目標を立てても達成しない理由を解説します‼️

 

今日は、昨日(6/13)の話の続きです❣️日本のキャッシュレス普及率の最新のデータから、また新しい”気づき”が生まれちゃったので伝えさせてください❣️

 

目標達成したい人は必見です❤️

 

まだ見ていない方は昨日の記事をチェックしてみてくださいね❤️

 

(※昨日(6/13)の記事はこちら→)https://kamogashira.com/voicy20210613/06/


本題に入る前に、お知らせです*\(^o^)/*

=====

【話し方の学校】の入学体験講座を開催しますっ*\(^o^)/*💓

リアル参加が難しい方はZoom参加もできますので、ぜひご参加くださいっ♪

6月19日(土)11:00〜13:00(大阪)

7月15日(木)19:00〜21:00(大阪)

7月17日(土)14:00〜16:00(博多)

(※申し込みリンクはこちら→)https://hanashikata-school.com/try/

=====

7月10日 (土)、11日 (日)の2日間で

【鴨頭嘉人のビジネス実践塾2days】を開催しますっ*\(^o^)/*❤️

鴨頭嘉人が10年間で培ったビジネスマインドとノウハウをぎゅぎゅっと凝縮して2日間で学べるというセミナーです❤️

詳しくは下記リンクからチェックしてみてください*\(^o^)/*💕

(※こちら→)https://kamogashira.com/business2days/

=====

6月17日(木)に新刊が出ます❣️

『コンプレックスリベンジ』~僕はいじめられっ子だった~

(※こちら→)https://www.amazon.co.jp/dp/4861192935/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_7GTQBXSRY7KT4PH14W6T

コンプレックスを抱えている方や自分の欠点が邪魔をして人生がうまくいかない方に向けての、「勇気」の湧く自己啓発本になっています💓

 

ぜひ、発売の日まで楽しみに待っていてください(≧∇≦)💕

=====

 

▼ どうなる?日本のキャッシュレス化⁉

 

昨日僕がお話ししたのは「日本のキャッシュレス化はぶっちぎり遅れていて、まだ19.8%しかキャッシュレス化が進んでいない」という内容でした‼️

 

野村総合研究所さんから、さらに最新のデータが手に入りまして、2020年上半期までのデータで日本のキャッシュレス化が28.5%まで進んだそうです(≧∇≦)💓

 

野村総合研究所さんのデータは

(※こちら→)https://www.nri.com/jp/knowledge/publication/mcs/region/lst/2020/11/04


これ、かなり大きな改善だと思いませんか?

 

ほんの2年位前まで19.8%だったものが、今は28.5%!

 

 8.7%もキャッシュレス化が進んでいます❗️

 

もちろんこれ先進国の中ではいまだにぶっちぎり最下位なんですが、(笑)

 

日本の中の改善率としては凄いですよね‼️‼️

 

これまで全然進まなかった改善が、ここ2年間で急激な改善!!


ズバリ、なんでこんなに急激に改善が進んだと思いますか?

 

▼ 「◯◯」と 「◯◯」を明確にしろ!!

 

急激に結果がでた理由。

 

それは『目標を明確にした』からです。


政府が「期限」と「数字」を発表したんです。

 

『日本のキャッシュレス決済の比率を2026年6月までに40%に引き上げる』

 

ということを掲げて、政府と民間の企業が一緒になって取り組んでいるんです。

 

経済産業省の中にも、「キャッシュレス検討会」という会が立ち上がっていて、キャッシュレス決済を具体的に進めています。

 

そんな風に「2026年6月」という「期限」と「40%」という「数字」

 

このように目標を明確にしていくことによって目標の達成度は大幅に変わるという事なんです❣️

 

▼ すべてが叶う目標設定の仕方⁉️

 

「目標設定が大切だ」という話を知らない人ってあまりいないですよね。

 

この記事を見てくださっている方は学び意欲の高い方が多いので、目標設定の大切さはすでに知っていると思うんです。

 

もちろん僕もわかっていました。

 

いや、わかった気になっていました。


この目標設定の大切さを改めて知らしめられた体験があります。


僕はもともとマクドナルドで働いていたのですが、マクドナルドでは目標設定がバチバチにされます。

 

会社レベルで言うと3年間の目標が数値化されていて、それを達成するための1年間の目標が示されていて、その1年間の目標の途中経過を確認するための四半期ごとの数値化もされています。

