
入学体験講座オンラインセミナーにて開催中!
累計1200名以上が受講!! YouTube講演家・鴨頭嘉人が失敗と挫折のうえに辿り着いた「現場で使える」コミュニケーションの極意を1時間に凝縮してお伝えします!!

コミュニケーションに不安がある人はまずは体験講座にご参加ください。 ご参加の方からは、「その話し方のヒントをもっと早く聞きたかった!」「授業が終わったら、すぐに実践してみます!」「ここなら変われる!と確信を持ちました!」など、嬉しいお声をいただいています。
体験講座を経由しないで入学を決めている方はこちら

この学校を受けてもらいたい方
- 人間関係で悩みを抱えている方
- 営業、セールス、接客などでうまくいかず、いい結果が出せない方
- 上司や同僚と信頼関係が築けていない方
- 「話が長い」と言われたことがある方
- 世間話が苦手な方
- 苦手なタイプとの人との関係改善を図りたい方
- メンバー同士の信頼感を高め、チームワークを強化したい方
- 社内外のステークホルダーとの関係を更に深めたい方
- チームをまとめる力や影響力をつけたい方
- 信頼を築く力を身につけたい方

人生の質は、コミュニケーションの質で決まる
コミュニケーション能力とは?
一言でいうと「相手とスムーズに意思疎通を図れる力」です。 私たちは人生のほとんどを、人との関わりの中で過ごしています。 なので、コミュニケーション能力を磨いて行くことは、人生をもっと豊かにすることにつながっていきます!
コミュニケーションは学べば必ず身につく能力です
意外に思うかもしれませんが、

ただ、残念ながら 私たちが標準的に受けてきた教育課程の中に、コミュニケーションを学ぶ機会がなかったのです。 みんな“ 自己流” でなんとか過ごしてきたんです。 もちろん、一部には自己流でレベルアップをして素晴らしい人間関係を構築していく、まるで『達人』のような人もいます・・・。
しかし、ほとんどの人は違います。
「会話が続かなくて、うまくいかない…」 「話しづらそうにされる…」 「相手がなかなか話してくれない」… 「初対面の人に会うのがおっくう」 「社内のコミュニケーションがうまく取れない」 このようなことに悩みながら生きています。 そしてその中の多くの人が


大切なことなのでもう一度繰り返します

もったいないと思いませんか? 学ぶ機会がなかっただけで、家族、友人、職場の同僚との人間関係に悩み苦しみながら生きていくのって・・・。 コミュニケーションを学ぶのは楽しいです!! 努力の方向性がわかり、具体的なトレーニングの方法がわかれば あとは、何度もくり返しチャレンジするのみです。


コミュニケーションが変われば、人間関係は変わる。 人間関係が変われば、未来は変わる。 未来が変われば、もっと自分を好きになれる。
そんな想いを実現するために、コミュニケーションの学校を創りました。
鴨頭 嘉人
株式会社東京カモガシラランド 代表取締役社長 19歳で日本マクドナルド株式会社にアルバイトとして入社。4年間アルバイトを経験した後、23歳で正社員として入社。30歳で店長に昇進。32歳の時にはマクドナルド3300店舗中、 お客様満足度日本一、従業員満足度日本一、 セールス伸び率日本一を獲得し最優秀店長で表彰される。 その後も最優秀コンサルタント。米国プレジデントアワード。 米国サークルオブエクセレンスと国内のみならずワールドワイドの表彰も 全て受賞する功績を残す。 現在は人材育成やマネジメント、リーダーシップについての講演・研修を行う講師として活躍する傍ら、リーダー・経営者向け書籍を中心に22冊の書籍を出版する作家としても活躍。またYouTubeの総再生回数は2.5億回、SNSフォロワー数は延べ200万人を超す日本一の講演家としての地位を確立。自己啓発界隈において多彩な活動を展開している。 2022年8月に出版した著書『もう人間関係で悩まない!コミュニケーション大全』は発売6ヶ月で発刊数60,000冊を突破。

生徒の本音
※個人の感想です。効果には個人差があります
コロナ禍で売上が1.5倍に増えました


橋本進一郎さん ありがとうございます!
論理的・実践的な学びの場です。コンテンツ作成含め毎回素晴らしい


朝倉千恵子さん ありがとうございます!
学ぶ前は、人と何を話せばいいのかわからず嫌でしたが…

優しくなるというマインドが学べるところががコミュニケーションの学校のすごいところだと思います。 なぜなら、今までは自分の事を考えるて、相手の事をまったく考えていなかったので、なんで伝わらないんだろうとイライラしていました。しかし、コミュニケーションの学校で「優しさ」を学び、なぜ伝わらないのかを理解したからか、心に余裕が生まれました。

