鴨頭流トーク術!大したことない話を「面白い」に変える3つの方法[6]

大したことない話を「面白い」に変える3つの方法

本記事は動画の【14:47】辺りから▶大したことない話を「面白い」に変える3つの方法

エピソードトークのポイント①思索や気づきがあること

 

で、面白い話ってのは一言で言うと、エピソードトークなんです、エピソードトーク

 

エピソードトークの特徴もシンプルに言うと、ポイントは3つです。

 

前の授業、2日間のDVDの中にも出てきてるんですけど、これが1個目、思索や気づきがあること。これが1個目のポイント。

 

思索や気づきがない場合、状況があって出来事があったという話は、なんていうか知ってます?

 

状況と出来事だけを話すことを?

 

参加者▶お喋り

 

お喋りって言うんです、その通り

 

だからお喋り上手とエピソードトークが上手な人は1個だけ違いがある。

 

似てるけど違うんです、似て非なるものです。

 

お喋り上手っていうのはこれ(状況・出来事を話すこと)が上手なんです。

 

エピソードトークが上手っていうのは、思索や気づきが、プレゼント

 

つまりこれプレゼントなんですここ(思索や気づき)が。持って帰れるプレゼントがここ(思索や気づき)。

 

ただ面白い状況・出来事だけでなく、そこにプレゼントを持たせるのがエピソードトーク

 

だってさっきのファミリーマートの話って、おじさんが(レジを)飛ばされて、めっちゃ怒って、怒りがヒートアップして止まんない時に、女の子が「美味しい、ジューシー、ふなっしー♪」って入ってきて、大爆笑が起きたんです。

 

さあ授業を始めましょう。なりますよね?

 

いや面白い話だよ、出来事自体が今回は。

 

でもどう持って帰る?持って帰れない。

 

なにすんの?「美味しい、ジューシー」ってやる?やんないよね。

 

ここで

 

「パッケージ、明るさはジョーカー。そしてそれはすべている人のポケットの中に入っている。そして切り方は3種類ある。相手に切ること、場に切ること、自分に切ること、でも必ず切ることができる」

 

って言うから、持って帰れるんだよ。

 

「美味しい、ジューシー、ふなっしー」の話が面白いから、映像が浮かんだから、この話は説教じゃなくなっているわけ。

 

だからここ(思索や気づき)だけを言うことを説教と言います。これ(状況・出来事)なしね、うん。

 

説教ってやりたくなる?ならないよね。

 

だから面白くしてるのはここなんです。でも持って帰ってるのはここなんです。

 

だからロジカルに言うならば、ここ(思索や気づき)で面白くするんです。そこにプレゼント(思索や気づき)をくっつけるんです。

 

それがエピソードトークの1つ目のセオリーになります。

 

次回:7)話を面白くする「エピソードトーク」の3つのポイント:その②

ABOUTこの記事をかいた人

講演家、YouTuber。日本マクドナルドでの勤務を経て、2010年独立。人材育成やマネジメント、リーダーシップについての講演・研修を熱い想いで行う「炎の講演家」として活躍。これらを記した著書も多数。YouTubeチャンネル登録者数100万人以上、再生回数2億回以上を数える。