お金は
人生のクオリティを上げるための
「道具」でしかありません!
今回は鴨頭嘉人流の
『お金の運用術』
についてお伝えします♪
みなさんは
お金に
支配されて
しまった人生
を生きていませんか?
僕と一緒に
確認してみましょう♪
<目次>
1.貯金をするべきではない理由!
2.自己投資がおすすめ♪
3.自分の感情を高めよう!
本題に入る前に、お知らせです(≧∇≦)♪
【ビジネスオンラインサロン鴨Biz】
『鴨Biz』は毎月1日~5日の
5日間だけしか入会できない
オンラインサロンです!
順番待ちLINEに登録して、お待ちください♪
▼オンラインサロン【鴨Biz】
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamobiz/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼貯金をするべきではない理由!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回は
「貯金する
ぐらいなら
浪費しろ」
という少し過激な
タイトルになっております。
みなさんには
鴨頭嘉人流の
お金の運用術
をお伝えします♪

その前に確認しておきたいことが
「お金は
ただの道具である」
ことです。
何のための道具かというと
「クオリティ・オブ・ライフ(QOL)
人生のクオリティ」
を上げるための道具です。
これがピンとこない人は
お金の話をしただけで
「お金をそんなに
軽々しく言わないでください」
と言ったりします。
お金は
軽々しくて
いいのです。
そんなに重くありません!
「それは鴨さんが
金持ちだから
言えるんでしょう?」
と言われますが、
その通りです。
本当は
お金持ちではないのですが……
僕は
お金持ちには
一生なりません。

なれないのではなく、
ならないのです。
なぜなら
お金持ちなんて、
アホがやることだから!
お金を持っているという事は、
死に金を
たくさん
持っている
という事でしょう?
例えば、
僕の銀行口座に
1億円があるとします。
その1億円は
誰も幸せに
していません!
しかし、
僕が1億円を
YouTubeの広告費に使うことで、
そのYouTubeを見て
死のうと思っていた人が
死ぬのをやめたり、
諦めようと思った人が
もう一度夢に挑戦したり、
夫婦関係が良くなったり、
仕事の成果が
出るようになったら、
その1億円は
人を生かしています!
お金を銀行口座に入れていても、
人を生かしていません。
こんなにも単純なことを、
日本人の
ほとんどが
分かっていません。
その証拠に
日本人の現預金額、
つまり銀行や郵便局に
置いてあるだけの
お金の総額は
1000兆円です!
国家予算を
ぶっちぎりに
超えています!
さまざまな人が
「103万円の壁を撤廃しろ」
「国民の所得を増やせ」
「財務省の7兆円の
財源どうするんだ」
など言っていますが……
個人の現預金は
1000兆円で、
桁が違います。
問題は、
個人がお金を使えない状況が
1番の経済のダメージになり、
そして個人の人生に対しても
マイナスな影響を
及ぼしていることです。
つまり、
貯金ほど
悪いことは
ありません!
これは大前提です。
ここまでの話に
抵抗がある人は、
読むのを
やめてください。
僕と意見が合わないからです!
貯金は最も
やってはいけないことです。
誰でも聞いたことあるような内容ですが、
お金の使い方は3つあります。
投資と浪費と消費です。
投資とは
「投入した(使ったコスト)以上の
利益が得られる
可能性があるもの」です。
つまり
「使って増やす」ことが投資です。
これはとても良いことですよね?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼自己投資がおすすめ♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
例えば、
株式投資や不動産投資、
仮想通貨投資など
種類が色々ありますが、
1番確実性が高くて
増やしやすいのは
自己投資です!

他は自分で
コントロールが
できません!
株式は他の会社の人が
頑張りますし、
不動産はその不動産が
頑張ります。
しかし、
自己投資は
自分で自分にお金をかけて
自分で回収していくため、
安定感があります。
No.1の投資は
自己投資です♪
勉強などに
お金をかけることが1番です。
自己投資している人
の方が絶対に豊かになります。
2つ目は消費です!

