自分の
コンプレックスを克服し
宝物に変えてきた
彼女だからこそ
伝えられることがある。
今回はかのみんこと
神谷かのみ
(かみや かのみ)さんとの
特別対談回♪
彼女との対談の中で
女性のために
男性が出来ることを
見つけちゃいました
(^o^)/
<目次>
1.コンプレックスが宝物に変わる
2.大切な女性にプレゼントする最高の本
3.爽やかにプレゼントしてほしい♪
本題に入る前に、お知らせです(≧∇≦)♪
【ビジネスオンラインサロン鴨Biz】
『鴨Biz』は毎月1日~5日の
5日間だけしか入会できない
オンラインサロンです♪
順番待ちLINEに登録して、お待ちください♪
▼オンラインサロン【鴨Biz】
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamobiz/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼コンプレックスが宝物に変わる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
鴨頭
「今日はスペシャルゲスト
かのみんこと神谷かのみ
(かみや かのみ)さんに
来ていただいております♪
よろしくお願いします!」
神谷かのみ(かみや かのみ)さん
「お願いします♪」
鴨頭
「今、武道館ライブの
コミュニティチケット
ものすごく頑張っていただいていて
本当に嬉しいです♪」
かのみさん
「ギンギラギンガールズ
みんな燃えています!」
鴨頭
「鴨頭嘉人の挑戦の中でも
人生最大の挑戦で、
ある意味集客が一番の悩み。
多分経営者の皆さんも
同じだと思うんですが
集客の悩みが
無くなったことはない。
今回の武道館は
最大で7500人の箱で
僕の通常のライブはマックスで
70人しか集められていない。
だから、うちの社員に
一回言ったことがあるのよ。
『今回の挑戦はな
普段の10倍なんだぞ!!』
と言ったら
『鴨さん、100倍です』
と言われて
算数ができないのが
バレてしまった!」

かのみさん
「(爆笑)」
鴨頭
「今回は
コミュニティチケットといって
コミュニティのオーナーさんの
何人かにお願いして
通常よりも価格が
4000円安いものを
販売してもらっています。
この価格よりも
ベネフィットがもっと大きいかな
と思っているのは
コミュニティメンバーさんが
同じ席、連番で
席を取ってもらえること。
つまり
武道館が
コミュニティメンバーの
待ち合わせ場所になる!
これがすごくいいかな
と思っています。
そして今なんと日本一の
コミュニティチケット販売数は……
ALAの皆さんでございます♪」
かのみさん
「ありがとうございます!
せーの、いいね♪」
鴨頭
「最近小耳に挟んだというか
直球で耳に入ってきたんですが
出版が決まったということで
おめでとうございます!!」
かのみさん
「ありがとうございます!」
鴨頭
「タイトルは
もう決まっているんですよね」
かのみさん
「はい!
【美脚学校】
そのままです」

