働く喜びには3段階あり「最大価値」にする方法をお伝えします!!

KAMOバンドは

マルクス資本論から学び、

一生懸命バンド活動を

しています♪

 

労働の喜びは

『何かをつくる喜び』

『他人に評価される喜び』

そして……

最大の喜びは『◯◯感』!

 

その◯◯感が

「最高の人生の

 喜びなんだ!」

と感じたい人は、

ぜひライブに

足を運んでください♪

 

<目次>

1.みんなが知っているカバー曲を選ぶ理由

2.最高の人生の喜びを感じよう♪

3.働く喜びを最大級に育てよう!

 

 

本題に入る前に、お知らせです(≧∇≦)♪

 


 

【ビジネスオンラインサロン鴨Biz】

『鴨Biz』は毎月1日、2日、3日の
3日間だけしか入会できない
オンラインサロンです!

順番待ちLINEに登録して、お待ちください♪

▼オンラインサロン【鴨Biz】
(※こちら→)https://kamogashira.com/kamobiz/

 


 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼みんなが知っているカバー曲を選ぶ理由

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

「Challenge Like A Baby!
 あの頃諦めた夢、今から叶えろ!」

ということで、

昨年12月21日に

日本最大級の

ライブハウス豊洲PITで

歌手デビューを

果たしました!

 

IMGL9933.jpg

 

ありがとうございます!

 

 

 

ところが、

鴨頭嘉人は何を血迷ったのか……

 

せっかく1年2ヶ月ボイトレを続けて、
そしてレコーディングだったり
ミュージックビデオの撮影だったり、
バンドメンバーとのリハーサルが
スケジュールバチバチでも、
体がボロボロで倒れるんじゃないかと
思うほどやって、
やっとその夢を叶えたんです。

 

38年越しの夢を叶えたら
もういいじゃんと思うのですが、
なぜかステージ上で

「我々KAMOバンドは

 2年後!武道館の

 ステージに立つ!」

と言ってしまったわけです!

 

 

でも

「自分で言ってしまった以上
 やるしかない!」

ということで、

バンドメンバーと

全国ツアーを

スタートいたしました!

 

IMG_7466.jpg

 

4月7日も満席で盛り上がって
すごいライブでした!

 

最高に楽しかった!

 

ビンゴもめっちゃ盛り上がった!

 

次回は6月22日の名古屋で、
6月23日は東京ですが、
次のライブはヤバイよ!ヤバい!

 

絶対に来て(≧∇≦)♪

 

 

なぜかというと、

カバー曲が

6曲になりました!

 

まだ決まってないので、
発表しておいて減ったらごめんなさい。

今のところは新カバー曲を
6曲やろうとしております!

 

 

約束はできないけど、
やろうと思っている楽曲を漏らします♪

 

1.西城秀樹さんの

 『YOUNG MAN

 (Y.M.C.A.)』

  やっぱり盛り上がるし、
  ビンゴのためにはヤングマンが必要!

 

2.COMPLEXさんの

 『BE MY BABY』

  まだ一回も練習していません!

 

3.HOUND DOGさんの

 『ff

 (フォルティシモ)』

 

4.アン・ルイスさんの

 『 六本木心中』

 

5.世良公則と世良公則&ツイストさんの

 『燃えろいい女』

  これは僕、得意!

 

6.NANA starring
  MIKA NAKASHIMAさんの

 『GLAMOROUS SKY』

  これは映画『NANA』で
  中島美嘉さんが歌っていて、
  HYDEさんが作曲!

 

この6曲の練習を
これからスタートいたします(≧∇≦)♪

 

6月22日と23日にやろうと思っております。

 

「この楽曲は好きだ!」
「これは楽しそうだな!」

と思った人はぜひ来てください♪

 

 

今日の話のメインは……

 

【なぜみんなが

 知っているカバー曲を

 KAMOバンドは

 やろうとしているか】

 

 

その理由は

『マルクス資本論』

でございます!

 

ドイツの思想家カール・マルクスさんは
『資本論』という本で有名なのですが、
この本は基本的に
そんなに読まなくていいと思います。

 

『資本論』は資本主義の崩壊を唱えた本で、
これからは社会主義が上手くいくと
唱えたのですが、
結論はソ連の崩壊によって
社会主義が上手くいかないことが
実質的に証明されて廃れてしまっています。

 

ただ、資本論自体は経済を学ぶうえでは
価値があると言われているので、
今でも大学などで研究されています。

 

 

このマルクスさんが
唱えていることの中で、
僕が気に入っている箇所が
1箇所だけあります!

