夢を応援する人が持っている共通点を再確認しました♪

昨日から『武道館ライブ』の
チケットが販売開始されましたが

たくさんの応援が

集まっていて

嬉しくて感謝感激♪

 

経営者を含めて
大の大人がはしゃいでいます(^o^)/

 

その光景を見ていて

夢を応援する人が

もっている特性、共通点を

再確認しました!

 

<目次>

1.嬉しい、感謝感激で興奮しっぱなし♪

2.誰も見たことのない景色を!

3.一緒に武道館に行こう!!!

 

 

本題に入る前に、お知らせです(≧∇≦)♪

 


 

【ビジネスオンラインサロン鴨Biz】

『鴨Biz』は毎月1日~5日の
5日間だけしか入会できない
オンラインサロンです!

順番待ちLINEに登録して、お待ちください♪
▼オンラインサロン【鴨Biz】
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamobiz/

 


 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼嬉しい、感謝感激で興奮しっぱなし♪

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

昨日から私、ありがたいやら
嬉しいやら、感謝感激やらで
興奮しっぱなしです(≧∇≦)♪

 

興奮しすぎて
夜クタクタになっていました。

 

どうしてかというと
2026年5月19日(火)の

『鴨頭嘉人

 武道館ライブ』に

たくさんの人の応援が

集まりまくっている

からです♪

 

_MG_8713-1963_02.jpg

 

その応援を浴びて
心が揺れて揺れて
クタクタになっているということです。

 

いや、嬉しいですよ♪

 

もっとクタクタにしてほしい(^o^)/

 

チケットの販売は
昨日からスタートしたんですが
一番早く告知がスタートして
販売サイトのURLが公開されたのが
Voicyでした。

 

僕のVoicyは
朝4時50分に配信されているので

2025年10月10日(金)の
朝4時50分が一番最初のスタートとして
販売チケットサイトが公開されました。

 

昨日のVoicyのコメント欄が
すごいことになっていて、
コメント欄を読んでいると
一番多いのは……

 

「ボラスタ

 申し込みました」

 

という方です。

 

その次が……

 

「ギンギラギンガールズに

 申し込みました」

 

さらにその次は……

 

「ボラスタと

 ギンギラギンガールズに

 申し込みました」

 

こんなありがたいことある!?

 

一番嬉しい
参加して欲しかった形が
このボラスタと
ギンギラギンガールズだったんです。

 

もちろん
「ここがいないと死んじゃう」
という生命線は……

 

『武道館スポンサー』

 

こっちはお金。とにかく予算。

 

32146810_s.jpg

 

これははっきりお伝えしますが
予算がなかったら
うちの会社は
来年2026年5月19日(火)に
飛びますから!

 

「そんなこと言う人いる!?」
って思うかもしれないね(笑)

 

武道館では
2026年5月18日(月)に搬入
5月19日(火)に
ライブをやるんですが
今のところ軽い見積もりで……

 

1億2000万円かかる。

 

さらに、この武道館に
たどり着くまでの道のりで

うちの会社が企画している
ミュージックビデオの撮影や
レコーディング
あとは広告などの
イベントの予算が約2000万円なので

合計すると
1億4000万円のイベントを
やろうとしています。

 

だから武道館スポンサーさんが
いらっしゃらなかったら
鴨頭嘉人はビジネスマンとして
この世から消えることになる。

 

それくらいの本当の大勝負!

 

558955389_1998971580955173_514234317440852539_n.jpg

 

こんな明るくお伝えできるのは

こういう

ドキドキするのが

好きだからです♪

 

「ドキドキするのが好き」
という僕の性癖もありますが
もう一個は……

 

信じているから!!

 

「絶対に僕のことを
 支えてくれるっていう
 人たちがいる」

ということを
心の底から信じている。

 

いや
信じさせてもらっているのが
正しいのかもしれません。

 

「そんなありがたいことあるかな」
と思います♪

 

実は
『武道館エグゼクティブスポンサー』
というスレッドがあります。

 

「武道館の
 エグゼクティブスポンサーをやる」

と言ってくださっている方
だけしか入れないスレッドになんですが
二十数名いらっしゃいます。

 

そのスレッドが昨日から
盛り上がりに盛り上がっていて
盛り上がりの頂点が
壊れていて荒れています。

 

スレッドが荒れています(笑)

 

なんとかして
かのみんこと神谷かのみ
(かみや かのみ)さんの
女性限定のコミュニティに入って
ギンギラギンガールズをやろう
としているおじさんもいて

「本当に出禁にするぞ」

みたいな感じで(笑)

 

経営者の人たちが多いんですが……

 

はしゃいでいますね♪

 

なんか嬉しい♪

 

6.jpg

 

武道館ライブというものは
ある意味ビッグイベントでもあり

それをネタに大人たちが
はしゃいでくれているのが
めちゃくちゃ嬉しい!

