【スペシャル】武道館LIVEが決定したバンドメンバーのインタビュー!

今回は2026年5月19日に

武道館ライブが決まった

KAMOBAND

メンバーに

インタビューを

しました!

 

それぞれの

熱い思いや

音楽歴について

お伝えします♪

 

僕たちが

音楽に込めた思いを

受け取ってほしいです!

 

<目次>

1.今回は特別回

2.KAMOBANDメンバーへの

   インタビュー!

3.武道館でお待ちしております♪

 

 

本題に入る前に、お知らせです(≧∇≦)♪

 


 

【ビジネスオンラインサロン鴨Biz】

『鴨Biz』は毎月1日~5日の
5日間だけしか入会できない
オンラインサロンです!

順番待ちLINEに登録して
お待ちください♪

▼オンラインサロン【鴨Biz】
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamobiz/

 


 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼今回は特別回

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

鴨頭

「ということで、

 今回は特別回になります!

 

 2026年5月19日、

 武道館ライブが決定した

 KAMOBANDの皆さんです!」

 

 

KAMOBANDメンバー

「いぇ〜い!!」

 

 

鴨頭

「せーのっ!」

 

 

全員

「いいね!!」

 

 

鴨頭

「気合い充分かー?」

 

 

KAMOBANDメンバー

「いぇ〜い!!」

 

 

鴨頭

「平均年齢約50歳なんですけど、

 もうやる気に満ち満ちて……

 

 今まで行けるかどうか

 分かんないけど挑戦しよう、

 っていうおぼろげな夢だった。

 

 けれど、

 武道館の日付が決まったことで、

 くっきりとした目標に変わったと。

 

 その瞬間、

 KAMOBAND

 メンバーの

 気合いは

 爆上がりだー!!」

 

 

KAMOBANDメンバー

「Foooo!!」

 

 

鴨頭

「ということで、

 今回は特別回になります。

 

 この後バンドメンバー

 1人1人の紹介と、

 あとKAMOBAND

 メンバーが見る

 『鴨頭嘉人とは?』という、

 僕にとっては地獄の質問を

 するとのことです。

 

 私は聞けないのですが、

 別室で皆さんに1人1人

 インタビュー

 させていただいたのを、

 この後お楽しみ

 いただきたいと思います。

 

 それでは、

 本編いってらっしゃい!」

 

11:7サムネ.jpg

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼KAMOBANDメンバーへのインタビュー!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

KOZY

「5月19日武道館ということで、

 ありがとうございます!

 

 KAMOBAND、

 とうとう来ました!

 

 わたくしKOZYと申します」

 

1.jpg

 

KOZY

「なんやろう、役割としては……

 

 パフォーマー?コーラス?

 という感じなんですけど、

 いつも盛り上げております。

 

 私は昔、

 このKAMOBANDのベースの

 ヨッシーと一緒に組んだバンド

 『pee-ka-boo』で

 メジャーデビューして、

 それを終えてから

 ボイストレーナーとして

 やってたんです。

 

 そして、

 鴨さんのボイストレーナーを

 担当させていただいて、

 今もそうなんですけど……

 

 鴨さんと知り合ってから3年。

 

 私は鴨さんの音楽への愛、

 それから歌にかける情熱に

 今も感動しています。

 

 それに感化されて、

 私もこれからバンドやろう

 みたいになってますけど。

 

 とにかく、

 この鴨さんの音楽愛、

 これが次の武道館に

 ぶちまかされる

 ということなんで、

 私も全力でライブを

 成功させたい

 と思います!

 

 皆さんも絶対に

 日本武道館に来てください。

 

 私は鴨さんに

 人生を変えていただいた。

 

 だからこそ、

 私が今このKAMOBANDでぜひ、

 武道館のちょっとでも

 力になれたらなと思って、

 全力で今回もやらせていただきます。

 

 皆さん、5月19日、

 武道館でお待ちしてます!」

 

 

ヨッシー

「ベースのヨッシーです!」

 

2.jpg

 

ヨッシー

「KAMOBANDでは

 バンマスをやらさせていただいて、

 日々頑張っております。

 

 僕は30年前の1994年に

 風来坊というバンドで

 メジャーデビューしまして、

 そこからいろんな

 バンドをやったり、

 いろんなアーティストの

 バッグをやり、

 今はゆずさんとか

 長渕剛さんのバックで弾いたり、

 自分でも歌ったり、

 いろんな音楽活動をしている中で

 KAMOBANDに出会いました。

 

 鴨さんの印象なんですけど、

 やっぱり最初見た時は

 『怖い』というのが

 正直な印象だったんですけど、

 ずっと接しているうちに、

 鴨さんの目の奥に

 少年を見つけたんです。

 

 一緒に音楽を作っていると

 『なんて愛情深い人なんだ』と。

 

 すごくwin-winな感じがして、

 とても一緒にいると

 ハッピーになります。

 

 5月19日の武道館は、

 そのwin-winハッピーを

 みんなと作り上げていけたらな

 と思っています。

 

 ぜひ5月19日、

 武道館でお待ちしてます!」

 

 

