【大募集】あなたの想い出の曲を教えてください♪

僕は

19歳の時に

諦めた歌手の夢を、

 

57歳になって

叶えることが

できました!

 

 

今回は僕の音楽活動における

成長挑戦について

お伝えします♪

 

みなさんは何事にも挑戦し、

成長することが

できていますか?

 

<目次>

1.できることをやることは、
     挑戦とは言わない

2.リクエストを募集しております♪

3.鴨頭嘉人の音楽活動について!

 

 

本題に入る前に、お知らせです(≧∇≦)♪

 


 

【ビジネスオンラインサロン鴨Biz】

『鴨Biz』は毎月1日~5日の
5日間だけしか入会できない
オンラインサロンです!

順番待ちLINEに登録して
お待ちください♪

▼オンラインサロン【鴨Biz】
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamobiz/

 


 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼できることをやることは、挑戦とは言わない

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

「最近鴨さん

 歌を歌っちゃってませんか?」

という声がちらほらと

聞こえますが、

 

歌っちゃっているというよりも、

本気でやっています♪

 

2:7サムネイル候補.jpg

 

『Challenge Like A Baby』

赤ちゃんのように挑戦しろ
と言い始めたのは、
およそ3年前になります。

 

 

そして

「あの頃諦めた夢を

 今から叶えろ!」

ということで、

まずは僕自身が挑戦しました!

 

僕は19歳のときに諦めた

歌手になるという夢を、

57歳で歌手デビューし

叶えました。

 

2023年12月22日に、
日本最大級のライブハウスである
豊洲PITでデビューを果たしました。

 

そのデビューライブのステージで

「我々KAMOバンドは、

   2年後に武道館の

   ステージに立つ!」と、

 

次の挑戦

発表してしまいました!

 

 

武道館に立つのは、

もちろん

簡単ではございません。

 

 

57歳でロック歌手
デビューする人は
いないと思います。

 

僕は歌が下手で

歌うのがつらく、

自信もなくて

恥ずかしくて

歌手になる夢を

諦めているので、

一番嫌なことでした。

 

それから
ボイストレーナーである
師匠のkozyさんと出会い、

 

2年半近く
ボイストレーニングを受けています。

 

IMG_7796 のコピー.jpg

 

週に1回
ボイストレーニングを受けて、

 

バンドを組んでからは
月に2回のペースで
リハーサルをおこない、

 

月に1回以上ライブをやっています。

 

また2025年は、

更なる挑戦を

することを

決定いたしました!

 

鴨頭嘉人、

アコースティック

ライブをやろうと

思います♪

 

アコースティックライブの

練習は辛いです。

 

 

歌を歌っている人なら

理解していただけると思うのですが、

ロックバンドのボーカルは

声がマイクに乗らないと、

バンドの音に

負けてしまいます!

 

しかもKAMOバンドは

音が分厚いバンドです。

 

b66082dff36c732bd6ce0909ef951b0a.jpg

 

なぜなら、
ギターが2本に
ベースとキーボード、
そしてドラムがいるからです。

 

そんな中でも

きちんと声が

マイクに乗るためには、

ボイストレーニングで

鍛えておかなくては

いけません!

 

 

しかもロックのボーカルは、

ややハイトーンの

サビが多いので、

音域も広げなくては

なりません。

 

hiAやhiCまで出せないと、

格好良くなりません。

 

 

そういった意味では、

ロックバンドの

ボーカリストも

もちろん

簡単ではないのです。

 

しかしアコースティックは、

ロックのボーカルとは

また違った

難しさがあります。

 

それは、

表現が

繊細に伝わることです!

 

 

ボイストレーナーの
kozyさんにも言われ、
何度もトレーニングした
僕自身も感じました。

 

例えばバラード曲は、
Aメロの入りが難しいです。

 

ほとんどの人が

「あのバラード曲の
 サビがいいんだよね!」と、

そこで勝負決まってしまいます!

 

カラオケはサビを
気持ちよく歌えば、
きちんと歌い切ったように
なりますが、
それはもはや
マスターベーションなので……
やはり聞かせるとなると、
Aメロが重要になります。

 

なぜかというと、

Aメロは

弱いからです。

 

弱いところの表現は

難しいのです。

 

 

声を張る方が

簡単です!

