鴨頭嘉人直伝|自分の意思で選択し、心を豊かにするための思考法を伝授!④
年収よりも「自分で選んでいる」という自覚が心を豊かにする 今日の話と全部繋がっています、自分で選ぶなんですよ。選択肢が死ぬほどあるから。 要は自分で選んでるっていう自覚がある人がハッピーに生きて、自分で選んでないって思っ…
年収よりも「自分で選んでいる」という自覚が心を豊かにする 今日の話と全部繋がっています、自分で選ぶなんですよ。選択肢が死ぬほどあるから。 要は自分で選んでるっていう自覚がある人がハッピーに生きて、自分で選んでないって思っ…
仕事を辞めて、年収が下がっても、人間の価値は変わらない! 僕はマクドナルドに8年前にいましたよ。 マクドナルド辞めたら僕の価値はなくなりましたか? なくなんないですよね?鴨頭嘉人の価値変わんないよね。 でも年収は下がり…
「やりたいことだけやる」ことの何がいけないの? いいじゃん、やりたいことだけやって死ねば。なんか問題あんの? ▶参加者:「ないです!」 ないよね、ねーよ。 特に仕事ね、特に。仕事なんてね、死ぬほどあ…
本記事の動画はこちら「成功する人は絶対に〇〇しない」いますぐ捨てようありがちな習慣 相手に完璧を求める原因は「自分に完璧を求めている」から もう、1回ヒロキングと何日か過ごしてほしいわ、皆。 もうすごいからこの人。 仕事…
人前で緊張するのは「見栄」を張ろうとするから 想像してみてください。 みんなが誰かの話を聞かなきゃいけないですよ。例えば1時間とか。 その話す人が「私って最低です。今日も準備全然出来てないし、本当に私ダメなんです。これか…
「思い込み」はできないはずのことができるようになる魔法の薬 魔法なんかない、薬なんかないからね。まああるっちゃあるけどね。 思い込みっていう薬ね。 言ったことあったっけ?うちの一花がすごい思い込みの天才だって話ね。 小学…
話し方に、間違いはない。正しいかどうかをジャッジするな! だからいい、上手くなくて。そのまま話したらいいんですよ。 ゆりっぺの話、聞きたいよねー。 そうなんだよ、聞きたいんだよみんな。 みんな聞きたいんだって。 でもゆり…
「話し方の学校」を何回も行って辿り着いた「誰でも上手に話せるようになる方法」 いやほんとです、そういうふうに設計しているからですよ。 昔はバンバン、それをベーシックで教えたんですよ。 もちろん話せるようになる子もいた。で…
上手く話そうとするな、「正直」に話せ うまくしゃべれるなんて言わなくていい。 だってうまくしゃべろうとするの禁止っていう学校ですから。 おそらく世界中のスピーチ教師で唯一だと思いますよ。 上手く話そうとするの禁止って言っ…
自分で話した言葉は〇〇に影響する!? 最後です、未来。 未来は、話した言葉でつくられます。 自分の言葉は他人の言葉よりも、大きく大きく、自分の脳に響いています。 だから動画を撮ってみた時に、周りの仲間の声はいつもの聞いた…