田中大夢さん ありがとうございます!
自分が相手に対して伝えるにはどうしたらいいのか、もやもやしていました


佐藤直子さん ありがとうございます!
仕事が楽しいと本気で言えるようになりました

鴨さんのような熱量で、分かりやすく、そして論理的に解説できる、しかも臨機応変、変幻自在に関連トークをすることができるのは、本当に凄くて、とても好きです。 今では私の小2の娘と「イイね!」をし合っています。

三浦政人さん ありがとうございます!
コミュニケーションの技術が盛り沢山! これが出来たら、どこにいっても怖くない。


内海恵美さん ありがとうございます!
自分自身変わることができ、自信がつきました


植田武司さん ありがとうございます!
鴨頭先生のオンライン講座を今回初めて受講しました

すごいです!参加費、元が取れるどころか、お値段以上の価値があります、絶対!!!

この素晴らし過ぎるマインド→スキルが、もっとたくさんの人に伝わって、優しい社会、生きやすい世界になるといいなと思いますし、そうしていきたいです‼️✨

牧ゆうこさん ありがとうございます!
夫婦関係がよくなった!

自分自身変わることができ、自信がつきました

コミュニケーションに悩んでいる方には本当にオススメの講座です!
— NAOyuki (@naogostraight) March 1, 2022
土台のマインドから、技術に至るまで実例やワークを交えてわかりやすくしっかりと学べます
コレでこの世にまた【優しい人】が増えると思うとワクワクします!#コミュニケーションの学校#鴨頭嘉人https://t.co/GhGuTre5Te
鴨頭さんが5回すべて講演しています、計23時間越えの公演が買えるようになりました。
— なな (@owarisyainn) March 1, 2022
コミュニケーションの学校では普通の学校では教えてはくれなかった人とのコミュニケーションの仕方が学べます。仕事場での人間関係や人とのコミュニケーションの仕方が学べます。#コミュニケーションの学校

植田武司さん ありがとうございます!

S.Sさん(女性)ありがとうございます!

F.Tさん(60代 男性 会社員)ありがとうございます!

植木 真吾さん ありがとうございます!
この学校で学べる内容
全5講義(+期によっては校外学習1回)
授業回数は毎月1回
知識を学ぶ濃厚な講義と実践力を高めるワークが盛り沢山
【第1講】優しさ不足に気付けるようになる
- 「無知の知」とは?
- put yourself in her shoes〜相手の靴に自分を入れる〜
- 丁寧に話す技術とは?
- 言葉足らずの3つの原因を知ろう!
【第2講】優しくなる準備
- 情報不足に気づけるようになろう!
- 信頼関係を構築する聴く力を身につけよう!
- 洞察力を鍛えよう!
- クリティカル・シンキングを使ってみよう!
【第3講】優しい人になる技術
- 優しいコミュニケーションのコツ♪
- 全員の取れ高を設計しよう!
- 相手が大切にしている価値観を知ろう!
- 優しい世界をつくりたい!
【第4講】愛される人になる技術
- 感情表現を豊かにする
- 相手に興味を持つ
- 喜んで引き受けてもらうお願いの技術
- 嫌われない断り方権威づけの使い方を知ろう!
【第5講】伝える技術
- M.E.C.E.で説明しよう!
- ノン・バーバルコミュニケーションを実践しよう!
- バックトラッキングを使ってみよう!
- ダブルバインドを使ってみよう!
- 説得の極意
講師歴11年の鴨頭嘉人の集大成
今まで数百個のセミナーや講座を作ってきましたが『コミュニケーションの学校』は過去最高の準備時間とクオリティであると自負している講座です。

※一部YouTube用に編集をしております
この講座を受講すると
- またこの人と話したいと思ってもらえるようになります
- 初対面から好印象を持ってもらえます
- 会話が自然と弾むようになります
- 相手から信頼してもらえます
- お互いの気持ちを素直に語れるようになります
- 本音を話し合えるようになります
- 自分の言葉を受け入れてもらいやすくなります
- 良い人間関係を築きやすくなります
- 自己肯定感や自己効力感が高まります
- 人見知りやあがり症が軽くなります
- 自分も相手もイライラすることが少なくなります
- 人間関係が良くなり、従業員の定着率も上がります
- 認識の相違が生じにくく、業務がスムーズに進みます


生徒の本音
※個人の感想です。効果には個人差があります
金銭的に悩みましたがチャンスと思いました

芝原 章暢さん ありがとうございます!
勇気を持って入学して良かったと思っています


菅原拓磨さん ありがとうございます!


