「中小企業はもっと倒産した方がいい」その理由を解説します!

「中小企業はもっと

 倒産した

 ほうがいい!?」

 

一見すると厳しい言葉に
聞こえるかもしれませんが、

僕は経済の

循環のためには

必要なことだと

考えています!

 

オンラインサロン【鴨Biz】では、
このように

ビジネスの

新たな視点を

提供しています♪

 

ぜひ一緒に

学びましょう♪

 

<目次>

1.【鴨Biz】激推し中!

2.中小企業は倒産したほうがいい!?

3.一歩を踏み出しましょう♪

 

本題に入る前に、お知らせです(≧∇≦)♪

 


 

【鴨頭嘉人の全国講演会】

●9月10日(日)18:30~20:30
(広島@広島市)

▼鴨頭嘉人 全国講演会
(※こちら→)https://kamogashira.com/tours/

 


 

【コミュニケーションの学校入学体験講座】

人間関係の悩みを解決する唯一のスキル!
コミュニケーションスキルを学べます!

今回の入学体験講座は
【Zoomのみ】なので、
全国・海外どこからでも参加できます!

\Zoom開催/

●9月 5日(火)20:00~22:00

▼コミュニケーションの学校 入学体験講座
(※こちら→)https://kamogashira.com/taiken/

 


 

【ビジネスオンラインサロン鴨Biz】

『鴨Biz』は毎月1日、2日、3日の
3日間だけしか入会できない
オンラインサロンです!

\ただいま入会受付中!/

▼オンラインサロン【鴨Biz】
(※こちら→)https://kamogashira.com/kamobiz/

 


 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼【鴨Biz】激推し中!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

僕は、今月の
Voicyスポンサーでもある

『ファイナンシャルプランナー
 もりつぐ先生』

と同じように、
人生やビジネス
お金などに目をつぶっていたら、
絶対に夢は叶えられないし

誰かを助けようと
思っても助けられないし、

家族や大切な人を
守りたいと思った時に、

やっぱり“経済”は

すごく大事だなと

思っています

(≧∇≦)♪

 

_MGL2715_05.jpg

 

それこそ日本のように
災害などがあった時に……

 

「ああ、もっと

 支援できたらな」

 

と無力感を感じることが
あると思います。

 

いい人や素敵な人、
魅力的な人ほど

やっぱり

「経済をちゃんと

 回そう!」

という意思があるはずです♪

 

 

お金のことを

「銭ゲバだ!」

と批判している人が、

誰かを助けているところを
見たことはありません。

 

この記事を読んで
くださっている皆さんは、

そういう批判側ではなく
学ぶ側、成長していこう
という人たちばかりなので、

きっと……

 

「ビジネス力を

 高めたい!」

 

という気持ちが
強いと思っています。

 

27409174_s.jpg

 

 

そんな皆様に……

 

オンラインサロン

【鴨Biz】

激推し中です!

 

毎月、1日、2日、3日の
3日間しか入会できない
オンラインサロンに
なっているので、

この機会に
ぜひ一歩を踏み出して
ほしいと思います♪

 

鴨Biz_top1.jpg

 

 

ビジネス力が
高い方も学べるし、

ビジネス力に
全く自信がないという方も
学べるという意味で、

ものすごく幅広く
いろんな会員さんが

学べる環境が

整っています。

 

▼オンラインサロン【鴨Biz】
(※こちら→)https://kamogashira.com/kamobiz/

 

 

そのオンラインサロン【鴨Biz】の中で、
毎日誰でも学ぶことが
できるというのが……

 

『日刊カモガシラ

 タイムズ』

 

という記事です。

 

主に日経新聞、
今回は日経新聞では
ありませんが、

有料サイトや
無料サイトのニュースから……

 

「私たちのビジネスに
 どう転用するのか?」

 

こういうことを
伝える記事になっています。

 

月曜日から土曜日まで

毎日僕が

書いています!