 

それは

『労働の3つの喜び、

 そのために

 人は労働するのだ』

というところです。

 

 

その3つの喜びとは……

 

1つ目♪

【自分の思いどおりに

 物をつくるという喜び】

 

2つ目♪

【作ったものを

 他人に評価を

 してもらう喜び】

 

3つ目♪

【そのものを通じて

 作り手と受け手が

 一体化する喜び】

 

 

3つ目だけ難しいのですが、
例に出すと分かりやすいと思います。

 

例えば音楽活動でいうと……

 

1つ目♪

自分の思いどおりに
物をつくるという喜びでいうと、
例えば作詞とか作曲とか。

「この想いが
 ちゃんと表現できた歌詞ができた!」

「この歌詞にピッタリな楽曲、
 メロディー、リズムができた!」

という時が1つ目の喜びです。

 

 

2つ目♪

その曲をリリースした時に
多くの人に評価されて、
買ってもらった時の喜び。

 

 

3つ目♪

楽曲を通じてライブで

参加者と一体感を

感じた時の喜び。

 

これは分かりやすいですよね♪

 

 

この1と2と3は、
喜びが1よりも2、
2よりも3というふうに
喜びは大きくなっていき、
それに伴って収入も大きくなっていきます。

 

そのためKAMOバンドは

この3つ目をすごく

意識しているんです。

 

 

もちろん、
1と2もすっ飛ばしていません。

 

1つ目のところでは、
オリジナルソングを5曲作りました。

 

2つ目のところでは、
オリジナルソングを多くの人に届けるために
一生懸命ミュージックビデオを作って、

それをYouTubeにアップロードして

SNSで
「見てください!聴いてください!」と
一生懸命やっています。

ちゃんと販売までやっているんです。

 

 

でも、一番大切にしているのはライブ!

 

みんなとの

『一体感』なんです♪

 

 

それが自分としても労働の喜び!

僕はミュージシャンとして
働いているわけです。
もうプロになりましたから♪

 

 

そしてそれが
作り手である僕らKAMOバンドと、
そしてKAMOバンドのライブに来てくれた
“あなた”が、楽曲によって一体化する……

 

「この喜びに勝る喜びは、

 労働の喜びにはない」

というマルクスさんの教えどおりに
KAMOバンドはやっています。

 

 

だから、
自分たちのオリジナルソングだけやって

「どう?俺たちの曲いいでしょう?」

っていう2つ目までは止まる気がなくて、
3つ目の『一体化』をしたいんです!

 

 

どうですか?

KAMOバンドのライブに来た時にいきなり

「BE MY BABY!BE MY BABY!
 BE MY BABY!BE MY BABY!」

と曲がかかり始めたら……

 

どんな感情になりそうですか?

どんな動きをしそうですか?

 

それは会場が一体化できるって
イメージできるでしょ?
ライブに来る前から♪

 

 

『ff(フォルティシモ)』
をやるんですよ。

 

あのシンセサイザーの音はどうですか?

頭の中で鳴りませんか?

 

めちゃくちゃ一体化するのが
分かるでしょ?♪

 

 

『YOUNG MAN(Y.M.C.A.)』
をやるんですよ。

 

ヤングマンの前には
必ずビンゴ大会があるんです。

ビンゴで最初に上がった人と
2人目に上がった人がステージ上で
「Y~MCA!」って
バンドメンバーと一緒にやるんです♪

 

 

分かりますか?

 

一体感をライブで

つくっている、

それがKAMOバンドです!

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼最高の人生の喜びを感じよう♪

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

KAMOバンドはマルクス主義から学んで、
KAMOバンドのライブをつくり上げています。

 

でもこれは
KAMOバンドだけの話ではありません。

 

日本一たい焼の
山本隆司(やまもと りゅうじ)さんも、
1つ目の段階として自分で会社を立ち上げて、
最高のたい焼をを作っているわけです。

 

それを2つ目の段階、
多くの人に買ってもらって
「美味しい!」と言われる喜び!

 

そして今3つ目の段階、
その喜びを一体感として
多くの人と一緒に感じる喜び!