 

それを個人レベルまで落とし込むっていう、目標設定バチバチ企業がマクドナルドなんです。

 

そんなところで25年働いていたにもかかわらず、独立した後にハッとさせられることがありました。

 

それは当時僕がビジネスとしてやらせてもらっていて、今も運営している「楽読」と言う速読スクールの生徒さんの話でした。


ある時、楽読スクールの女性の生徒さんにビジネスの相談を受けたんです。

 

「鴨さん、私はデザイナーの仕事をしていて、妹と2人でずっと仕事をしているんです。

 

 もう独立して8年たつんですけど、ずっと売り上げ目標が月間100万円前後をうろちょろしています。

 

正直2人でデザインの仕事をしていると、2人分の生活費とかを考えたときに月商200万いったらすごい余裕ができます。

 

 でも200万行きたいなと思いながら、いつも100万円前後で止まっちゃうんです。

 

 調子が良い時にはぐっと上がるけど、やっぱり150万で止まったり100万に戻ったり、200万いきたいなと思っても行ったことがないんです。

 

どうやったら鴨さんのように目標達成できますか?」


そう聞かれたので、僕はその時に当たり前のように

 

「えっ?200万行きたいんだよね。

 

 【目標200万‼️】と紙に書いて壁に貼って、それを毎日見たらいいんだよ。」


と、すごくポップにライトに答えたんです。

 

そしたらその1ヵ月後その女性が僕のところに来た瞬間に


「鴨さん!先月とうとう行きました200万‼️」


と言ったんです!

 

「あの後、事務所に戻ってすぐに事務所のホワイトボードにでっかく【月商200万‼️】と書いたんです!

 

 そしたら、200万いきました‼️

 

 やっぱり200万行けばいいなぁと頭の中でぼんやり考えるのと、200万と数字に書いて毎日見るのとでは全く違うんだってことに気づきました‼️」

 

と言われたんです。

 

その時、目標設定をしてそれを毎日見ることの大切さを、僕は改めて思い知ったのです。

 

▼ あなたは、書きますか?

 

僕は今後の人生で「必ずこれを成し遂げる」と決めた10個の目標を事務所に貼るようにしました。

 

書いて貼ると、すべて叶っていきます❣️

 

2年前にはYouTubeのチャンネル登録者数102万人という大きな目標を達成しました。

 

ちなみにYouTubeのチャンネル登録102万人という目標設定をしたタイミングの実際のチャンネル登録者数は5万人もいませんでした。

 

そこから2年たたずして、102万人達成したんです。

 

自分が成し遂げたいと思った目標をぼんやりと頭で考えるのではなく、

 

『紙に書いて数値化して毎日見ることにより人間の脳は確実に行動まで導いてくれる』

 

ということです。

 

目標を数値化して、紙に書いて、貼っていきましょう‼


さぁ、目標を紙に書くという話は誰もが聞いたことがある話ですが、、、


実際に書いてない人は98%です❤️


あなたは、書きますか?



それでは今日という最高の一日に、、、

 

せーのっ!いいねー❤️

 

ばいばい💕


▼Voicyというラジオを使って、毎朝7時頃に10分間の音声を発信しています*\(^o^)/*

まだ聴いたことがない方は、ぜひ聴いてみてほしいです❤️

(※こちら→)https://voicy.jp/channel/1545


▼僕のVoicyチャンネルでは「〇〇さん大好き❤️」と鴨頭嘉人に肉声で言ってもらえる個人スポンサーを毎日一名募集しています*\(^o^)/*

(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204


▼実は…鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」限定の社内報Voicyを始めました💓

「何それ気になる!」「鴨頭嘉人ともっとつながりたい!」という方は、ぜひ一度 鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」を覗いてみてください❤️

(※こちら→) https://kamogashira.com/onlinesalon/


▼鴨頭嘉人の公式LINE(最新情報が毎日届く)の登録はもう済んでますか??

(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/




ABOUTこの記事をかいた人

講演家、YouTuber。日本マクドナルドでの勤務を経て、2010年独立。人材育成やマネジメント、リーダーシップについての講演・研修を熱い想いで行う「炎の講演家」として活躍。これらを記した著書も多数。YouTubeチャンネル登録者数100万人以上、再生回数2億回以上を数える。