 

 

今回のテーマは、
結構厳しいです。

 

タイトルを読んで
驚く人もいると思います。

 

『中小企業は

 もっと倒産した

 ほうがいい理由を

 解説します』

 

そういう内容に
なっていますので、

心して聞いていただければ
と思います。

 

20230901-Voicy.png

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼中小企業は倒産したほうがいい!?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

これは、中小企業の一社のことを
言っているのではなくて、
日本経済全体を捉えた時に……

 

『中小企業は
 もっと倒産したほうが、
 実は全体としての
 ビジネスはうまくいく!』

『経済はうまくいく!』

『もしかしたら、
 全体として幸せに
 なる人も増える!』

 

こういう内容でございます

ここから記事の内容を
お伝えします。

 

 

==========

 

東京商工リサーチによると、
コロナが5類に移行した5月。

中小企業の倒産件数は……

『704件』

 

6月は……

『770件』

 

ゼロゼロ融資の返済開始が、
ピークを迎えた7月は……

『758件』

 

パーセンテージで言うと、
前年同月対比
約40%から50%が
倒産しています。

 

そして、7月に倒産が
最も多かった業種は……

“サービス業”

でございます。

 

27428180_s.jpg

 

全体の35%のサービス業が
倒産しています。

 

==========

 

これがニュースの
内容なんですが、

もしかしたら普通に
このニュースだけを読むと
気持ち、感情的には……

 

「中小企業かわいそう」

「コロナ禍なんて
 誰のせいでもないんだから、
 助けてあげたほうがいいのに」

「政府はここで
 何も動かないのか!」

 

こういうふうに
思う人がいるかもしれませんが

『鴨頭所見』……

鴨頭嘉人の

意見は違います。

 

MGL2758_05.jpg

 

=========================

 

【鴨頭所見】

『従業員の賃上げが
 できない中小企業は
 さっさと倒産した方がいい』

 

【鴨Biz】は中小企業の
リーダーを育てることを
標榜しているが、
今日は厳しいぞ!

 

日本経済は

変わらなければ

衰退する。

 

これは学んでいる人間なら
認識している間違いのない事実だ。

 

解決方法は長い期間この

『日刊カモガシラタイムズ』

を読んでいる人間なら
もう分かっているはずだ。

 

=========================

 

『賃上げ』により
『消費者の消費額をアップする』

そしてこのタイミングで
値上げをし、利益額を確保する。

 

=========================

 

これ以外には『無い』

絶対だ!!

 

_MGL2715_05.jpg

 

国から支援をしてしまうと、
次世代の借金を
増やしてしまうから

「やらないほうがいい」

ということが前提にある。

 

しかも現在の日本は、

生産年齢人口が
967万人にも減っている
にもかかわらず、

小規模の事業者が
118万社しか倒産してない
ことのほうが異常だ。

 

小規模事業者の
平均従業員人数は、
3人から4人。

 

中堅企業や大企業の
減少分を考慮しても、

この3倍くらいは

倒産していないと

計算が合わないのだ。

 

 

世界と比べてみても
それは言える。

 

廃業率……

 

イギリス『11%』

アメリカ『8%』

 

しかし日本の廃業率は……

『1.5%』

しかない。

 

異常に低い!

 

この原因は、
1960年代から

「中小企業は国の礎」

というスローガンのもと、

政府が税金の免除、
補助金や助成金という
ばらまきや

ゼロゼロ融資のような
手厚いサポートを
何十年も続けてきたからだ。

 

日本の中小企業の
廃業率が低いのは、

圧倒的に

甘やかされて

育てられてきた

ことが原因だ。

 

1036556_s.jpg

 

そして現在の低賃金の
温床となっているのは、

宿泊業、飲食業、卸売業、
小売業といったサービス業だ。

 

つまり……

『儲かっていないから、
 賃金を上げられない』

にもかかわらず、
サポートを受けて
倒産していないから、

そこで低賃金労働者を
確保することが
できている。

 

つまり本来、
潰れなければならない
中小企業を強引に
保護するほうが、

労働者に低賃金を
強いているわけだから、

これからは

“弱者切り捨て”

というものを
受け入れなければ
難しくなる。

 

 

「中小企業は辛い。大変だ」

とよく聞くが、

大変ならば

やめればいい。

 

誰かを雇うということは、
時代に合わせて

その誰かの賃金を
上げていくという
責任を伴う。

 

それができないくせに、
中小企業の経営者の座に
固執し続ける人間が、

日本には多すぎると
いうことが問題なのだ。

 

=========================

 

厳しいようだが
極めて論理的で、

次世代に負担を
かけない唯一の道だ。

 

やるべきことは明白だ。

 

値上げを

しよう!

 

その利益額を

確保するのだ!

