人生の選択で一番大切なのは「誰と一緒にいるか」だと思う♪

批判に時間を使う人と

挑戦に時間を使う人。

どちらの集団に身を置くかで
人生の速度はまるで違う!!

 

“挑戦”と“応援”に

生きる人だけが見える景色

があるのです♪

 

<目次>

1.オンラインサロンが音楽で盛り上がる!?

2.批判や非難をする人とはさようなら

3.人生を明るくするのも選択だ!!

 

 

本題に入る前に、お知らせです(≧∇≦)♪

 


 

【ビジネスオンラインサロン鴨Biz】

『鴨Biz』は毎月1日~5日の
5日間だけしか入会できない
オンラインサロンです!

順番待ちLINEに登録して、お待ちください♪
▼オンラインサロン【鴨Biz】
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamobiz/

 


 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼オンラインサロンが音楽で盛り上がる!?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

今回はですね

人生というのは様々な

選択が毎日毎分毎秒起こる

わけじゃないですか。

351670203_1241128296792382_7002512178100676130_n_05.jpg

 

その選択によって
未来は少しずつ少しずつ変わっていく。

 

そう考えると、人生の選択って
めちゃくちゃ大切じゃないですか?

 

でも、いっぱい選択肢があるよ。

 

例えば、朝ごはんを食べるか、食べないか。

 

食べるのだって、洋食か和食とか。

 

コンビニでジュースを買うのか
それともコーヒーを買うのか
水を買うのかとか。

 

誰かのお誘いに、きちんと
一緒に行くのか、行かないのかとか。

 

チケットを買ったけど
行けそうにない時にやはり行くのかとか。

 

いっぱいあるのだけど

その一個一個の小さなサイズまで
全部を真剣に深掘りしていたら
もうクタクタになってしまいます……

 

そこで、一番大切な人生の選択

これだけはやはり
外さないようにしたいよね

ということだけ今回はお伝えしたいです。

 

それは

人生の選択は

誰と一緒にいるか。

555538817_24658538600470070_681959537233355096_n.jpg

 

これ以上に大切な人生の
選択はないと僕は思っています。

 

少し話が違うように
聞こえるかもしれないけど

やはり一緒にいると
影響を受けるのだなと思ったことが

音楽のライブの予定

少し言ってもいいですか?

 

KAMOバンドが、次にある
イベントは

11月6日に池袋で

ミュージックビデオの

撮影イベントを開催します。

鴨さんMVクラファン.jpg

 

11月はうちのコミュニティの
他にもあるのです。

 

KLUTCH(クラッチ)ですよ。

d0e93085b46c94ca3772e1498b47c43b.jpeg

 

KOZYとうちのKAMOバンドの
ヒロとサトシの3人でしている
KLUTCHというバンドが

デビューライブを11月14日に大阪でします。

 

12月になると、12月15日に
滋賀県でKAMOバンドのライブがあり
それだけではないよ。

 

12月18日には大阪で

もりつぐ先生の単独ライブ

があるのです。

f20c01ccecd3049cf6a9380bd05de1c0.jpeg

 

そして

12月21日は

KAMOバンドのライブと

鴨頭のアコースティックライブ

があります。

 

それ以外に、2026年になると
今度はKAMOバンドが

1月15日、2月17日、3月16日、4月19日と

池袋のライブ劇場harevutaiという
結構でっかいホールでライブをします。

 

そして

5月19日に

日本武道館です。

558955389_1998971580955173_514234317440852539_n.jpg

 

その間にさりげなく

4月11日の土曜日に

大阪で

『ええやんチャンネルフェス』

という音楽フェスがあり
そこでも
僕は歌わされることになっているのです。

 

なんなの……

もともとは、オンラインサロンが
中心のコミュニティじゃ
なかったんですか……

 

しかも、そのオンラインサロンは
ビジネスオンラインサロン
じゃなかったんですか……

 

音楽サロンだったの!?

というくらい、いろんな人が
音楽活動している。

 

山本隆司さん

このイベントのほとんどで
ちょいちょい歌いますよ。

3.jpg

 

どれだけ歌ってるねんっ!!

と思うけど、これは一つの
現象でしかないのですが
やはり

一緒にいる人で

人生変わるのです。

 

だから、やはり人生の選択では
誰と一緒にいるか

これが自分の未来に
一番大きく影響しているということを

ここだけはきちんと
考えたほうがいいなと僕は思っています。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼批判や非難をする人とはさようなら

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

また話が変わるのですけれども
僕は知らなかったことがあったのですが……

 

Voicyが炎上している!?