渡辺祐子さん ありがとうございます!
最高の講座でした! 本当にありがとうございました!!

上司への報告や家族との会話での失敗体験から、近年ではコミュニケーションそのものから逃げがちだった自分がいたのですが、鴨さんの講義を聞いているとそれだけで「会話したい、実践したい!」という前向きな心のパワーが湧いてきました。

加藤陽一さん ありがとうございます!

コミュニケーションのうまく行ってないポイントを自分ごととして気づかせてもらえる、なかなか無い学校でした!!!

ただ漠然と話を聞いていたのが、何が言いたいのだろうかと聞けるようになった

圧倒的な承認空間


会話する時間が長くなりました


トークが上手だね、本当に営業っぽいねと言われるようになった



ここで学んだことを、世のため人のために活かします

上っ面のテクニックではなく、話し方を「足腰から」鍛えていただきました(^^)

こうした原点から始まる学びは他にはないと思います


夫が私の変化に驚いています

コミュニケーションの学校で私が1番衝撃を受けた学びは「全員の取れ高を設計する」ということ。


最終講義の、説得の極意は凄すぎた!

でも、相手が自分の方を振り向き、相手の意思でこちらの提案や要求を選択してくださるように持っていく技術と知り、私自信の説得の概念が変わりました。

動画受講だけでも十分取れ高が高い学校でした


一生のうちに一度は学ぶべき大事なことを教えていただき感謝申し上げます


「また動画見直して学び直そう!」っておもわせてくれる鴨さんの熱量の高い講義が魅力です!





普通の人でも、素直に実践を続けることで、相手からの見え方も変わりますし、自分の心も楽になりました。 子育て中で時間がある中、動画受講もあるということで、飛び付いたのですが、受けてめちゃくちゃ良かったです!
動画受講でどこまで変われるか不安もありました。日々の実践と宿題をすることで、着実に変われました!


自分は自分を犠牲にして、人を大切にしてきたつもりでした。しかし、自分をまったく大切にできていなかったことに気づきました。 本当の意味で人を大切にできていませんでした。 コミュニケーションの本質に気づかせていただいて本当にありがとうございました。



K.Mさん ありがとうございます!

佐藤絵美さん ありがとうございます!

入学体験講座
まずは体験してみて下さい
入学体験講座でお伝えする内容には、コミュニケーションの学校で実際に教えている『学習法』や『誰でも必ず成長できる仕組み』など、外向けにはほとんど語っていない㊙情報も含まれています。 また、あなたに貴重な時間を使っていただく以上出し惜しみをするつもりはなく、コミュニケーションの学校に入学できなくても参考になる、結果につながる、そんな内容をお伝えいたします。 ですので、参加費は無料ではありません。
参加費
¥2,500
お支払い期限
お申込日から3営業日以内までにお支払いください ※直前のお申込の場合は講座開催1時間前 着金確認分まで 支払い期限を超過した場合にはキャンセルとさせていただきます
2つの決済方法
- クレジットカード決済(VISA、MASTER、AMEX、JCB、DINERS)
- 銀行振込み
参加方法
「講座を生配信」します。リアルタイムで行われている講座に参加できます。 └ 参加者が足を運ぶ必要がなく、場所にとらわれずに日本国内だけでなく海外からの受講も可能です。
・パソコンからカメラをオンにしてご受講ください。 オンライン開催のため全国からご参加いただけます。 ※ 事前に無料アプリ「zoom」のダウンロードをお願いいたします。 ※ zoomの設定・接続・アクセスに関する個別のサポートは行っておりません(zoom視聴マニュアルを共有します)。 ※カメラオンでの参加ができない場合、ご退出していただきます。 ※入学体験講座にお申し込み後、講座開始時間前までにカメラオンでの参加ができない旨のご連絡いただけた場合、入学体験講座は別の日程でも開催していますので、是非他の日程でまた参加の予約をしてください(1回まで日程変更無料)。 ※講座開始時間後にカメラオンでの参加ができない旨のご報告を頂いた場合、ご退出をして頂いた上、入学体験講座の参加料金を申し受けます。
体験講座を経由しないで入学を決めている方はこちら