 

そんな武道館ライブがありますか!?

 

トップアーティストさんに
こういう雰囲気を
作れるのかというと……

 

作れない!

 

作りたいとも
思っていないと思いますが
作ろうと思っても
作れないと思います。

 

でも、うちはそうなっています。

 

これは鴨頭嘉人の周りに
集まってくれている人たちの
特性、共通点があるからです。

 

その共通点が何かというと……

 

『夢を応援できる人

 人の夢を全力で

 応援できる人は

 夢に生きている人』

 

これはめちゃくちゃ深い話なので
この記事では語り尽くせないんですが
ものすごく簡単に表現すると……

 

「人の夢を応援できる人って
 夢の中にいられることが
 幸せって感じることができる
 感性をもっている人」

 

それは自分の夢に
向かっているときに
感じている体感と

人の夢を応援しているときに
感じる体感が

「同じだ!」

ということに
気づいちゃっている人たちです。

 

どうしても「夢」という
言葉を使った話になると
夢を追いかけている人が素敵で

夢を追いかけていない人は
イマイチみたいに
伝わりやすいんですが……

 

絶対に違う!!

 

20251004-Voicy.png

 

これは言い切らせてもらいます。

 

夢を追いかけている人も
一緒に追いかけている人も
応援している人も
同じ周波数になっている。

 

目に見えないけど
なっている。

 

それは分かる。

 

どうしてかというと
僕の周りにそのデータが
たくさん集まっているから!!

 

人の夢を応援しているときの
その人の中から溢れてくる
感情や熱量は
夢に向かって
進んでいる人と同じ。

 

いや、

ときどき超えます♪

 

例えば、昨日僕は
『プロ会社員』という
本の出版前記念講演会を
大阪で開催させてもらいました。

 

僕は話しに行っただけです。

 

10:1サムネ.jpg

 

でもそこに集まっている
大阪ゴリゴリバンビーズという
ボラスタメンバーの熱量は
僕と同じかそれ以上だった!

 

リーダーのマツこと松倉裕規
(まつくら ひろき)さんもそうだった。

 

2025年10月10日(金)の
講演会にかける思いで言うと

「鴨頭嘉人を

 超えていった」

と思いました。

 

これは僕の講演会なんですが
僕の講演会のボラスタのメンバーさんは
僕と同じもしくは

それ以上に
この夢や目標に向かって
突き進んでいる。

 

こういう状態
この体感を味わえている
ということです。

 

だから、昨日からいろんなところで
コメントしてくれている皆さんの……

 

「ボラスタやります!」

「武道館で遊びます!」

「ギンギラギンガールで
 踊り狂います!」

 

そう言ってくれている人たちの
エネルギーは
僕やKAMOバンドメンバーと同じか
それ以上だと分かります。

 

夢に向かっている人も
夢を応援している人も
夢にある意味ジョイン、
一緒になって取り組んでいる人
みんな同じ波動になっている。

 

それを感じます。

 

こういうイベントが

やりたかった!!

 

3.jpg

 

一番僕が見たかった世界が
今ここにあって
感謝感激、嬉しい、興奮で
心が動きまくってクタクタです。

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼誰も見たことのない景色を!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

今回は最後にもう一つお知らせというか
“情報共有”があります。

 

昨日の段階で

「武道館の参加方法は

 4種類あります」

という説明をさせていただきました。

 

 

1つ目……

 

『観客として参加する』

 

2つ目……

 

『ボランティアスタッフとして
 作り手として参加する』

 

3つ目……

 

『ギンギラギンガールズとして
 武道館で踊る』

 

4つ目……

 

『武道館スポンサーになる』

 

 

この4種類と言いましたが
実は公開されていないんですが
クローズドでもう一種類あります。

 

それは……

 

『コミュニティチケット』

 

こういうものが
いくつか発行されています。

 

例えば昨日
『西野亮廣エンタメ研究所』
の記事の中に

YouTube講演家の鴨頭さんの
武道館の参加チケットのご案内
ということで
西野さんが紹介して
くださっていました。

 

20250812-Voicy.png

 

そのリンクから
申し込んでくださった方は
『西野亮廣エンタメ研究所』という
エリアが武道館の場所に作られるので

そのオンラインサロンメンバーさんと
一緒に武道館ライブが楽しめる
というふうになっています。

 

これは西野さん以外にも
朝倉千恵子(あさくら ちえこ)さんの
コミュニティ。

 

もりつぐ先生こと森次美尊
(もりつぐ よしたか)さんの
コミュニティ。

 

かのみんこと
神谷かのみさんのコミュニティ。

 

夏目もも子(なつめ ももこ)さんの
コミュニティ。

 

森田市郎(もりた いちろう)さんの
コミュニティ。

 

そして大嶋啓介
(おおしま けいすけ)さんがいる
人間力大學のコミュニティ。

 

このコミュニティの方に
「武道館のコミュニティチケットを
 ぜひよろしくお願いします」
とこちらからお願いさせていただいて

「もちろんです」

と言ってくださいました。

 

この方たちは
コミュニティを作るために
何年も何万時間も使って

そうして作り上げた

コミュニティで

僕の応援を

してくれています。

 

本当にありがたいな
と思っています♪

 

約束します!!!

