鴨頭嘉人公式|変化を恐れるな!リーダーに教えたい人材育成の重要性[45]

本記事は動画の【1:34:42】辺りから▶ビジネスで結果を出し続けるリーダーは何を考えているのか?【超一流の思考回路】

店長は「聴く力」を鍛えなければならない

 

そして内容はどんな内容をやっているかと言うと、これ順番も結構大事ですけど、一番最初にやるのは、部下を動かすコミュニケーション力っていうのやってます。

 

良い人間関係を構築するという店長のスキルと、既存スタッフのモチベーションを上げるスキル、そして人が辞めない組織の作り方というのをやっていきます。

 

具体的な内容項目だけ紹介すると、信頼関係を構築する聴く力です。

 

店長話す力よりもも聴く力の方が重要だからです。

 

とにかく話を聞いてくれる店長のいうことを従業員は聴くからです。

 

いいですね、たくさん話す店長の話を聴いてるんじゃない。

 

たくさん自分の話を聴いてくれる店長の話を従業員が聴くからです。

 

ちょっと禅問答みたいだけどわかりますよね。

 

そして本音を引き出す、質問力。

従業員は基本的に上司に対して本音を言わない、これが一般的です。

 

だから引き出す力がないと本当のことを引き出せないから。

 

そして部下の状態を読み取る洞察力。

 

これはっきりとかなりレベルが高いんですけど、部下の声にならない声を聞く、トレーニング方法を教えています。

 

部下はだって本当のこと言わないから感じ取ってあげないとコミュニケーションならないんで、そのトレーニング方法を教えています。

 

これはトレーニングなんで、かなりレベルが高いですね。

 

研修を受けてすぐできませんが、研修を受けてすぐにそれを毎日やり続けて一生やり続けなさいという方法教えます。

 

そしてモチべーションを上げる叱り方。

 

もちろん叱ることはありますからね。

 

その時にモチベーションを下げないようにあげるんだと。

 

叱ったからこそモチベーション上げるぐらいじゃなきゃダメなんだってスキルを教えます。

 

そしてこれ一番大事なんすけど5つの承認力。

 

人は承認されて成長していきます。

 

承認されるとここにいたいと思うんです。

 

そのレベルが5段階あります、それ全部教えます。

 

かつここを宿題にしています。

 

毎日5段階のどのレベルで承認したかを報告を上げさせるという仕組みになっています。

 

そういう仕組みです、それが1日目。

 

次回:46)部下からの信頼を得ることができれば、成果を出すことは簡単!?鴨頭嘉人が組織の仕組みを徹底解説

ABOUTこの記事をかいた人

講演家、YouTuber。日本マクドナルドでの勤務を経て、2010年独立。人材育成やマネジメント、リーダーシップについての講演・研修を熱い想いで行う「炎の講演家」として活躍。これらを記した著書も多数。YouTubeチャンネル登録者数100万人以上、再生回数2億回以上を数える。