鴨頭 嘉人

YouTube登録者数100万人超、総再生回数3億回以上。SNS総フォロワー数250万人超、オンラインサロン「鴨Biz」には1900名以上の経営者・起業家が参加し、実践的な学びを日々発信している。
マクドナルド写真最新記事

マクドナルド教わった大切なこと1『肩書きではなく、仕事の価値は自分が決める』 〜その3〜

僕はトレーナーの川内くんが他のオーダーのフォローにいってしまった瞬間でも自信満々でハンバーガーのドレスを完成させ、諸先輩方に負けじと大きな声で「バーガーズアップ!!」と12個のバーガーをプロダクションコーラーに差し出しました。
…と、その直後でした。
目にも留まらぬ速さで僕が出したバーガー2個が、私に向かって飛んできたのです。

最新記事

マクドナルド教わった大切なこと1『肩書きではなく、仕事の価値は自分が決める』 〜その2〜

その男性はフライヤーに入った揚げ物を数秒ごとにコントロールしながら、何かのブザー音に合わせて、パンにタルタルソースをショットガンのようなものでカシッと打ちつけながら、目にも留まらぬスピードでバーガーを完成させて「バーガーズアップ!」と叫んでは、流れるような動作でラップをする担当の場所に運んでいるのです。
心の中で「あんなの出来るようになるまでに、いったい何年かかるんだろう。あの人は社員なのかなぁ?」と思いながら、呆然と見ていたのです。

最新記事

サービス業に従事している人はぜひ読んでください

多くの店長がそうであるように、鴨頭氏も最初は意気込みが空回りして結果を出すことが出来ず苦悩の日々を過ごす訳であるが、「信じられるかどうかではなく、信じるときめてしまう」ことによって驚異的な結果を出す店長へ成長していく姿は、まさに氏の覚醒の瞬間であり、読者に深い共感と感動を与えるに十分である。
この本は、経営者層から、店長、リーダー、アルバイトスタッフに至るまで、その立場、経験に違いにより、様々な解釈が存在し、それぞれの実体験と共鳴しながら臨場感を持って読者の心に様々な音色となって響くであろう。

鴨頭嘉人のアルバイト時代最新記事

マクドナルド教わった大切なこと1『肩書きではなく、仕事の価値は自分が決める』 〜その1〜

そんな僕がマクドナルドでアルバイトをするようになったのは、大学生になって1人目の友人に「バイトならマックだよ!一緒に面接行こうぜ」と無理やりに連れていかれたのがキッカケでした。
「とりあえず、面接に付き合うだけだから・・・」と軽い気持ちで、所沢駅前のプロペ通りの入口にあるマクドナルド所沢店に入っていきました。

青木仁志氏 炎の講演家!鴨頭嘉人への応援メッセージ最新記事

アチーブメント青木仁志氏 鴨頭嘉人への応援メッセージ

アチーブメント株式会社の青木仁志先生から炎の講演家!鴨頭嘉人への応援メッセージです!
以下抜粋
ハッピーマイレージの活動は私とも志同じくしている人だなと思います。
これからも志高く貫き、お互い世のため人のために貢献できる人生を全うしていきたいと思っています。
鴨頭さんの活動が多くの人の道しるべになることを大いに期待しています。

最新記事

暗闇の迷路に行ってきましたっ!!ダイヤログインザダーク

プログラムが終わって、外に出て明るくなって目が見える状態になって会場を出ると、夏の暑さが『においのように感じる』それくらい五感がとぎすまされている状態になれちゃう。
セミがどこで鳴いてるか完璧に分かるくらい聴覚が鋭くなったり…セミが鳴いてるのもただの鳴き声が聞こえるんいってるじゃなくて心臓の鼓動と同じように「生きてる実感」を表現するように鳴いている…そう感じられる気がするくらい感じ方が変わっていました。

最新記事

人生で大切なことはみんなマクドナルドで教わった 〜 7つの奇跡 〜

いかに、この『人生で大切なことはみんなマクドナルドで教わった』が巻き起こした奇跡がこれまでの常識を大きく打ち破ってしまったかが、数字でわかると思います!!
ではなぜ?この『人生で大切なことはみんなマクドナルドで教わった』は無名の新人著書であるにも関わらず…このような奇跡を巻き起こす事ができたのでしょうか???

「人生で大切なことはみんなマクドナルドで教わった」読者の感想

自分の信念を貫くことに自分の命を使いたい、本を読んでビビっと感じた事です

大大大好きな♪鴨さんの本、読みました♪ 非常にわかりやすく書いてあり、 当時の鴨頭少年のドタバタ劇が目の前で繰り広げられているかのように、読ませて頂きました☆ 一緒に笑ったり、感動したり、怒られてみたり。。 そんな鴨さんの人生の時間を共有させていただきました!!

「人生で大切なことはみんなマクドナルドで教わった」読者の感想

仕事の意義、意味・・・・ まっすぐ自分に向き合いたい人におすすめです

不思議といつもいつも鴨頭嘉人さんが、
人から応援される、応援され続ける、人が集まる、集まり続ける、その究極の秘訣がわかるはず。
まず触れてみてください。
仕事の意義、意味・・・・
まっすぐ自分に向き合いたい人におすすめです。