SATOSHI

「こんにちは、

 KAMOBANDのキーボードの

 SATOSHIです」

 

3.jpg

 

SATOSHI

「僕は2003年に

 3人組のユニットで、

 ユニバーサルレコードより

 メジャーデビューしました。

 

 その後はCMやゲーム音楽、

 アーティストのバッグをやったり、

 いろいろ活動してきました。

 

 ヨッシーと旧知の仲でして、

 昔一緒にバンドを

 やっていた関係で

 鴨さんを紹介していただいて……

 

 鴨さんの印象なんですけど、

 初めて会ったときに

 すごい緊張してたんですけども

 『すごく視点が鋭い方だな』

 というのが第一印象で、

 一緒にやっていくうちに

 すごく愛情深いところも

 見たりですね……

 

 少年っぽさがあったり……

 

 あとなんといっても、

 夢を実現するだけのパワーと

 心の強さを持っている

 かっこいい大人だな、

 というふうに感じています。

 

 今も一緒にバンド活動を

 させていただいてて、

 毎回毎回

 楽しいです!

 

 自分にとって、

 生きる糧にもなっています。

 

 5月19日はぜひ、

 そんなKAMOBANDを見に、

 武道館までお越しください。

 

 お待ちしてます!」

 

 


「こんにちは、

 KAMOBANDのギターの翼です」

 

6.jpg

 

 よろしくお願いします!

 

 僕はハウスバンドっていう

 仕事なんですけれど、

 毎晩、生演奏を週に5回、

 17年間演奏する仕事を

 続けています。

 

 そこの僕が働いているお店で、

 初めて鴨さんと

 お会いしたんですけれど、

 僕が鴨さんを初めて知ったのは

 もっと前のことで、

 6年ぐらい前ですね。

 

 YouTubeで

 鴨さんのことを発見して、

 そこからずっと鴨さんの

 YouTubeを見させていただいて、

 リーダーシップのこととか、

 パワーをたくさんいただいて……

 

 本当にリスペクトしてるんですけど、

 そんな鴨さんに

 お店に来ていただいて、

 そこで初めて知り合いました。

 

 その縁でKAMOBANDに

 参加させてもらえることに

 なりました。

 

 鴨さんからは、

 毎日エネルギーをもらっています。

 

 Voicyを聞いて

 YouTubeを見てるんで、

 リーダーとしての勉強も

 させていただいております。

 

 5月19日武道館、

 全力で行きます!

 

 よろしくお願いします!」

 

 

安藤ヒロ

「こんにちは、

 KAMOBANDのギターを

 やっております安藤ヒロです!」

 

5.jpg

 

安藤ヒロ

「ヒロと呼ばれています。

 

 よろしくお願いします。

 

 普段KAMOBAND以外に

 3つバンドをやっておりまして、

 その他楽曲の提供とか

 アレンジなどもやってます。

 

 よろしくお願いします。

 

 豊洲PITの頃からずっと

 ご一緒しているんですけれども、

 鴨さんへの印象は

 その頃からずっと

 進化が止まらないな

 っていうのがすごくあって、

 もちろんステージ

 パフォーマンスは

 最初から素晴らしいんですけど、

 ボーカル力っていうところだと、

 最初の頃から今までですごい……

 努力もされてますし、

 進化してるなと思いました。

 

 もともと僕は鴨さんの

 YouTubeを見てたので、

 いろんな発信は

 聞いていたりはするんですけど、

 やっぱりバンド内の

 練習だったりとか、

 バンドのみんなで

 食事するときとかも

 そうなんですけれども、

 普段から素晴らしい

 接客に対しては、

 チップを払ったりすることを

 間近で見て、

 すごい感化されています。

 

 『武道館でやる』

 って言ったからには、

 本当に実現されるっていう

 ものすごいパワーを感じながら、

 一緒にこのまま突き進んで

 いきたいと思いますので、

 皆さん、武道館で会いましょう!」

 

 

村上良之

「KAMOBANDの

 ドラムの村上でございます」

 

7.jpg

 

村上良之

「皆さんには

 古事記projectの村上としても、

 ご存知の方がいらっしゃって

 いただけているのかな

 と思っております。

 

 僕はもともとメジャーで

 ドラムを叩いておりまして、

 その後は1回音楽の世界から

 身を引きまして。

 

 今はエンターテインメントの会社、

 古事記projectっていうのを

 やっております。

 

 鴨さんと出会ったのは

 web3のイベントがきっかけで、

 僕がNFTをやってた頃ですね。

 

 その時は音楽っていうのは

 全くない状況で。

 

 鴨さんといろいろ

 ご一緒させていただく中で、

 鴨さんがバンドをやられるときに、

 ひょんなところで

 僕がドラムをやってた

 っていうのを

 聞きつけていただきまして、

 それでKAMOBANDに入る

 というきっかけをいただきました。

 

 鴨さんと豊洲PITからずっと

 一緒にやらせていただいておりますが、

 まず何より僕がバンドをやるきっかけ、

 音楽に復帰した

 きっかけというのは、

 間違いなく鴨さんです!