 

2026年5月19日(火)!

 

誰も見たことのない

景色をみんなと一緒に

見に行こうと思います。

 

皆さん一緒に
武道館に行きましょう♪

 

10:7サムネ.jpg

 

▼鴨頭嘉人×KAMOバンド
 日本武道館ライブ2026
 「Challenge Like A Baby」
 2026年5月19日開催
(※こちら→) https://kamogashira.com/budokan/

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼一緒に武道館に行こう!!!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

今回の武道館ライブに向けて
本当に全力で走っています!

 

そうしたら助けてくれる人
応援してくれる人
楽しんでくれる人が

こんなにもいて

本当に嬉しい♪

 

こんなに嬉しいことはありません。

 

これは良い意味ですよ。

 

今のところ
「鴨さんの歌を聴きに行きたい」
という人は一人もいない(笑)

 

「俺はボラスタで輝く」

「私はギンギラギンガールズで輝く」

 

こんなふうに

『武道館で楽しむ』

というコンセプトが
伝わっている。

 

20251011-Voicy.png

 

これをやりたかった!!!

 

「俺の歌を聴け」
なんて言うつもりはない!

 

「僕と一緒に

 武道館に行こう」

 

これを伝えたくて
そしてこれが伝わっているのを
感じて嬉しい♪

 

もちろん聴きに来てくださる方も
これから募集していかないと
大きな会場で会場が埋まらないので
頑張りますが

一番やりたかったことは……

 

「一緒に武道館に行く!!」

 

 

「俺は武道館の運営してみたいんだ」

「裏方やりたいんだ」

「中に入ってみたいんだ」

「楽屋見てみたいんだ」

「舞台をセットしているところを
 見てみたいんだ」

「楽器は運びたいんだ」

「チケットをもぎりたいんだ」

「販売のときから参加したいんだ」

「ボラスタTシャツ着たいんだ」

「物販やりたいんだ」

 

そんなふうに思ってほしいんです!

 

お祭りは見に行く人も
もちろん多いけど
お祭りをやる人が
一番楽しんでいますよね。

 

お神輿を担いでいる人が
一番楽しそうじゃん(^o^)/

 

的屋をやっている人が楽しそうだし
見えないけど
花火を打ち上げている人が
絶対に楽しいよね。

 

つまり
武道館を一番楽しく使う方法
観客よりも楽しむ方法は……

 

参加すること!!

 

それが2026年5月19日(火)に
二度とない機会として
目の前にあります。

 

絶対に後悔しないように
この記事を読んで
くださっている皆さんは

全員武道館に

参加してください!

 

僕のおすすめは……

 

男性はボラスタ!

女性はギンギラギンガールズ!

 

何も考えないで
このチケットをゲットすれば

後で

「やっぱり

 参加してよかった」

となると信じています。

 

ぜひご参加いただければ嬉しいです♪

 

さらに、KAMOバンドのイベントが
2025年11月6日(木)に池袋であります。

 

武道館で1曲目にやる
『We are dreamers』という
曲のミュージックビデオの撮影に
参加できる。

 

これも特別な
イベントになります(^o^)/

 

そちらのクラウドファンディングの
リンクをこの記事に貼っておきます。

 

116.jpeg

 

▼11月6日(木)
 KAMOバンドMV撮影エキストラ募集
(※こちら→) https://www.kamofunding.com/projects/kamo251106

 

 

これも参加型のイベントで
こういうチャンスは
次の機会はないですから
ぜひ参加していただければと思います♪

 

一緒に武道館に行こう!!

 

絶対楽しいよ♪

 

7.jpg

 

 

それでは今日という最高の1日に……

せーのっ!

いいねー♪(^o^)/

 

 

 

P.S.

今週の鴨頭嘉人のプレミアムVoicyは……

 

『神回』です!!!

 

これを使いこなすことができれば、
人生の主人公になることができます♪

 

この世の真理、

理について話しています。

 

 

Webから申し込むと……

たったの1500円!しかも初月無料です!!
  ↓ ↓ ↓

Voicy_salonButton2.jpg

東京カモガシラランドの生々しい
社員ミーティングを毎週お届けいたします!

 

 

 

 

最後まで読んでいただき、
ありがとうございました!