鴨頭嘉人直伝|売上アップ!最大限の成果を発揮する方法[8]

圧倒的な仕事力

本記事は動画の【17:14】辺りから▶圧倒的な成果を上げる『仕事力』あの人はなぜ、いつも成果を出し続けられるのか?

お客さんは事実を述べても納得しない

 

僕らは知ってますよ、でも言えないんですよ。

 

で、お客さんのところに謝りに行くんですよ。

 

申し訳ございませんでしたって。

 

お客さん言いますわ、調べなさいって。

 

はい、調べますって言うわけですよ。

 

調査報告あげますって言うわけですよ。

 

言うわな、お客さん怒ってるし求められてるから。

 

でも心の中で思ってますよ、お客さんの歯なんだけどなって。

 

まあでも調べるって言ったから。

 

マクドナルド調べるってなると調査機関出すんですよ。

 

調査機関は100%社外です。

 

そらそうよね、マクドナルドの社内で調べたってお客さん信用するか?

 

100%社外の調査機関に出すんですよ。

 

で、調査機関から調査依頼の結果が返ってくるんですよ。

 

調査依頼の結果を聞くじゃないですか。

 

100%こう言われますよ、これは歯です、と。

 

人間の歯ですと言われるんですよ。

 

どうすんの?

 

お客様、人間の歯でした。

 

その後なんて言えば良いか?

 

あなただったらなんて言いますか?

 

今みたいに言えますか?

 

うちのマクドナルドのアルバイトスタッフがたまたま調理中に冷凍庫から出したものに入ることはまずないと、工場の中でマスクしてる職員さんの歯が入ることもほぼないと、つまり食べたあなたの歯ですって言えますか?

 

言えますか?

 

それ見てもないのに言えますか?

 

証明できますか、それ。

 

できないんですよ。

 

だから我々ができることは1個です。

 

調査機関の報告書を読み上げることです。

 

これは人間の歯です。

 

どこで入ったのかはまだわかりません。

 

お客さんはこう言いますよ。

 

調べなさい、報告しなさいって言うんですよ。

 

で、僕らは持って帰って調査依頼の会社に言うんですよ。

 

混入経路を調べてくださいって。

 

答えは決まってますよ、わかるわけがない。

 

そりゃそう、わかるわけないでしょそんなの。

 

そんなの僕1人でも何十回も経験してるんですよ?

 

たった1人の店長で。

 

そんなことがわからないんですよ。

 

次回:9)フランチャイズ店が潰れる。「クレーム200倍」の影響力の恐ろしさ

ABOUTこの記事をかいた人

YouTube登録者数100万人超、総再生回数3億回以上。SNS総フォロワー数250万人超、オンラインサロン「鴨Biz」には1900名以上の経営者・起業家が参加し、実践的な学びを日々発信している。