目標達成が上手で
どんどん成長している人は……
【自己効力感が高くて
自己評価が低い】
これが間違っていると
勉強もしないし、
成長もしない!!
今回は鴨頭嘉人が
どうして常に学び
挑戦し続けているのか
その理由を
具体的な“法則”で
お伝えします!
<目次>
1.自己効力感と自己評価のうまい使い方
2.自己評価が高すぎるのは最悪だ!!
3.鴨頭嘉人の真似をしなさい!!
本題に入る前に、お知らせです(≧∇≦)♪
【ビジネスオンラインサロン鴨Biz】
『鴨Biz』は毎月1日、2日、3日の
3日間だけしか入会できない
オンラインサロンです!
順番待ちLINEに登録して、お待ちください♪
▼オンラインサロン【鴨Biz】
(※こちら→)https://kamogashira.com/kamobiz/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼自己効力感と自己評価のうまい使い方
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回は……
【自己効力感と
自己評価の
うまい使い方】
について解説していきます(≧∇≦)♪
『自己効力感』という言葉を
日本人の方はあまり使わないので
まずはちょっと
丁寧に説明します(^o^)/
『自己肯定感』と『自己効力感』
この2つの違いを
よく混同しやすいので
説明していきます。
例えば『自己肯定感』という
言葉をよく聞くと思います。
『自己肯定感』というのは
“内側”です。
つまり……
「自分は甲子園に
行ったこともない」
「会社ですごい成果を
あげているわけではない」
「本を出版しているわけでもない」
ですが……
私は存在自体が
素晴らしい!!
これは
『自己肯定感』
何もしていなくても肯定する力。
「私は存在しているだけで
素晴らしい」
これは内側です。
今回は『自己効力感』の使い方に
ついて話しますが
『自己効力感』は……
“外側”
「俺は絶対甲子園で優勝できるんだ」
「俺は海賊王になる」
これは“外側”でしょ。
「俺は日本武道館の
ステージに立つんだ」
ほら、これも外側ですよね♪
一般的には
目標になっているようなもの。
『自己肯定感』のほうに
目標はないでしょ?
だって
存在しているだけで
素晴らしいんだから!
成果を出さなくても
素晴らしいんだから!
自己効力感は
“結果”です。
外側であり『目標』です。
それをまだやっていないのに
できると思う力!
「結果を出せる」
ということではありません。
『自己効力感』というのは
まだ結果は出ていないけど……
「私は結果を
出すことができる」
という想い。
これを『自己効力感』と言います。
自己評価は分かりますよね?
私は……
「できているのか?」
「できていないのか?」
「過去や現在地の評価」
これが『自己評価』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼自己評価が高すぎるのは最悪だ!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回の結論を先にお伝えします。
目標達成がうまい人や
どんどん成長し続けている人は……
イケてる人♪
そんなイケてる人は……
【自己効力感が高くて
自己評価が低い】
このバランスが
めちゃくちゃ人が成長して
イケてる存在になる上で
一番大事です!
例えば、これが
真逆ではどうでしょうか?
こう考えれば分かりますよね。
真逆は最悪ですよ!
「いや、俺はもう
出来ちゃってるから」
「もうやれちゃってるから」
このように『自己評価』が高い。
だけど、目標設定や
新しい挑戦をしようとすると
「いや無理かも」
「ちょっと無理かも」
と保険をかけちゃう人。
宣言などはしない!
周りから期待されても……
「いやちょっと無理っす」
「どうして俺が
やらなきゃいけないんですか」
と逃げてしまう。
それなのに
やたらと
『自己評価』は高い!
「本当はやったら
できるんだけどさ」
こういう感じの人です。
こんな人はいなさそうですが
実はこういう人が1番多い!
例えば、XやYahoo!に
成功している芸能人や
経営者の人が
もっとたくさんの人に
成功してほしくて
情報をシェアしたのに対して……
「そうとは限らないと思います」と
コメントする人は
だいたい
『自己効力感』は低い!
だって……
「そんなのできるわけないよ」
「あなただからできたんでしょ」
と言っています。
でも『自己評価』は
めちゃくちゃ高い!
そうじゃなかったら
成功者にそんなコメントが
書けますか?
ユニクロの
柳井正(やない ただし)さんや
SoftBankの
孫正義(そん まさよし)さんに
文句をつけるんだよ。
それは『自己評価』が
高すぎるでしょ!!
僕はあの人たちに
“意見”や“物申す”なんて
絶対に無理だから
「こいつら、よくできんな」
と思います。
自己評価が
高すぎるんですよ!!
政治家の悪口を
言う人もすごいよね!
政治の“システムエラー”を
指摘するのはいいよ。
それはあるかもしれない。
「税金の仕組みは
このほうが
いいんじゃないですか?」
それは意見としてあってもいい。
そうではなくて
政治家の文句を
言う人がいます。
「あいつはバカだ」と
言う人がいるんだけど……
「いや、お前のほうが馬鹿だろ!」
「自己評価、間違いすぎだろ!」
こう思いませんか?
だから
「自己評価が高すぎる」
のは最悪なんです!
ようは過去や現在は
「もう出来ている」と思っている。
「もう出来ている」と思っている人は
勉強しますか?
しませんよね。
だって出来ているから!
出来ていることを
わざわざ勉強しないでしょ!
だって
英語が話せるのに
英単語の単語帳を
買いますか?
