「日本一会社員を応援するインフルエンサー」に俺はなる!!

「学びたい!」

「成長したい!」

そんな会社員の皆さまを、

鴨頭嘉人は

全力で応援します!

 

今回は来年に出版予定の

『プロ会社員』

という本の内容を

少しだけご紹介♪

 

あなたも

『プロ会社員』に

なっちゃいましょう!

 

<目次>

1.鴨頭嘉人は
   全力で会社員を応援します!

2.「プロ会社員」とは

3.鴨Bizでお待ちしております♪

 

 

本題に入る前に、お知らせです(≧∇≦)♪

 


 

【ビジネスオンラインサロン鴨Biz】

『鴨Biz』8月はキャンペーン期間!

特典①8月31日まで入会受付延長決定♪
特典②新規入会は初月無料♪
特典③紹介キャンペーン

ランキング上位20名は
鴨頭嘉人とYAKINIKUMAFIA IKEBUKURO
ランチご招待♪

 

Screenshot_20250816-202638.png

 

\この機会にぜひご入会を!/

▼オンラインサロン【鴨Biz】
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamobiz/

 


 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼鴨頭嘉人は全力で会社員を応援します!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

今回は会社員向けの記事になります。

 

この記事を継続的に
読んでいる人は分かると思いますが、
僕は最近オンラインサロン
鴨Bizのことばかりお伝えしています。

 

鴨Bizの広告しか

していません!

 

1.jpg

 

最近、Voicyさんが
広告を始めましたよね!

 

「Voicy広告、

 めっちゃ増えたね」

と思っている人も

いるかもしれませんが、

Voicy広告と同じくらい、

鴨Bizを宣伝しております。

 

僕のVoicy放送って、
広告がつかないんです。

 

すごいですよね!

 

西野さんにもついているし、
みんなついているけれど、
僕の放送だけ
広告がついていません。

 

これには

ちゃんとした理由があるので、

9月くらいに

お伝えしようと

思います。

 

8月は

オンラインサロン

鴨Bizの宣伝で

忙しいので!

 

 

しかし、

今回はオンラインサロン

鴨Bizのことだけを

言いたいのではなく、

会社員を

応援すること

を宣言する回です。

 

鴨頭嘉人ほど

「日本の会社員を

 応援したい」

と強く思っている

インフルエンサーはいません!

 

改めて言いますが、
そもそも会社員を
25年間続けた
インフルエンサーって知ってますか?

 

鴨頭嘉人以外に

いないでしょう!

 

今、
インフルエンサーと
呼ばれている人は、
もともと経営者だったり、
芸能人だったりします。

 

会社員とは呼べないと思います。

 

タレントさんですよね!

 

ビジネスYouTuber
みたいな人も増えてきてるけれども、
あれも経営者でしょう?

 

会社員の人って、
なぜか主役になれないんです。

 

「会社員やってるって、

 まだまだだよね」

みたいな風潮があって、

僕はそれに

ムカつきます!

 

2.jpg

 

僕は43歳まで
会社員をやっていました。

 

その期間はおよそ25年です。

 

会社員の人の気持ちは
もちろん分かりますし、
会社員としての葛藤や苦しみ、
喜びも知っています。

 

僕以上に

「会社員がいかに

 日本にとって大切な存在か」

を語れる人などおりません!

 

それをどうしても伝えたい!

 

ということで、

Voicyや記事だけでは

足りないと思い、

本の出版を

決めました!

 

「プロ会社員」

という本を出版します。

 

タイトルはほとんど確定ですが、
変わったらごめんね!

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼「プロ会社員」とは

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

原稿は作成途中なのですが、

僕が「プロ会社員」という本に

込めた思いをお伝えします。

 

僕が書いた原稿を読みます。

 

===============

 

【プロ会社員】

 

唐突かもしれませんが、
最近いつも思っている
疑問を提示します。

 

「会社員の地位って、

 低すぎませんか?」

 

実は今回、
最初に“中間管理職”という
テーマで本を作ろうと思って、
書店で中間管理職
というタイトルの本を
探したんです。

 

「会社の肝である

 中間管理職を

 元気づける本を作りたい」

と思ったんです。

 

ところが、
書店にある本を見てみると、
見事に全部
ネガティブな内容で
驚愕しました。

 

そこでふと思ったんです。

 

「皆さんが

 会社員という

 ワードを聞いた時に、

 どんな印象を

 持つのだろうか」と。

 

例えば
“インフルエンサー”という
言葉を聞くと、
なんか華やかで活躍していて、
成功者のイメージが
湧いてきますよね?

 

では、会社員となるとどうですか?

 

「下積み」

「キツイ」

「社畜」

「指示待ち」

「報われない」

 

頭に浮かぶのは、
そんなネガティブな
イメージばかり
なんじゃないでしょうか?