 

017A1048 のコピー.jpg

 

例えば、
秦基博さんの名曲
「ひまわりの約束」のサビは
メロディーラインもダイナミックです♪

 

 

「そばに言いたいよ♪
 君のためにできることが〜♪」

と歌えば、
ちゃんとした感じになります。

 

けれども、

Aメロは難しいです。

 

優しすぎる声で
「どうして♪
 君が泣くの〜♪」と
歌うのは格好がつきません。

 

この部分は
どうやって歌うのかというと、
きちんと声門閉鎖はするけれども、
抑えて前に出さないようにします。

 

アコースティックライブは、

それくらい

繊細なところを

表現しないと

いけません。

 

なので

やります!

 

045A8351 (1) のコピー.jpg

 

できることを

やることは

挑戦とは言いません。

 

できないことに

取り組んでるのが

Challenge Like A Baby

表現することだと

思っていますので、

より難易度の高い

アコースティックライブに

挑戦すると決めました!

 

僕は現在、

アコースティックライブの

セットリストを

考えています。

 

オリジナルソングで
やろうと思っている曲は、
既に何曲か決まっています。

 

「挑戦者の詩」
「ステージ」
「ギフト」
「希望の灯火を絶やすな」

この4曲は決定し、
あと2曲は今作っています。

 

 

オリジナル曲は
最大で6曲になります。

 

 

しかし、
アコースティックライブは
ソロで1時間半から
2時間やる予定なので、

 

あと4曲から6曲

追加したいのです。

 

 

ということで、

カバー曲を

みなさんから募集して、

練習しようと

思っています♪

 

_MG_8412 のコピー.jpg

 

リクエストをくれたら

絶対にやるわけではございませんが、

リクエスト

してくれたものは

一旦練習します♪

 

 

練習した曲は
どこかに掲載しようかなと思います。

 

リクエストを受けたものは
鴨頭嘉人のFacebookの
グループページに載せてみます。

 

 

無料で入れる
ページがあるので、
リンクを貼っておきます。

 

▼鴨頭嘉人Facebookグループページ
(※こちら→) https://www.facebook.com/groups/kamosinger/?locale=ja_JP

 

ただ、ライブで

どの曲をやるかは

僕に決めさせてください♪

 

「せっかく言ったのに」などは

言わないでください!

 

_MGL2786 (1) のコピー.jpg

 

みなさんからいただいた
リクエスト曲を、
一旦歌ってみます!

 

そこからセットリストとして
合う・合わないを考えていきます。

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼リクエストを募集しております♪

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

アコースティックライブに

挑戦しようと思っているので、

ぜひリクエストください!

 

 

僕が弾き語りしたことがあるのは
「歌うたいのバラッド」
「猫」「乾杯」
「ファイト!」
「いとしのエリー」です。

 

あとは、
今回バンドメンバーのサトシが
キーボードを
やってくれているので、

バースデーライブでやった
「白い恋人達」もできると思います。

 

 

最近カラオケで歌ってみたのは
「夜空ノムコウ」「M」
「抱きしめたい」「Lemon」です。

 

他にもたくさんの

名曲があると思いますし、

みなさんの思い出が

染みついている曲も

あると思うので、

ぜひリクエストを

送ってほしいです♪

 

IMG_2375 のコピー.jpg

 

今回のアコースティックライブは、
4月6日の日曜日に東京池袋の
LiveHouse monoでやります!

 

 

テーマは

『魂の叫び ギフト』です。

 

 

人間は弱い生き物です。

 

だからこそ魂に
灯火が必要です。

 

今は上手くいかないことが

あっても

「未来は変えられる」

という希望がなければ、

夢に向かって

挑戦する人生は生きていけません!

 

しかも人生は、

思いもよらない

想定外な

出来事が起きます。

 

そのとき、1人で生きていると、
自分の中にあった
希望の灯火は
消えそうになってしまいます。

 

しかし、

希望を失っては

なりません。

 

どんなことがあっても、

希望を見失っては

いけません。

 

つらいときほど足元を見ずに、

未来を思い描ける

ことが大切です。

 

 

このメッセージを

アコースティックライブで

伝えるために、

全力で歌いますし、

語ろうと

思っております!