買わないでしょ!
だって出来ているから!
それが正しければいいんですが
「自己評価が高すぎる」
というのは……
間違えています。
そして
「自己効力感が低い」から
文句を言います。
ようは
「自分は代わりにできない」
と思っている。
政治家や芸能人
インフルエンサーの悪口を言うなら
「お前がやれよ」という話です。
人の意見に
「そうとは限らないと思います」
と言うんだったら
普通に批判をするのではなくて
「俺はこう思う」と
堂々と自分のアカウントで
やればいい!!
でも
「それはできない」
と思っている。
「自分はインフルエンサーには
なれない」
「自分は政治家にはなれない」
「自分は芸能人になれない。
売れない」
こう思っている。
ほら!
『自己効力感』が
低いじゃん。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼鴨頭嘉人の真似をしなさい!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ここまでをまとめます。
『自己効力感』が低くて
『自己評価』が高い人は
コメント欄などで
すごい人の文句ばかり
を言っている人……
クソ親父ですね!
最悪でしょ?
成長する気が
ないんですよ!
だって
「もうすでにレベルが高い」
と思い込んでいるから!
それなのに
自己評価が高いのに
何もしません。
だって、自己効力感が低いから
「できない」と決めつけている。
そういう悲しい人生を
送りたくはありませんよね?
じゃあどうすればいいのか……
逆になっていればいいんです♪
【自己効力感は高く
自己評価は低く】
『低く』というか
『厳しく』というほうがいいのかな。
「俺はできる!!」
「僕は2年後
武道館のステージに
立てる!」
と自分で思い込んでいます。
だけど
「今の実力では立てない」
とも分かっています。
だからこれまで1年半以上
週1でボイストレーニングを
受けていて
2年後だから……
「3年半から4年は続ける」
と決めています!
だって自己評価が低いからです。
まだまだミックスボイスも
完璧ではないし、
裏声も全然使いこなせていないし
ブレスも弱いし
グルーヴ感も出せていません。
あらゆるプロの
アーティストさんが
出来ていることが
ほぼ出来ていない!!
だから勉強しています!
お金も時間も使っています!
他のプロの歌手の
YouTubeもめちゃくちゃ
聴いています♪
そりゃ勉強しますよ!!
だって出来ていないから!
でも、武道館のステージに
僕は立てますよ!
立てる!!!
じゃあ今の時点で
集客力が間に合うのか?
間に合わない!
全然ダメ!!
僕はデータを取っていますから
このような自己評価は正しいです。
今の僕のアーティスト
としての集客力は……
50人!
武道館は“5000人”だから
あと100倍
高めなければいけない!
でも、僕は
「武道館に立てる」
と思っています。
これが『自己効力感』です。
つまり……
外側です!
自己評価ではない!
これができるようになると
人は挑戦できるし
成長できる状態になります!
今回の結論をお伝えします。
鴨頭嘉人は
自己効力感が高くて
自己評価が厳しい代表選手です。
「私の真似をしなさい!!」
ちょっと怖くなってきたな……。
すごい記事になってきましたが
鴨頭嘉人の記事を
読んでいる人なら
分かりますよね?
「鴨さんはどうしてあんなに
新しいチャレンジが
どんどん出来るんだろう?」
自己効力感が高いからです♪
「鴨さんはどうしてあそこまで
勉強しているんだろう?」
「今でもビジネス書を
読んでいるんだろう?」
「今でもセミナーを受けに
行っているんだろう?」
「今でもボイストレーニングを
受けているんだろう?」
自己評価が
厳しいからですよ!!
こういう人が
夢を叶えます(^o^)/
成長し続けています!
57歳で現役バリバリよ!!
セミナー講師の中で
1番勉強している人は誰か……
『鴨頭嘉人』
セミナー講師の中で
1番挑戦できているのは誰か……
『鴨頭嘉人』
その理由が今回の結論です。
【自己効力感が高く
自己評価が低い】
「この人生をやり切った」
「生き切ったぞ!俺は」
という充実感や成長意欲を
感じたいのであれば
この生き方……
【自己効力感を高く
自己評価を低く】
このバランスで生きていけば
ばっちりでございます♪
今回は
人生をめちゃくちゃ
輝かせている人
どんどん挑戦して
成長している人の特徴を
具体的な法則にしてみました!
【自己効力感が高く
自己評価が低い人】
こういう人が1番成長しているし
活躍している!
『自己効力感』という言葉を
日本人は全然使わない。
『自己肯定感』ばかり言っている。
『自己肯定感』もいいんですよ。
否定はしません。
だけど
活躍したいんだったら
『自己効力感』
のほうが重要です。
「甲子園に行くんだ」
「海賊王になるんだ」
「武道館に行くんだ」
こういう外側の目標がないと
人間は学びません。
だって、目標が低かったり
目標がなかったら
学ばなくていいじゃん!
学んでいる人
成長している人
輝いている人は
実は……
【自己効力感が高く
自己評価は低い】
このことを知っておいてほしい!!
今回は【神回】だと思うな♪
【神回】とは
鴨頭嘉人が神回だと思ったら……
「神回だ!」の法則なので
今回はタイトルに
【神回】と
入れてあります。
この記事を読めた皆さんは
ラッキーです(^o^)/
おめでとうございます
(≧∇≦)♪
それでは今日という最高の1日に……
せーのっ!
いいねー♪(^o^)/
P.S.