鴨頭
「ストレートですね。
美脚学校のビジネスを
始めてからどれくらいになりますか?」
かのみさん
「5年ですね」
鴨頭
「もう5年やっているんだ。
基本的に美脚学校というのは
入学された方のビフォーが
どういう状態で
アフターがどういう状態に変わる
という学校なんですか?」
かのみさん
「ありがとうございます!
もともとのビフォーは
私の過去と同じように
下半身太りで悩んでいて
自分のことが嫌いだったり、
自分のことが認められなかったり。
そういった心と体の状態
というところから
3ヶ月間受けていただくと
本当に自分自身の体の
コンプレックスが宝物に変わって
自分の嫌いだった足も好きになって
自分のことも
認められるようになってくる
というところが
アフターになります」
鴨頭
「僕は美脚学校の内容は
深く知らないけど
僕も体のメンテナンス
インナーマッスルトレーニングを
中心にやってもらっている
じゃないですか」
かのみさん
「ありがとうございます」
鴨頭
「それを体験して
すごくびっくりしたのが
例えばダイエットは何ヶ月も
下手すると何年も
食事制限など我慢、我慢、我慢して
やっと自分が
望んでいる体型に近づく。
そういうものだと
思っていたんだけど
かのみんのセッションを受けると
セッションの1時間で
姿勢が変わって
例えばポッコリお腹がなくなって
身長が高くなったくらい変わる。
そういうものの
『美脚版』
みたいな感じで合ってる?」
かのみさん
「そうなんですよ。
なので一応【美脚学校】という
名前にはしているんですが
中身は『全身学校』
みたいなところがあって
足裏から首、頭まで
全部自分自身で
セルフ整体が
できるようになってくる。
こういうことを覚えていきます」
鴨頭
「セッションを受けていて
良い意味ですごく驚いたのが
体の骨や関節、筋肉などについて
ものすごく詳しいよね?」
かのみさん
「はい!」
鴨頭
「どうやって勉強してきたの?」
かのみさん
「私自身がすごく悩んでいたので
下半身が痩せると言われている先生など
そういったところにも
全国各地ずっと回っていて
運動療法など
いろんなやり方を試しました。
それも含めて
自分自身の体を人体実験しながら
良いところを集めていって
出来上がったという感じですね」
鴨頭
「実は体のことは
よく分かっていない
ということが教わる
と分かるんだよね」
かのみさん
「嬉しい♪」
鴨頭
「例えば、男の人は
より鈍いのかもしれないけど
『自分の関節
第一関節から第二関節を
意識してください』
と言われたのが初めてで」
かのみさん
「でも鴨さんはすごい!
女性もそうですが
特に男性は体を感じるという
時間はあまりないと思います。
例えば
『腰の多裂筋を意識してください』
と言っても
『はっ?』という感じなんですが
鴨さんは
『ここを意識してください。
ここなんです』と言ったら……
『あ、分かった分かった』って。
この時間がすごく短くて
分かろうとしてくださる。
他のみんなは
『ちょっと分からない』
みたいな感じで諦めちゃうんですよ」

鴨頭
「それは職業柄もあると思っていて
人前に立つ仕事だし
経営者と言いながら
実はプレイヤーなので、
自分の体の状態が
ビジネスや夢の実現などに
直結している。
だからより自分の体に対する
フォーカスが、綺麗に言うと……
『お客様や社会貢献に
つながっている』
自分の体は
この世で一番大切だなと
歳もあって思うようになってきたので
このレッスンを受けるのは
めちゃくちゃ価値があるな
と思っていて」
かのみさん
「嬉しい♪
鴨さんのレッスンは
すごくやりがいがあるというか
そうやって
真剣にやってくださる
姿が本当に
心がグッとなります」ㅤ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼大切な女性にプレゼントする最高の本
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
鴨頭
「今回出版される【美脚学校】の
ゲラを見せてもらったんだけど
フルカラーで図解と写真と
説明がめちゃくちゃ
分かりやすい作りになっている。
一応自分も
出版社をやっているから
全部の原稿チェックをするので
分かります。
本は内容が素晴らしいという
価値もあるけど
そもそも読んでいる人が
読めないと実現できない。
ものすごく実用的な編集を
編集者の人もしてくれていて
この本は手に入れて読むだけで
『まずやってみよう』
という気持ちになるような作りに
なっている」

かのみさん
「わーすごい♪
私、初めての出版なので
鴨さんに言われるまで
フルカラーや箔が、
どれくらいなのか分からなくて」
鴨頭
「いや
すごくコストが
かかっています」
かのみさん
「そうなんですね」
鴨頭
「あれくらいの
フルカラーや箔にすると、
実は紙の厚みも
全部変わっちゃうので
全体のコストがすごく変わる。
つまり、出版社側も今回の本を
『これはたくさんの人に
届けなきゃ』
という気持ちになっているから
コストをかけている」
かのみさん
「なんか泣きそう!!」
鴨頭
「明らかに出版社も
気が入っているのが分かったので
『この本は多くの人に届けなきゃ』
と出版社もかのみんも
思っているんだなと思った。
ちなみにこの本は
一番どういう人に届けたい本ですか?」
かのみさん
「今までの自分自身
過去の自分もそうなんですが
男性だとちょっと
あれかもしれませんが
日本人女性は足が太くて
体重は落ちるのに
足だけが変わらない
という悩みをもっている方が
多いんです。
そういった
今まで自分の
コンプレックスが
変わらないと思って
諦めかけそうに
なっていた。
あとは自分が嫌いだったり
自分のことがなかなか好きになれない
そういった根深いコンプレックス
体のコンプレックスをもっている
そんな女性に届いてほしいな
とすごく思っています」
鴨頭
「だから極端に言えば
10代の子というよりは
30代、40代、50代、60代みたいな
人生経験豊富で
ちょっと
諦めちゃった人にこそ
届けたい!!」

