楽しみながら人生を成功に導く!鴨頭嘉人流おすすめ思考術|鴨頭嘉人公式[15]

成功思考

本記事は動画の【37:27】辺りから▶成功思考?具体的な行動と考え方と在り方?

自分で決断して楽しい人生を送ろう

 

僕なんかマクドナルドにいて、本社って「余計なすんなよ」って人がすごく多かったけど、僕を育ててくれた藤本孝博一派、チーム藤本ジャパンはみんなこっちに行くこっちに行くって。

 

こっち選択肢にないんで。

 

なんでかって言うとこっち行こうとしたらしばかれるんで。

 

携帯電話ワンコールで出なかったら「テメェ、舐めんなこら」ってくるんでもう必死よ。

 

「ボスだ、取らなきゃ!」みたいな。

 

当時はSNSなかったんで、メーリングリストというものがありまして、メーリングリストのメンバーに例えば「蒟蒻の由来はなんや?」ってきたら、誰が一番最初にそれに答えるかって必死だったから。

 

もう仕事そっちのけよ。

 

「もうハンバーガーなんかどうでも良い、早くボスに答えなきゃ」みたいな。

 

ボスに評価されることが命だったんで。

 

そういう集団だったので、こっちに行こうとしてました。

 

周りから見たら変な集団だけどね。

 

浮くんです。

 

学んでる時って浮くじゃん。

 

なんでかって言うと、こっちにいたい人が引き摺り下ろそうとするから。

 

そうそう、「楽になろうよ」って言ってんでしょ?

 

「お前もそんな大変なことしないで、楽しようよ。良いじゃんこっちで。生きてるんだから」って。

 

正しいんだよ?

 

でも自分で選ばないと、どっちに行くかは。

『楽しみながら人生を成功に導く!鴨頭嘉人流おすすめ思考術|鴨頭嘉人公式』のTOPへ戻る

ABOUTこの記事をかいた人

YouTube登録者数100万人超、総再生回数3億回以上。SNS総フォロワー数250万人超、オンラインサロン「鴨Biz」には1900名以上の経営者・起業家が参加し、実践的な学びを日々発信している。