全然知らなかった。

5.jpg

 

僕は、西野亮廣さんのVoicyを聞いて

『え!?Voicyが炎上している?』

となりました。

 

知っていましたか?
うちのコミュニティメンバーは
みんな知らなかったのではないかな?

 

西野亮廣さんのVoicy放送で
聞いていた人だけが初めて

『え?そうなの?』

となっている。

 

しかも、僕のコミュニティでは
誰一人気にしていなくないですか? 

 

いや、僕のコミュニティから
Voicyパーソナリティをしている人は
30人くらいいるのです。

 

そんなにいるから
影響を受けているから。

 

なぜなら

『人と金 経営塾』上弦コースは

うちの塾の経営者の塾のメンバーは

ほぼ全員Voicyをしているから。

554924838_24658523293804934_2244926952244179392_n.jpg

 

もうVoicyをしていない人のほうが

『え?もうやっていないの?』と

言われるくらい、みんなVoicyをしている。

 

でも、ほとんど知らなかったのではないかな
Voicyが炎上していること。

 

しかも、僕もあまり
炎上している件に
興味があるほうではないのでね。

 

西野さんが言っているから
少しだけ調べたら、結構昔から
僕なんかよりも先輩の
Voicyパーソナリティさんが
批判したっぽいのです。

 

しかも、批判の内容は
よく分からないのだけど。

 

『再生が1.2倍速までしか

 できないなんてひどい』

みたいな批判。

 

え!?そんなことで
本気になって怒っているの!?

 

いや、僕も少しよく分からないからね。

 

そのパーソナリティさんが
どれくらいそのことをどう感じているかを
きちんと調べていないのだけども。

 

Xとかでその人が書いている記事を見ると。

 

1.2倍速までしかできないなんて
リスナーのこと考えていない。

 

パーソナリティが
早く喋らないといけなくなる。

 

Voicyはパーソナリティファーストでは
ないじゃないか

みたいなことを書いていたのだけど。

 

そんな!?
いや、別に僕はなんとも思っていない。

 

うちのリスナーさんで
仮に僕のリスナーさんで、1.2倍速までしか
無料でできないようなVoicyだったら

聞かないというリスナーさんがもしいたら

聞かないで。

20251004-Voicy.png

 

もう払って、少しは払って
Voicyが立ち行かなくなったら
僕たちはVoicyで放送できないのだから。

 

全パーソナリティが死ぬわけだから。

 

もちろんコミュニケーションを
もっととってほしかった

みたいなことが多分あるのだと思いますよ。

 

昔からVoicyを支えてきた人たちだからね。

 

どうして一言も
言わなかったんだみたいな

そういうことでスネたのだと思うのです。

 

いやでもさ、それはVoicyに言えよ。

 

なぜ一般のお客さんとか
リスナーに燃やそうとして言うわけ!?

なんかバズらせようとしているの!?
マジでクソダサいなと僕は思っています。

 

そんなことよりも
Voicyをしているなら

Voicyを盛り上げようとか
Voicyパーソナリティを盛り上げようと

みんなで協力し合うのが
いいに決まっています。

 

だからこれは、好き嫌いとか
生き方の問題だからね。

僕は、そういう
批判的な人とは付き合わないです。

 

しかも自分が活用している
サービスの文句をいう人は

ガン無視です。


3.jpg

 

 

今までもそうやって生きてきました。

 

これは古い話なので
もう時効だと思うのですが。 

 

僕は業界活性化団体連合会というものを
していたことがあり

僕は

『私は自分の仕事が大好き大賞』

というイベントのトップをしていて
NPO法人を運営していたのです。

 

他には、いろいろ
『なんとか甲子園』など

つまり業界活性化団体を束ねる団体を
僕が作って、みんな業界活性化団体は
良いことをしているなと僕は思ったのです。

 

感動のイベントをみんなしているなと。

 

だけど、みんな予算がなくて
お金がなくて活動が止まっているのです。

 

実際、NPO法人で活動が
続かなくなっている率は8割〜9割。

 

ほとんどの活動が
お金で止まっています。

 

だからこんなに
素晴らしい活動をしている人が
いっぱいいるのだから

経済産業省とか政府から
予算をもらおうと思って
交渉していたのです。

 

いい感じに進んでいたと思ったら
いつの間にかうちのメンバーが

僕は2億円とか3億円の提案をしていたのに

なぜか小遣い稼ぎで
経済産業省の仕事を取っていたのです。

 

それはやらないという話し合いをしたのに
話し合いの結論を無視してしていたのです。

 

その人たちに

なんでそんなことしたんだっ!