 

そこに目覚めて

「昔の自分は
 何をやっていたか分からない」と。

 

432557738_954859562424070_7999463997529057116_n.jpg

 

『経営者』というのは
1つ目と2つ目を死ぬほどやっているんです。

 

会社員の人には多分想像もつかないくらい、
1つ目と2つ目をやってきたんです。

 

 

でも、
最後の3つ目に辿り着かないという
経営者もいっぱいいます。

 

 

ビジネスが上手くいって、

お金はすごく

入ってきている。

だけど孤独。

 

そういう人もいらっしゃいます。

 

 

でも3つ目まで辿り着いた経営者は
本当に幸せなんだろうなと思います。

 

それをやっているのが
僕のコミュニティなのかもしれません。

 

別にそれを「やりなさい」と
言っているわけではありませんが、

クラウドファンディングを通じてだったり、
リターンを通じてだったり、
あとは鴨Bizライブとか、懇親会とか、
YAKINIKUMAFIA IKEBUKUROでは、
すごい一体感です♪

 

みんなずっと喋っています。

目をキラキラさせています。

時々感動して泣いています。

 

 

まさしく3つ目は、

コミュニティがないと

感じることができない……

 

でも逆にいうと、

 

コミュニティが

あることによって、

それを

感じられるのですから

豊かな社会になった!

 

 

それを上手く活用できるか、

それとも

「そういうのって何かダサいよね」

と言って斜に構えるのか、
その違いなのかもしれません。

 

 

ぜひ、その一体感が

最高の人生の喜びなんだと

感じたい人は、

KAMOバンドのライブに

足を運んでください♪

 

 

ビンゴもできます!

ステージに上がれるかもしれないし、
僕が客席に飛び込んだりもします!

 

とにかく一体感♪

 

そのために、
みんなができるだけ知っている楽曲に
どんどんチャレンジしていきます。

 

KAMOバンドのライブは
客席がガラガラになっておりますので、
ぜひ皆さんと一緒に客席を、
一体感を感じるための場所を埋めたいと
思っております!

 

特設ページ.jpg

 

▼鴨頭嘉人 歌手活動専用サイト
(※こちら→) https://kamogashira.com/music/

 

お待ちしております♪

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼働く喜びを最大級に育てよう!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

今日は

「KAMOバンドは、
 実はマルクス主義の資本論からも学んで、
 バンド活動を一生懸命やっているよ♪」

「健気だよ♪」

というお話しでございました♪

 

 

これは皆さんも転用できる内容だと思います。

 

 

労働の喜びとは
『何かをつくる』そのことそのものの
喜びももちろんあるし、

それが『他人に評価される喜び』
これはもっと喜びが大きくなる!

 

でも最大の喜びは

『一体感』!

 

そこまでやると

働く喜びは

最大級に育ちます♪

 

20240417_Voicy.jpg

 

ぜひ皆さんのお仕事ぶりや人生に
お役立ていただければと思います。

 

どうしたら一体感を感じられるか
分からないという人は……

 

オンラインサロン鴨Bizを
ぜひ活用してください♪

 

クラウドファンディングを
ぜひ活用してください♪

 

KAMOバンドを
ぜひ活用してください♪

 

YAKINIKUMAFIA IKEBUKUROを
ぜひ活用してください♪

 

 

全部やっています!1、2、3と!

2で止めているものはありません。

 

 

「3つ目までやって

 やっと仕事だ!」

というのが僕の会社や
コミュニティの特徴になっておりますので、
一歩足を踏み入れてくれると嬉しいです♪

 

 

それでは今日という最高の1日に……

せーのっ!

いいねー♪(^o^)/

 

 

P.S.

今週の鴨頭嘉人のプレミアムVoicyは……

 

“目的確認の議論”を

具体的な事例で

伝えている放送と

なっています。

 

きっと多くの会社が
取りこぼしているはず!

 

ぜひ聞いてください♪

 

Webから申し込むと……

たったの900円しかも初月無料です!!
  ↓ ↓ ↓

KamoML_Voicy.png

東京カモガシラランドの生々しい
社員ミーティングを毎週お届けいたします!

 

 

 

 

最後まで読んでいただき、
ありがとうございました!

ABOUTこの記事をかいた人

講演家、YouTuber。日本マクドナルドでの勤務を経て、2010年独立。人材育成やマネジメント、リーダーシップについての講演・研修を熱い想いで行う「炎の講演家」として活躍。これらを記した著書も多数。YouTubeチャンネル登録者数100万人以上、再生回数2億回以上を数える。