鴨頭嘉人の特別授業!新しい時代で幸せを掴む「学び方」と「生き方」[4]

創成館高校の特別授業

本記事は動画の【08:14】辺りから▶知らないと損!創成館高校「お金と仕事」の特別授業

どれだけ教育費がかかるかを知って、なお「勉強つまんない」と言えるのか?

 

はっきり言います。教育は贅沢品です。

 

良いですね?なんでかって言うと、食費と住居費を親が払うのはまだわかるじゃん?

 

だって死んじゃうから。

 

でもさ、学校行かなかったら死ぬ?死なないよ別に。

 

学校なんか行かなくたって人間死にはしないし、学校行ってない人間って価値がありませんか?ありますよね?

 

だから元々教育っていうのは贅沢品なんです

 

だからもちろん気持ちはわかるよ?

 

自分自身も学生の時にこの価値を知らなかった人間なので。

 

でも、親がこんだけ苦労してお金を払ってくれて、学校の先生たちも必死になって、この環境をお金も労力も使って作ってるわけ。

 

それなのに「なんか勉強つまんないんすけど。やる気しないんすけど。」っていう人は、幸せになれると思う?

 

無理。やっぱり自分が与えられた環境で「よっしゃ使うんだ。」って人じゃないと、幸せにはなれないです。

 

なので、僕なんかは学生時代こんなこと1ミリも知らないで、社会人になってから知って、衝撃を受けたわけ。

 

だからみんなはまだ学生の間に知っておいた方が良いと思うんです。

 

こういう本当のことを。

 

なのでどうしたらこの教育で言うと、650万円を価値あるものに変えるかっていうことを、日々考えてこれから行動して欲しいんです。

 

両親は子供であるあなたに「投資」をしている

 

ちなみに世界では教育を受けられない子供たちが6,100万人います。

 

良いですか?勉強したいけど、お金がなくて勉強できない子が6,100万人いる

 

みんなはものすごく恵まれているということなんです。

 

お父さんお母さん必死になって、皆さんに一生懸命勉強して幸せになってほしいと思ったから、今この学校に来れてるってこと。

 

そのことは知っておいた方が良いです。

 

つまり皆さんのお父さんとお母さんはあなたに投資をしてるんです

 

次回:5)鴨頭嘉人が語る。自分は「超最高の優良投資物件」であることを自覚せよ!

ABOUTこの記事をかいた人

YouTube登録者数100万人超、総再生回数3億回以上。SNS総フォロワー数250万人超、オンラインサロン「鴨Biz」には1900名以上の経営者・起業家が参加し、実践的な学びを日々発信している。