かのみさん
「そうなんですよ。
だから、うちで
講座を受けてくださる方も
本当に数百万円かけてきて
今までずっと変わらなかった
という方たちが
結構いらっしゃるんです。
ダイエットを
1個やっただけではなくて
エステにも何百万円
何時間かけてみたいな。
そういう最後の砦みたいな感じで
来てくださる方も多いので
そういった根深い方に
届けたいです」
鴨頭
「今回はゲラを見せてもらって
確信をもったんだけど
宇宙一のカミさん・明子さんも
そうだけど
娘のイチカもそうだし
うちの社員とアルバイトの
全女性分を買おうと思います」
かのみさん
「えー嬉しい♪ヤバい!!」
鴨頭
「これにはちゃんとした下心もあって
男性が自分の
大切な女性に
プレゼントする
本としても
最高の本だなと思った」

かのみさん
「ありがとうございます!!」
鴨頭
「ちなみになんかキャンペーンを
やるそうですね」
かのみさん
「そうなんです!
ありがとうございます。
Amazon予約キャンペーンとして
2025年11月15日(金)の
朝7時から8時までに
【美脚学校】をAmazonで検索して
予約購入していただくと
この本の“攻略本”が
プレゼントとして
ついてきます!」
鴨頭
「今日は2025年11月14日(金)なので
明日2025年11月15日(土)の
朝7時から8時の間に
【美脚学校】で検索してください。
この記事にもリンクを貼っておくので
予約していただいて
みんなで協力して、
ランキングをとって
盛り上げていきたいと思います。
よろしくお願いします♪」

▼『美脚学校』
Amazon予約キャンペーン
(※こちら→) https://sub.alagroup.jp/p/amazon_01
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼爽やかにプレゼントしてほしい♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回は特別回でした!
僕らはコミュニティの中で
“かのみん”と親しく
呼ばさせてもらっているんですが
彼女自身が自分の体に対する
コンプレックスを
長年かけて克服してきた。
そのために
ものすごい時間と
ものすごいお金をかけて、
自分で人体実験をして
本当に役立つノウハウを
自分の美脚学校というセッションや
実際にクライアントに
提供して喜んでもらっている。
一緒に泣きながら
「自分のことを好きになれたね」
という感動の体験を積み上げてこられて
その集大成が今回の
【美脚学校】
という一冊の本に込められているので
全女性に届けてあげてほしいな
と思います♪
この記事を読んでくださっている
女性はもちろん手に取ってほしいし
僕がみんなにお願いしたいのは……
男性がこの本を
女性にプレゼント
してあげる♪
そんなきっかけというか
本になったらいいなと思っているので
特に男性の皆さんは
自分が関わっている大切な女性に
「この本良い本だって聞いたんで
買ってみたんだ」と言って
あまり重々しくなく
爽やかにプレゼントしてほしい(^o^)/
今の頭の中に
自分にとって大切な女性が
何人いるのかを数えてもらって
その冊数分を
明日2025年
11月15日(土)の
朝7時から8時に
予約してもらえたら
嬉しいです♪

よろしくお願いします!!
▼『美脚学校』
Amazon予約キャンペーン
(※こちら→) https://sub.alagroup.jp/p/amazon_01
それでは今日という最高の1日に……
せーのっ!
いいねー♪(^o^)/
P.S.
今週の鴨頭嘉人のプレミアムVoicyは……
人間は怠惰なほうに
流されてクオリティを
簡単に下げてしまう!
だからこそ、誇りをもって
基準の高い仕事をすることが大事!
本編は短いですが、
とても大事な内容なので
ぜひもって帰ってください♪
Webから申し込むと……