 

でも、考えてみてください。

 

日本の就労人口の90%!
働いてる人のほとんどが
会社員なんです。

 

その会社員が
世間のネガティブワードに
なっている現状、
それで誰が得しますか?

 

誰が幸せになりますか?

 

「プロ会社員」

という言葉を

広めたいと思いました。

 

僕は「会社員」

という言葉の地位を

上げたいと思っています。

 

「あなたまだ

 会社員なんでしょ?」

という言い方、

なんだか上から目線で

バカにしてる感じがありますよね。

 

ムカつくよね。

 

違うよ。

 

「プロ会社員」とは、

本文中で詳しく説明しますが、

以下の要素だと思っています。

 

・会社に依存なんかしていない

 

・自分で考えて動いて

 成果を出している

 

・自分の価値で勝負している

 

・プロ意識を持って

 会社と向き合っている

 

そんな誇れる会社員の姿を
言葉にしたいんです。

 

だから「プロ会社員」です。

 

僕はアルバイトをしていた時代

「バイトじゃなくて

 仕事と言ってくれ」

と言っていました。

 

昔、マクドナルドで
アルバイトをした時期が
3年ぐらいあって、
その時、親父とおふくろと一緒に
東京の東久留米に
住んでいたんです。

 

ある日、
おふくろが僕に言ってきました。

 

「嘉人、今日はバイトあるの?」

 

それを聞いて、
僕はちょっとモヤっとしました。

 

そして、こう言いました。

 

「俺、バイトなんかしてない。

 仕事してるんだよ」

 

それぐらい僕の中では

プライドを持って働いていたし

「バイト」という言葉で

軽く扱われるのが嫌でした。

 

だから、おふくろにも言いました。

 

「仕事って言ってくれ」

 

 

その時から

「自分の働き方に

 誇りを持ちたい」

という気持ちは

ずっとあったんです。

 

それなのに

「私たちは

 ただの会社員ですから」とか、

会社員である自分を

卑下するような

言い方をする人が

多いなと思っています。

 

でも、いざ

「あなたは何やってるの?」

と聞かれたら

「会社員」

と答えるしかないわけです。

 

だからこそ

「会社員」という言葉に

誇りを持てる世の中を

作りたいんです。

 

日本の労働人口約6800万人、
そのうちの約9割の
6000万人以上が会社員なんです。

 

その人たちが
自分の働き方に
誇りを持てないなんて、
おかしいと思いませんか?

 

もちろん、
ネガティブな会社員もいます。

 

「どうせ俺なんて」

と諦めている人も

中にはいます。

 

でも、
めちゃくちゃ
頑張っている会社員まで、
ネガティブにくくられるのは
違うと思うんです。

 

「俺は普通の会社員じゃない。

 プロ会社員だ。

 一緒にしないでほしい」

 

そんな新しい役職として、

新しい階級として

「プロ会社員」という

概念を広めたい。

 

例えば、
うちのコミュニティで
クラウドファンディングを
立ち上げた人がいたとします。

 

もちろん、
その人はすごいです。

 

でも、
その人を全力で
応援している人の価値って
低いですか?

 

違いますよね!

 

めちゃくちゃ高いですよね!

 

だって

「誰かを支える」って、

素晴らしい

価値ある行動でしょう?

 

実はそれ、
会社員も同じなんです。

 

誰かを支える、
価値ある存在なんですから。

 

例えば、今、
僕が夢を一緒に叶えてくれてる人たち
会社の仲間・家族
応援してくれている
コミュニティのメンバー、
みんながいるから、
今の僕があります。

 

1人では絶対に
実現できなかった夢を、
みんなで力を合わせて
叶えてくれたわけです。

 

そのトップをサポートしたり

盛り立てたりする側の、

ここで言う会社員の

「地位が低い」

と言われるのは、

意味が分からないし、

納得いかないんです。

 

だから、
僕は会社員を
ネガティブな言葉で
くくってほしくないんです。

 

みんな自分のことを

「私はプロ会社員です」

って名乗ってほしいんです。

 

「あなた会社員ですか?」

って聞かれたら

「違います。

 プロ会社員です」

と答えてほしい。

 

なぜなら、

これからの時代

「プロ会社員」という働き方が

絶対に必要になるからです。

 

会社員の皆さんが
プロ会社員に
アップグレードして、
仕事に自信を持ち、
活き活きと輝けば、
子どもたちもあなたに憧れ、
日本の未来は
もっと元気になります。

 

だから、

この本で

「プロ会社員のなり方」

を伝授いたします。

 

===============

 

今後内容が
少し変わるかもしれませんが、
こちらが「プロ会社員」の
原稿でございます。

 

僕は「プロ会社員」という言葉、
そして活き活きと輝いて
働いている会社員の存在を
価値ある存在として、
世の中に広めようと思っております!

