本記事は動画の【25:23】辺りから▶思い込みが全ての現実をつくる「幸せ100%」の生き方
「相手を変えよう」とすると絶対に人生がうまくいかなくなる理由とは
次行きます。
2番目のテーマ「愛和・仲良く」です。
仲良く、じゃあディスカッションしましょうかね。
今までに、これまでの人生ね、相手を変えようとしたことありませんでしたか?
例えば社員を変えようとか、あとは奥様を変えようとか、旦那を変えようとか、大体奥様変えようとすると本当に奥様変わっちゃいますからね。
そしてもう1つね、これだけだと「ありました」で終わっちゃうんで。
その時どんな気分でどんな状態だったか。
気分というのは心の中です。
状態というのは現実です。
相手を変えようとした時どんな気分になったか?
そしてどんな現実が起きたか?
それを大反省大会を笑顔でするっていう。
反省なのに笑顔です。
よろしいでしょうか?
大丈夫ですか、違和感ありますよね。
でもそれを行なってください。
行なったら分かります。
反省する時にも笑顔で反省すると、それを変えようとする力が沸きます。
反省する時に暗い顔をしていると、どんどん落ち込むんです。
そして「私はやっぱりダメな人間だ」と言って自分を責めるようになり、改善のエネルギーが減っていきます。
反省も笑顔です。
顔なんです。
よろしいでしょうか?
それでは大反省大会は笑顔で。
1分30秒かかりますからねこれ。
1分30秒差し上げます。
またお近くの方とディスカッションにいきましょう。
今まで相手を変えようとしたことはありませんでしたか?
「あります」と正直に言うこと。
そして、その時どんな気分でどんな状態でしたかって言うことを喋るようにしてください。
それではディスカッションタイム、スタートしてください。
よろしくお願いします。
はい、それではそこまでにしてお互い拍手。
せーの、イイね!
そうです。
ポイントは心が先です。
現実は後。
この順番を間違えないことです。
相手を変えようとする時って言うのは、相手。
自分が見ている相手を変えようとしているんです。
だから順番が逆さになるから、絶対に上手くいかないです。
じゃあ人間関係の問題が起きた時、変えた方が良いのはどっちかと言うと?
(心)
と言うことは相手ではなく、自分。
そうなんです。
この順番を忘れないようにすることです。
でもこんなこと昔から知ってません?
でも私たちは間違えるんです。
知っていることと、行なっていることがズレるからです。
だから大切なのは思い出す仕組みを持つことです。