 

そして

 

賃上げをしよう!

 

20230829-Voicy.png

 

そして消費者を
元気にするのだ。

 

やらないリーダーは、
「その地位を降りよ」

 

それしか道はない!

 

=========================

 

これが9月1日の

『日刊カモガシラ

 タイムズ』

の記事になっています。

 

このように学ばないと、
とてもじゃないけど
たどり着けないような真実を

『日刊カモガシラタイムズ』

ではたまに書いています。

 

 

通常は、
中小企業のリーダーに
打ち手を提供したり、

元気づけたり
勇気づけたりが
メインになっています。

 

それを会社員の人も
学ぶことによって、

自分の上司や
自分の会社のトップの
考え方が手に入るので、

そのことによって
結果的に

会社に貢献したり、

上司に気に入られて

出世できたりします。

 

26731609_s.jpg

 

そんな
オンラインサロン
になっています♪

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼一歩を踏み出しましょう♪

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

とにかくビジネスは……

『思考力』と

『考え方』です。

 

そして『考え方』が
鍛えられると
選択肢が増えますから、

その手にもった
数々の選択肢から
最適なものを選ぶ力。

 

これを

『ビジネス思考力』

と、オンラインサロン
【鴨Biz】では呼んでいます。

 

それが確実に
手に入る仕組みが
整っているので、

ぜひ飛び込んできて
ほしいと思います。

 

_MGL2860_04.jpg

 

このオンラインサロンは、
会社員の方が一番多くて……

『43%以上』

 

そして、
中小企業の経営者、
リーダーの方が……

『17%』

 

だから、

会社員の人が

一番得している

と思います。

 

今、会社員の人が
自分の会社に
おんぶにだっこでは、

どうにもならないということは
分かっていると思います。

 

だから、
副業を行ったり
将来独立したり、
転職をしている。

 

その時に自分の
ビジネス力が高まっていれば、

転職した時には
きっと年収は
上がるでしょうし、

副業を安定させる
こともできるし、

独立起業も
いつでもできるという、

すごく精神的なゆとりが
手に入るし、

経済的なゆとりも
手に入るので、
ぜひ

会社員の方にも

積極的に飛び込んで

きてほしいです♪

 

3832314_s.jpg

 

 

「ついていけないんじゃないか」

と思う人が多いらしいんですが、
その考え方は

“逆さ”

です。

 

『まだまだ未熟で
 情報量が足りない』

『選択肢が足りない』

『実績が少ない』

 

だからこそ
学んだほうがいいので、

そういう自信がない方こそ
ぜひこのオンラインサロンを
活用してほしいと思います。

 

もうシンプルに
一歩を踏み出しましょう♪

 

結論は本当に

“それ”です!

 

一歩を踏み出して学んで、
それでも合わなかったら
いつでもその学びを
やめればいいんです。

 

でも、
一歩踏み出さないと
何も変わらない。

 

ずっと不安なままなので……

 

『まずは一歩を

 踏み出す!』

 

そのきっかけに、
今回の記事がなって
くれたらいいな
と思っています(≧∇≦)♪

 

_MGL2856_04_05.jpg

 

▼オンラインサロン【鴨Biz】
(※こちら→)https://kamogashira.com/kamobiz/

 

 

それでは今日という最高の1日に……

せーのっ!

いいねー♪(^o^)/

 

 

240041698_4303496436400919_8082963713408450820_n.jpg

 

▼鴨頭嘉人のオンラインサロンでは、
一般公開できない様々なプロジェクトで
試行錯誤する様子や思考の過程、
失敗した施策の裏話など……

東京カモガシラランドの生々しい
社員ミーティングをお届けいたします!

プレミアム配信に登録して
プレミアムリスナーになると、
愛がダダ漏れしている“黒鴨頭”を
お楽しみいただけます(≧∇≦)

 

KamoML_FB.png KamoML_Voicy.png KamoML_MGMG.png KamoML_YouTube.png

 

 

最後まで読んでいただき、
ありがとうございました!

ABOUTこの記事をかいた人

講演家、YouTuber。日本マクドナルドでの勤務を経て、2010年独立。人材育成やマネジメント、リーダーシップについての講演・研修を熱い想いで行う「炎の講演家」として活躍。これらを記した著書も多数。YouTubeチャンネル登録者数100万人以上、再生回数2億回以上を数える。