために敷く厳格なルールとは

ABOUTこの記事をかいた人

YouTube登録者数100万人超、総再生回数3億回以上。SNS総フォロワー数250万人超、オンラインサロン「鴨Biz」には1900名以上の経営者・起業家が参加し、実践的な学びを日々発信している。