生活に必要なお金です。
家賃や光熱費、
食費などがないとダメです。
この消費を抑えて
貯金するなんて、
もはや
アホでしょう。
なぜなら
生活そのものの
クオリティが
落ちるからです!
消費コストを多めに
使えばいいという意味ではございませんが、
ここをケチりまくる場合は
どうやって豊かに
生きるのでしょうか?
家賃が2万円のとこに住んだり、
光熱費をあまり使いたくないから
洗濯機を回さなかったり、
お風呂のお湯は
1週間変えないなど、
何のために
生きているのでしょうか?
消費コストは
たくさん使えばいい
というものではありませんが、
ここを
コントロールすると
生きていく意味が
ありません!
なので、
消費することはきちんと
必要であるというふうに、
決めておくことが大事です。
そして3つ目が浪費です!

浪費とは一般的には
「無駄遣い」
「投資したコストが返ってこない」
ことを言うと思います。
衝動買いや
ギャンブルがその例です。
こういうものは
「やめた方がいい」
「浪費はゼロがいい」
と言う人が多いのですが、
鴨頭嘉人は貯金より
浪費の方が上です。
というのも、
浪費は
気持ちが
いいからです♪
僕はパチンコに行くのは
良くないと思っています。
なぜなら、
時間が
無駄になる
からです!
しかし
時間が
無駄にならない
浪費はいいと思います。
例をご紹介します。
僕が書いた
「人と金が9割」
という本にも書いたのですが、
僕の友達にルカ・グラシア
という人がいます。
イタリアのナポリの
No.1デザイナーさんです。
1人で何百億円と稼いでいる
可能性があるような
レベルの人です!
その人が2000万円くらいの
ウブロの時計をしていました。
そしたら彼の弟である
財務担当のサルバトーレが
「お兄ちゃんは
ほっとくとすぐに
こういう時計買っちゃうから、
困ってんだよ」と言ったとき、
お兄ちゃんのルカが
「何言ってるんだ、お前は!
欲しいものがないのに、
働くわけがないだろう!」
と言いました。

これは
「人間の気持ちいいとか
時間の方が上、
お金が下」
という考え方だと思いました。
お金は無駄遣いしちゃ駄目というのは
お金が一番上で、
自分の感情や
自分の時間は
お金の下になっている
状態だと思います。
毎日お金を節約すること
ばかり考えていたら、
心は豊かになりません。
イライラ
してしまいます!
この前、
僕がコインパーキングに
車を停めていたことが
あったのですが、
間違えて隣の車の駐車場代を
4000円くらい払いました。
しかし
間違ったことに対して、
全くイライラ
しませんでした♪
「ああ、よかった。
隣の人の分を
僕が払っただけだ」
と思いました。
けれども、
お金が1番上になっている人は、
きっとこの時に
怒りの感情が来ます。
「なんだふざけんなよ。
なんだこの駐車場分かりにくい」
「この損害どうしてくれるんだ」
と思ってしまうのでは
ないでしょうか?
そんなのは
損害ではございません。
そこで
イライラしたり
怒ったり、
不満を
抱えること
の方が損失です!
なぜなら、
お金より自分の感情の方が
上位概念だからです。
みなさんもそう思いませんか?
スイーツが大好きな人は、
極上のスイーツを
素敵な空間で食べたら幸せで、
そのために
頑張るのではないでしょうか?
僕はお肉が大好きです♪

