鴨頭嘉人公式|変化を恐れるな!リーダーに教えたい人材育成の重要性[16]

本記事は動画の【26:02】辺りから▶ビジネスで結果を出し続けるリーダーは何を考えているのか?【超一流の思考回路】

どんなに強い会社でも、「変化」ができなければ、生き残ることはできない

強い商品プロダクトを持っているから潰れないのでもありません。

 

もしも売り上げが高く、従業員が大きく、組織が強く、プロダクトが強くてそういう会社が生き残るなら、リーマンブラザーズは絶対なくなってないです。

 

違いますか。

 

あんなにたくさんの従業員がいて素晴らしい組織づくりがあって、頭脳のすごいレベルの人材がいて、かつ金融を握っていた会社が何で潰れるんですか?

 

変化に対応できなかったからですよ。

 

つまり、会社が生き残る為には大きさや強さじゃなく、変わり続けるという力がないと会社は潰れます。

 

そして、その傾向はますます強くなってくるんです。

 

なぜならば世の中の変化のスピードが上がってくるからです。

 

そらそうですよね。

 

変化する力がないと業界全体が潰れることもある

例えば具体的な例で言いますね。

 

皆さんに質問があります。

 

今日ポケベル持ってるっていう人います?

 

ポケベル、いないっすよね。

 

最近若い人ポケベルっていうと「なんすかそれ?」と言われるからね。

 

ポケモンですか、みたいな、ポケベルって。

 

でも昔は一世を風靡した製品ですよ。

 

みんなが欲しかったんですよ。

 

だからポケベルの会社いっぱいあったし、ポケベルの販売促進の会社もあったし、ポケベルのパーツを作っている会社とかポケベルを運送してる会社もあった。

 

業界全体が活性化していました。

 

ところが消費者が求める価値がポケベルから携帯電話に変わり、携帯電話からスマートフォンに移行したんです。

 

すると会社が1社なくなるだけではなく、業界丸ごとなくなるって事です。

 

あってますよね?

 

そのような変化がいっぱい起きているということです。

 

次回:17)「iPhone」から学ぶ変化の早さと重要性とは?

ABOUTこの記事をかいた人

講演家、YouTuber。日本マクドナルドでの勤務を経て、2010年独立。人材育成やマネジメント、リーダーシップについての講演・研修を熱い想いで行う「炎の講演家」として活躍。これらを記した著書も多数。YouTubeチャンネル登録者数100万人以上、再生回数2億回以上を数える。