と言うと…… 

 

『いつも鴨さんはリーダーだけど

 勝手に決めるから不満だった』

23356431_s.jpg

 

と、急にキレられたのです。

 

そこで僕は辞めました。

もう辞めるって言って。

 

めちゃくちゃ責められましたよ。

 

鴨さんがトップなんだから
勝手に辞められては困る。
無責任だと言われたのですが

いや無責任でも辞める、と言いました。

 

だって、僕はいってみれば
神輿の上に乗る役割をしているのです。

 

でも神輿を担いでいる人が
僕の足を引っ掛けるような
ことをしているのに

そんな神輿に
乗れるわけないだろうと言いました。

 

僕はガンとして辞めるということをして
本当に辞めたのです。

 

そこで

その人たちと付き合うことを

辞めたのです。

3.jpg

 

僕がYouTubeで
その後に大ブレイクするわけです。

 

『私は自分の仕事が大好き大賞』も

その連中から

今のやり方じゃダメだとか

鴨さんが何でもやろうとするから
ダメなんだとか

もっと勉強しなさいみたいなことを
めっちゃ言われました。

 

でもガン無視して

パシフィコ横浜を

満席にしたのです。

パシフィコ横浜

 

僕のYouTubeが
ブレイクしたタイミングで

お茶しましょうよ、と
誘いが来るようになったのです。

 

どんな口なんだ
プライドの欠片もないんだな

と思ったのだけど、 全部無視しています。

 

あなたに分け与える時間は

私はもっていませんので

お疲れ様でした

5.jpg


という感じです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼人生を明るくするのも選択だ!!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

もう仕方がないよね……
そうなってしまったらね……

 

僕が今回、何が言いたいかというと!!

そんな過去の不満を
言いたいわけではないのです。

 

誰と一緒にいるかを

自分できちんと

選びましょう。

2.jpg

 

やはり批判的な人が周りにいると
批判的な思考になります。

 

それはそうです。

人間は環境に影響を受ける
動物なのだから。

 

今回のライブの
スケジュールを言いましたよね。

 

つまり僕が音楽を始めたら

元メジャーで演奏していた人たちが
再デビューしたり

全く歌手でもなかった
たい焼き屋さんの社長が
歌手デビューして

全世界51箇所でライブをする
夢をもったりするのです。

 

それくらい影響を受けるんだよ。

20251011-Voicy.png

 

そんなくだらないことでも
影響を受けるんだよ。

 

くだらないと言っては
いけないかもしれないけど。

 

それだったら批判的な人と
一緒につるんでいると

絶対に批判的な思考になります。

 

だから、今すぐ批判的な思考を
もっている人から離れるように
したほうがいいと僕は思います。

 

批判的なことをいうのが
大好きな人は

どうぞその人たちだけで
つるんでいてください。

 

私たちとは絡まないでください。

 

私たちは批判なんかしている
暇があったら

挑戦する集団です。

400101616795_6967968737751999385_n.jpg

 

そして誰かが挑戦しているときには

応援する集団です。

511492422_3748360525308873_476178877908360788_n.jpg

 

本当に

挑戦と応援だけの

コミュニティ。

 

それが鴨頭嘉人のコミュニティなので
そういう人だけが
コミュニティにいてください。

 

やはり

人生は選択ですよね。

 

その選択の中でも
一番大切だと僕が思っている

誰といるか。

 

今、皆さんの周りに批判的な人がいたら

その人とできるだけ距離をとって
あなたの周りにポジティブな人
エネルギッシュな人
人の良いところを見つけるのが好きな人。 

 

挑戦している人、応援している人
そういう人がいたら

その人との時間を
多く取るようにしてみたら

もっとあなたの人生は

明るくて良い方向に向かう

と僕は思っています。

5.jpg

 

そして僕もそうします。

 

 

 

それでは今日という最高の1日に……

せーのっ!

いいねー♪(^o^)/

 

 

P.S.

今週の鴨頭嘉人のプレミアムVoicyは……

 

適切発言満載回!!


仕事も人生も

“ほどほど”に

という空気に

“息苦しさ”を

覚えるあなたへ

 

働き方に対して

“覚悟を決めた人”に刺さる

選択肢の内容です

 

 

Webから申し込むと……

たったの1500円!しかも初月無料です!!
  ↓ ↓ ↓

Voicy_salonButton2.jpg

東京カモガシラランドの生々しい
社員ミーティングを毎週お届けいたします!

 

 

 

 

最後まで読んでいただき、
ありがとうございました!