特に美味しい牛肉が大好きで、
高い牛肉を食べたりします。
そうすると
「もっと頑張ろう」
「この体験をもう1回したい」
「仲間ともしたい」
と思えるため頑張れます!
これは
投資です。
高いお肉を食べるのは
浪費でも消費でもありません。
自分の気持ちが
上がるものは、
すべて投資です♪
例えば、
高い車を買ったとしましょう。
その車を買った日から
スマートフォンで
何枚も写真を撮り、
それを見ながら
幸せな気持ちになり、
もっと頑張ろうと思える……
これが毎日できるのならば、
その高い車は
浪費ではなく投資です!
自分の感情が
高まっているからです。
やる気が
高まっているのならば
投資です。
回収できているからです♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼自分の感情を高めよう!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本人よ!
もっと
好きなことに
お金を使いましょう♪
もちろん、
大きなお金を
使えるようになるためには
投資回収が大事です。
なので自己投資のお金は
絶対にケチらないでほしいと
思っています。
そしてうちの社員と
アルバイトさん向けに、
気をつけるべきことを伝えます。
絶対に投資を回収できる
という自信がある状態なら、
ゼロ円になるまで
投資してもOKですが、
投資は
失敗することも
あります!
そのため、
ある程度の貯蓄は
必要だという考えをもとにすると、
最低生活費×3ヶ月分
のお金は
確保しましょう!
あなたが1ヶ月間に
家賃や光熱費、食費で10万円必要ならば
30万円は持っておき、
それ以外は全部
使い切っていきましょう。
それ以上に
お金を寝かしておくことは、
あなたの
命の時間が
無駄になるからです♪
自己投資に使い、
浪費に使いましょう!
貯金なんてするくらいなら、
浪費に使って
自分の感情を
高めましょう。
お金を残して死ぬのが
1番の無駄遣いだからです!
以上、
鴨頭嘉人流の
お金の捉え方でございました♪
貯金が1番
悪いことです!
消費や浪費、
投資に使いましょう。
僕は全部良いと思っています。
投資って素晴らしいですよね!
増えるわけ
ですから♪

そして、消費って
素晴らしいですよね!
安心感や癒しは
消費でしか
得られないと思います。
浪費は投資です。
もちろん、
浪費をただの浪費にすることも
できると思います。
1日中パチンコ屋さんに並んで
「命の時間と
お金を無駄にしたなあ」
という感情になるのは、
無駄な投資です!
しかしながら、
感情が
高まるような
浪費は投資です♪
なぜなら、
人間の感情の方が
お金よりも上位概念だからです!
これが鴨頭嘉人流の
考え方になります。
好きなことに
お金を使いましょう。
そうでないと、
お金に支配された
人生になってしまいます!
好きなことに
お金を使うために、
頑張るのではないでしょうか?
お子さんがいらっしゃる人は、
お子さんに使うのが
1番幸せだったりすると思います。
そのタイミングならば、
お子さんのために
お金を使うことが
最高の投資になると思いますし、
いいお金の
使い方です。
しかし、
お子さんがもう大きくなってきたら、
今度は自分に
使っていいと思います♪
海外旅行に使ったり、
美味しいものを食べに行くのに
使ってもいいです。
車が好きな人は
良い車に乗ったらいいですし、
時計が好きな人は
いい時計を何本持っても
いいと思います。
なぜなら、
あなたの人生
だからです♪

あなたが得たお金は
あなたの人生や感情のために
使い切っていいのです。
節約は悪です。
浪費が最高の
クオリティ・オブ・ライフ(QOL)を
上げる投資です。
僕は今までの
日本人のお金の概念を
完全にぶっ壊す考え方で
生きております!
そして、
僕の影響を受けている
うちの社員は、
少々極端に
やりすぎているので……
最低限の生活費×3カ月分のお金は
持ってて良いと思います♪
それ以外は
全て使い切りましょう!
今回は根本的なロジックも
お伝えさせていただきました。
この考え方を
「そっちの方が楽しそう」
「豊かになりそう」
「人生が充実しそう」
と思った人は、
自分の指針に
していただけたら
嬉しいです。
お金は道具で、
あなたの
感情の方が
大切です♪
それでは今日という最高の1日に……
せーのっ!
いいねー♪(^o^)/
P.S.
今週の鴨頭嘉人のプレミアムVoicyは……
なぜ人は『初心』を
忘れてしまうのか!!
最初は
「一生懸命頑張ります」
「この会社を大きくします」
と意気込んでいたのに
段々とその心意気が
なくなってしまう人は
非常に多いです……
みなさんに
根本的解決の方法を
お伝えします!!
Webから申し込むと……