 

なので、講演会

ハイブリッドになっております。

 

4月6日の日曜日のライブに
足を運んでください♪

 

ライブは13:00〜15:00の2時間で、
その後、アフターパーティを
15:30〜17:30に
Tokyo Education Galleryで
やる予定になっております。

 

チケットはぜひ

早めにゲットして

おいてください♪

 

▼鴨頭嘉人アーティストページ
(※こちら→) https://kamogashira.com/music/

 

アーティストページ小.jpg

 

挑戦のエネルギーを高め、

そして希望の灯火を

自分の中に持ちましょう!

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼鴨頭嘉人の音楽活動について!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

今回は音楽の活動についてのみ、

お伝えさせて

いただきました♪

 

本当に必死です!

 

僕はトークは

14年間やってきたので、

ステージの上では

無敵状態になりますが、

歌はまだまだ

自信がない

ところもあります。

 

「それでも

 挑戦するんだ」

というところを

伝えていきたいです!

 

_MGL2714 のコピー.jpg

 

僕が成長したのは、
自分でも実感できます♪

 

ここまで成長できたのは、

トレーナーの

kozyさんの

おかげです。

 

 

僕は自分の
オリジナルソングですら
息が続かなかったり、

 

高い音が出なかったり、

 

あとはグルーヴが
全く出ないことがありました。

 

 

今はバンドのオリジナル曲を、

きちんと

自分のものに

できています。

 

それくらい成長しましたし、

音域も2音から3音は

広がっていると

思います♪

 

なので感覚的な問題ですが
「あれ?この曲以前よりも
 低くなっていませんか?」
と疑問を抱くくらい、
音域も広がってきています。

 

トレーニングを

2年以上続けているので、

自分の成長も

実感しています。

 

「挑戦することや、
 成長すること」

それが自分の未来に
自分が期待できていることだと
伝えていきたいなと
思っています♪

 

 

僕は自己啓発ロックと

呼んだりしていますが、

来てくれた人と一緒に

 

「よし、また

 現場で挑戦しよう」

 

となれるライブをします!

 

IMG_1852 のコピー.jpg

 

ライブハウスの中はきっかけで、
ある意味での仮想空間です。

 

本当に自分たちが挑戦する場所や、

自分たちが成長する場所、

そして自分たちが

成果や夢を獲得する場所は、

やはり

日常の現場です。

 

 

みなさんは音楽のために
鴨頭嘉人の情報発信を
受け取っているのでは
ないと思います。

 

僕にとっても、

音楽活動は

あくまでサブです。

 

 

しかし、音楽を通じて

 

「もっと学びたい

 成長したいと

 思ってもいいんだ」

 

 

「夢を持っても

 いいんだ」

 

 

「この人生は

 一度きりだけど、

 最高の人生にできる」

 

 

と伝えるために、おこなっています。

 

 

なので、

参加して

いただけると

嬉しいです♪

 

 

それでは今日という最高の1日に……

せーのっ!

いいねー♪(^o^)/

 

 

 

P.S.

今週の鴨頭嘉人のプレミアムVoicyは……

 

評価に直結するのは

結果だけではありません。

何気ない日常の行動も

給料とチャンスに

結びついているんです!

今回の内容を自分の行動に転用して

損しない仕事の仕方を

身につけていただきたい

と思います♪

 

Webから申し込むと……

たったの1500円!しかも初月無料です!!
  ↓ ↓ ↓

Voicy_salonButton2.jpg

東京カモガシラランドの生々しい
社員ミーティングを毎週お届けいたします!

 

 

 

 

最後まで読んでいただき、
ありがとうございました!

ABOUTこの記事をかいた人

講演家、YouTuber。日本マクドナルドでの勤務を経て、2010年独立。人材育成やマネジメント、リーダーシップについての講演・研修を熱い想いで行う「炎の講演家」として活躍。これらを記した著書も多数。YouTubeチャンネル登録者数100万人以上、再生回数2億回以上を数える。