言語化する大切さ│アウトプットとは自分以外の人間と共有できる状態

 

アウトプットって

何かというと

自分以外の人間と

共有できる状態の

ことなんですよね!!

言葉って もしも

誰とも関わらないなら

要らないんです

要ります?

要らないですよね!!

 

自分1人で生まれてきて

死んでいくんだったら

言葉って全く必要ないんですよ(≧∇≦)

でも私たちが

「何か共有したい」

という思いができたときに

言葉を使います!!

だから人間ほど

アウトプットの幅が

広い動物はいません(≧∇≦)

他の動物だって

アウトプット

あるんですよ!!

 

でもほとんどの動物は

「食べる」

「出す」が大体

アウトプットですね(≧∇≦)

でも人間は

「食べる」

「出す」以外にも

いっぱいアウトプットするんですけど

その中で最も多いのが

「共有する」なんですよ

「人間関係」という

言葉はありますけど

あまり

「ネコ関係」とか

「クマ関係」とか

聞かないですもんね!!

 

あの子たちだって生きているけどね

あるんですよ もちろんあるけど

複雑じゃないんですよ!!

幅が狭いんですよ!!

要は 殺されないこと 死なないことだけが目的だから

他の動物たちは

私たちは違いますね!!

「死ぬかもしれない」

というときだけ 共有するわけじゃないですもんね

「もっと豊かに生きたい」

とか

「愛を感じたい」とか

「一緒に何かやりたい」

とか

「達成感を味わいたい」とか

「分かってほしい」とか

いっぱいあるんですよ(≧∇≦)

人間ほど こんなに共有したいこと

だらけの動物は

他にはいないですね!!

だから

「人間として生きている」

という実感を味わうためには

 

共有できる実感が多いと

非常に生きやすくなります!!

自分がどう生きようとしているかを

言語化できていれば

自分がどう生きようとしているかを

自分が 分かってるということです

これができると

非常に生きている実感が味わいやすく

なんて言うんでしょうね

惑わされないで生きていられるね

やっぱり情報も多いので

特にこれから 今もそうですけど

情報はもう とにかく増えてくるし

いっぱい雪崩のように

やってきますから

そのときに

「私はこう考えている」

言語化できている状態の領域が多い方が

生きやすいよってこと

もちろん僕は

「頑固になりなさい」

とは言っていないので

言語化していながらも

それが変化してもいいと思ってます!!

 

でも 言語化できている状態の

ことが変化したほうが

僕はいいと思ってるよってことね!!

なんとなく分かってきました?

僕はね いつも言語化

することを意識してます(≧∇≦)

なんせボス

いつも僕に質問をする人でしたから

ボスはね いきなり怒らないんですよ!!

質問した後に怒るんですよ!!

それは何でかというと

分かってもいないのに

分かったふうな口をきくと怒るんですよ!!

だから分かるまで

逃がしてくれないんですよ!!

非常に

哲学的な上司だったので

僕って運がいいでしょ?

サラリーマン時代

そういう人に出会えたんですよ(≧∇≦)

あまりサラリーマンの人

分からないですよ!!

僕の経験では

一応マクドナルド

社員5,600人

アルバイト17万人いるので

それに25年いましたから

かなりの人数と

同じ1つの会社ではありますが

会ってるんですよ!!

下手すると中小企業の10人ぐらいの会社で

ずっと10人で働いている人の

何百倍も人に会ってきたんですけど

ボスだけだった

徹底的に哲学的に人を

育ててる人に出会ったのは

僕は超ラッキー

だったなと思ってます!!

「俺 答えられてないんだな」

「言葉にできてないんだな」

「本当は考えられてないんだな」

っていうのが

やっぱり分かってくるようになって

そこから僕はすごく

生き方そのものが強くなりましたね!!

なので 僕は今何を聞かれても

言語化

何をって 全てじゃないですよ

自分で意識して大切にしている

パートは全部言語化できます!!

どうでもいいことは

言語化できないですよ!!

NHKの受信料とか

聞かれてもどうでもいいんで

何にも出てこないんですけどね

全く出てこない

「好きにすれば」

ぐらいしか出てこないんで

浅い音しか出ないんですけど

「日本のサービス業に
 ついてどう思う?」

とかいったら

ずーっと自分の考えを

しっかりと説明できるんで

スピーチについてもそうですね

自分が大切にしてることに関しては

必ず言語化できるように

なってきましたね(≧∇≦)

だからみんなも

それでいいと思うんです

世の中の全てを紐解こうと思うと

たぶん気が狂うので

分からないよ

僕の想像ですけど

例えば今までに哲学者

自殺した人って

結構な割合でいるらしいんですね!!

その人たちはもしかしたら

世の中の全てを読み解こうとしてしまって

おかしくなったかもしれない

そこまではここはやらない

あなたが大切にしていることは

あなたが言語化できる

「そこまでで
 十分生きられるよ」

って言いたい

世の中の全ての問題を1人が

解決する必要ないと思ってるんです

 

それぞれが

「ここは」

と思ったことを

それぞれが動いて解決できれば

十分 全員輝けるというのが

僕の考え方なので!!

ABOUTこの記事をかいた人

講演家、YouTuber。日本マクドナルドでの勤務を経て、2010年独立。人材育成やマネジメント、リーダーシップについての講演・研修を熱い想いで行う「炎の講演家」として活躍。これらを記した著書も多数。YouTubeチャンネル登録者数100万人以上、再生回数2億回以上を数える。