よくある質問
Q.難しそうで、学習についていけるかが不安なのですが、大丈夫でしょうか?
受講生の大半が自分の話し方に自信を持っておらず、初めて学ぶ方です。 コミュニケーションの学校では、基礎から段階を踏んでしっかりと学習できるため、基礎から応用まで知識やスキルを着実に習得することができます。
Q.入学体験講座は、どのような内容ですか?
コミュニケーション講座+説明会+入学手続きに関する質疑応答(2時間) 入学体験講座は、コミュニケーションの学校がどんな学校なのか覗いてみたい、1回だけなら 参加したいという方もご参加いただける気軽な講座です。コミュニケーション力・スピーチ力をのばしたい方を対象とした「伝わる話し方の基本的な考え方」を学んでいただく講座です。コミュニケーションの学校の詳しい内容はもちろん、入学を検討している方への質疑応答も実施します。一人でも安心して参加いただけます。
Q.入学体験講座で教えてくれる講師は?
学長の鴨頭嘉人が講師を務めております。
Q.入学体験講座に参加したら、入学しないといけませんか?
そんなことは一切ありません。受講を迷っている方も大歓迎です。
Q.事前に予約をしたのですが、当日どうしても参加できなくなってしまいました。どうすれば良いでしょうか。
大丈夫です。急なお仕事や会議、体調不良などでご参加いただけないような場合でも、講座開始時間前までにご連絡いただけた場合、入学体験講座は別の日程でも開催していますので、是非他の日程でまた参加の予約をしてください(1回まで日程変更無料)。※無連絡欠席(キャンセル)の場合は料金を申し受けます。
Q.申し込んだ内容をキャンセル・変更したいのですが
急なお仕事や会議、体調不良などでご参加いただけないような場合でも、講座開始時間前までにご連絡いただけた場合、別日程に移動(1回まで無料)が可能です。 日程変更をご希望の場合のみ本部事務局 小嶋までご連絡ください。 電話 070-1550-0066、もしくはメール( communication.kamogashira@gmail.com)にてご連絡ください。 メールの件名:入学体験講座日程変更、 本文:①お名前、②申し込んだ体験入学の日にちをお伝えください。 ※参加確定後のお客様都合のキャンセル&ご返金は原則承っておりません。
「自分にはコミュニケーションのセンスがない…」 「しつこい勧誘をされたらどうしよう…」と 不安な方、ご安心ください。コミュニケーションを学ぶスクールだからこそ「出会う方ひとり一人との信頼関係を大切にしたい」と、わたしたちは考えています。 また、学長の鴨頭は有名企業(日本郵便、NTTドコモ、ベネッセ・コーポレーションなど他多数)への講演や研修も行っており、日本一の伝達力を持つプロ講師として全国で活躍しております。 業界 No.1 講師の学び舎で、あなたも一緒に学んでみませんか? あなたがYouTubeを見たり、入学体験講座に参加して生じた疑問点などにもすべてお答えします。あなたが納得して即日から行動出来る“きっかけ”をお約束します。 ご参加前に不安なことは、スタッフがしっかりサポートさせていただきます。お気軽にお電話ください。
最後に
人生を切り拓きたい あなたに伝えたいこと
僕は、小さい頃いじめられっ子で人間関係の悩みばかりでした。 マクドナルドでも人間関係の悩みばかりでした。 だからこそ誰よりもコミュニケーションを探求し続けました。 今ではコミュニケーションの研究家という自負があります。 そして日本一の講演家であるからこそ、圧倒的なクオリティでその研究結果を伝えられる自信があります!!! なので、はっきり言います。


想いをうまく言葉に変換して伝える術をコミュニケーションの学校で学んでみてください。 あなたの受講をお待ちしています。 学長 鴨頭嘉人
体験講座を経由しないで入学を決めている方はこちら

抽象的な優しさという概念をわかりやすく具体化し、現場で優しさを実践できるよう設計されている所が凄い! 優しさマインドをしっかり学べ、さらにその土台の上に使うスキルも学べる。 この2つは現場ですぐに使え、さらに一生深める事もできる。 短期的にも長期的にも受講生の取れ高が高く作られていて素晴らしい!