 

 KAMOBANDに入ったのが

 きっかけで、

 そこから自分のバンドが

 始動しましたし、

 何より鴨さんの圧倒的な練習量!

 

 そして、僕、

 イベントのプロデュースとかも

 やってますけど、

 何より演出力っていうのが

 半端じゃないんですよ。

 

 その辺の演出家は及ばないレベルの

 演出力を持っていらっしゃいまして、

 とにかく圧倒的な影響を

 受け続けております。

 

 まさか、僕の人生で

 武道館に立つなんて

 思ってもなかったので……

 

 最大限のKAMOBANDのかっこよさ、

 そして鴨さんのかっこよさ、

 そしてみんなに送るエール、

 こういうものを

 出していけたらと思いますので、

 どうかよろしくお願い致します!」

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼武道館でお待ちしております♪

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

鴨頭

「ということで、

 バンドメンバーのみんなの

 熱い思いとか……

 

 あと音楽歴がみんな分厚い!

 

 すごいメンバーばっかり!

 

 メジャーデビューして

 血まみれになったメンバーとか」

 

 

KAMOBANDメンバー

「(笑)」

 

 

鴨頭

「あとはいろんなバンドで

 弾きまくってるメンバーとか、

 毎晩のように

 地下のライブハウスで

 暮らしているメンバーとか」

 

 

KAMOBANDメンバー

「(笑)」

 

 

鴨頭

「太陽の光をほとんど

 浴びてないメンバーも

 いますから……

 

 常に傷しかないメンバー」

 

 

KAMOBANDメンバー

「(笑)」

 

 

鴨頭

「僕たちの音楽を

 聴いてくれる人たちも、

 人生経験が

 豊富な方が

 ほとんどで。

 

 言ってみれば、

 ただのメロディーではなく、

 その音楽に込められた思いとか、

 あとは希望。

 

 そういうものを受け取って

 もらいたくて音楽を始めたので、

 そういういろんな経験をしたメンバーと

 音楽をやれるっていうのは、

 この『Challenge Like A Baby』

 というストーリーにも

 すごく合っているので、

 いいメンバーと巡り会えたな

 というふうに思っています!

 

 このメンバーと、

 2026年5月19日は

 来てくれるお客様と一緒に、

 誰も見たことのない

 『こんなライブあるのか』

 っていうライブをやって、

 ステージの上で全員倒れて

 救急車で運ばれると思って」

 

 

KOZY

「可能性大ですね!」

 

 

全員

「(笑)」

 

 

鴨頭

「酸欠になっているかも

 しれませんけどね。

 

 気持ち的にはきっと

 当日そのまま倒れて、

 あっちに逝っても

 いいんじゃない?

 

 多分そういう気持ちで

 やれると思うので、

 そんな全力の大人の姿を感じたい

 という方には、ぜひ

 足を運んでほしいなと。

 

 今回の武道館、

 映像をお届けする

 可能性は

 一応あります。

 

 ビジネスとしては考えているけど、

 本当はあまりいらないかなと、

 個人的には思ってて……

 

 武道館という場所って、

 やっぱり全然違うので!

 

 普段ライブを見に行ってない方も、

 人生初の武道館

 っていうのを

 経験してほしいな

 と思っています。

 

 武道館に行ったことない

 っていう人いると思うんですよ。

 

 その方、

 もうここまで来たら、

 行かないでください。

 

 2026年5月19日初武道館は

 KAMOBANDだったと。

 

 そういうふうに……

 初めての男になりたいです!あなたの!」

 

 

KAMOBANDメンバー

「(笑)」

 

 

鴨頭

「人生が変わるきっかけを

 提供したくてやってきた活動なので、

 そうなれたら一番嬉しいので、

 ぜひ2026年5月19日だけは

 お仕事をお休みにしてください。

 

 家族をどこかに預けるか、

 一緒に来るか、

 なんとかその日だけ

 やりくりしていただいて、

 武道館で一緒に

 時を過ごしたいな

 と思っています!

 

 皆さんのお越しをお待ちしております。

 

 僕たちは当日まで全力で

 最高のパフォーマンスを

 発揮するために頑張りますので、

 ぜひよろしくお願い致します!

 

 今回はKAMOBAND

 スペシャルでした!せーのっ!」

 

 

全員

「いいね!!」

 

 

▼2026年5月19日武道館ライブ

(※こちら→) https://kamogashira.com/budokan/

 

武道館ライブ正方形.jpg

 

 

それでは今日という最高の1日に……

せーのっ!

いいねー♪(^o^)/

 

 

 

P.S.

今週の鴨頭嘉人のプレミアムVoicyは……

 

タイトルの変化より

先に求められるのは

“見る範囲の拡大”だった!

組織を動かす立場になる前に

必ず知っておくべき

2つの視点

お伝えします!!

 

 

Webから申し込むと……

たったの1500円!しかも初月無料です!!
  ↓ ↓ ↓

Voicy_salonButton2.jpg

東京カモガシラランドの生々しい
社員ミーティングを毎週お届けいたします!

 

 

 

 

最後まで読んでいただき、
ありがとうございました!