 

今僕が一番大切にしている

オンラインサロン鴨Bizの参加者で

最も多いのは

会社員です。

 

512778.jpg

 

経営者は全体の37%で、
43%は会社員の人です。

 

沢山の会社員さんが
学んでくれている
コミュニティです♪

 

全員「プロ会社員」

になっていただきます。

 

そのための情報を

毎日提供しています。

 

月に一回、

会社員の人からの

質問にも本気で

答えています。

 

僕は日本で一番、

会社員を応援する

存在になります!

 

ぜひ会社員の人、

一緒に輝きましょう!

 

▼オンラインサロン【鴨Biz】

(※こちら→) https://kamogashira.com/kamobiz/

 

521192910_2199048653875657_7547561889734246660_n.jpg

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼鴨Bizでお待ちしております♪

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

今回は

「会社員を応援する

 日本一の

 インフルエンサー

 になる」

という宣言回でございました!

 

会社員で学ぶ人、

成長したい人はぜひ

僕の情報を

受けとって

いただけると

嬉しいです♪

 

元気になると思います!

 

 

オンラインサロン鴨Bizで
最も学んでいるのは
会社員の方です。

 

オンラインサロン
鴨Bizのお客様の声でも、
やはり会社員の人のコメントが
一番多いんです。

 

例を3つほどご紹介します。

 

===============

 

会社員です。

 

私はROM専(読む専門)ですが、
本当に学びになるサロンです。

 

今までの自分だったら、
絶対にたどり着かない情報や
思考を得ることができます。

 

===============

 

50代のサラリーマンです。

 

ROM専大歓迎
という言葉に惹かれて
入会しましたが、
想像以上の学びがありました。

 

読むだけでたくさん学べますし、
コメントしたり、
グループコンサルに参加すると、
前向きな仲間にたくさん出会えます。

 

超絶おすすめのサロンです。

 

===============

 

会社員が輝く方法。

 

社長や上司、
どこか近寄りがたい
煙たい存在って
思う場合が多そうですが、
会社員は保身に走った瞬間に
負のスパイラルに入ることがあり、
損します。

 

でも社長や上司の頭の中を
言語化したり、
理解するだけで
見える世界がまるで変わってくる。

 

鴨Bizではそれが分かる。

 

会社員は会社員として、
どう行動して
振る舞えばいいかが
分かりさえすれば、
行動を間違ったりはしない。

 

鴨Bizで
グループコンサルを受けると、
よりそれが分かります。

 

これからの会社員は、
ぼーっとしていると
足元をすくわれる。

 

===============

 

などのコメントがありました♪

 

その他にも沢山のコメントを

ご紹介しておりますので、

ぜひホームページを

見てみてください!

 

3.jpg

 

会社員の人の
コメントが一番多いのが、
オンラインサロン鴨Bizの特徴です。

 

経営者の人と一緒に
会社員の人が学ぶ機会は
なかなかありません。

 

それが得られる
オンラインサロンになっています。

 

 

今月は

8月31日まで

入会できます!

 

入会キャンペーンで
初月無料サービスと
1600本の
ビジネスコンサルの動画が
見れるようになっています。

 

学ぶ意欲がある人だったら、

絶対に

入ってよかったと思う

オンラインサロンだと

思います。

 

特に会社員の人、

お待ちしております♪

 

 

ということで、
改めてお伝えします。

 

僕ほど会社員の人の気持ちや、
会社員の人の弱さも
知っている存在は
いないと思います。

 

背中を押してあげたり、
喝を入れたりすることもできます。

 

愛を持って喝を入れることができる

唯一のインフルエンサーだと

思っていますので、

全力で

会社員の皆さんを

応援しようと

思っております!

 

これからも

僕の情報を

受け取ってくれると

嬉しいです♪

 

▼オンラインサロン【鴨Biz】

(※こちら→) https://kamogashira.com/kamobiz/

 

Screenshot_20250816-202638.png

 

 

「プロ会社員」という本の

出版日は2026年4月になります。

 

2025年10月10日には
出版前記念講演会を
大阪で行いますので、
ぜひお越しください!

 

 

それでは今日という最高の1日に……

せーのっ!

いいねー♪(^o^)/

 

 

 

P.S.

今週の鴨頭嘉人のプレミアムVoicyは……

 

万人幸福の栞の

『夫婦対鏡』について

解説しています!

 

これを夫婦関係だけではなく
会社経営に落とし込むには
どうすればよいのか。

 

経営者はもちろん会社員

メンバーとしても

役立つ考え方なので、

ぜひ聞いてください♪

 

 

Webから申し込むと……

たったの1500円!しかも初月無料です!!
  ↓ ↓ ↓

Voicy_salonButton2.jpg

東京カモガシラランドの生々しい
社員ミーティングを毎週お届けいたします!

 

 

 

 

最後まで読んでいただき、
ありがとうございました!