成功者に学べ!絶対にビジネスを成功へ導く3つのマインドセット|鴨頭嘉人公式[8]

ビジネスで成功する3つの法則

本記事は動画の【21:29】辺りから▶ビジネスで必ず成功する3つの法則 鴨頭嘉人 企業研修・講演

「ホスピタリティが強み」のゴルフパートナーの事例②

 

働くスタッフがどれだけ幸せか。

 

働くということは「人の役に立つ」ってことです。

 

職場で人の役に立つ体験を毎日感じながらお給料というご褒美をいただいて、家族を豊かにすることができる。

 

それが働くってことの素晴らしい価値です。

 

ゴルフパートナーさんにはそれが全て揃っています。

 

いつか手に入るのではなく、もうお店で毎日のように起きてるんです。

 

皆さんはそのことをどれだけ感じてらっしゃいますか?

 

皆さんはそのことをどれだけ一緒に働いて下さるスタッフに伝えてますか?

 

このビジネスの素晴らしさを皆さんが感じない限り、皆さんのスタッフは一生感じることができないんです。

 

僕はこのカスタマーボイスという仕組みはこれまでに世の中にあったミステリーショッパーのようなあんなものとは全然違うシステムだと思っています。

 

覆面調査員はナショナルチェーンにお金をもらって回ってくれます。

 

そしてそのお店の基準外を指摘してくださいます。

 

会社にとってとっても便利なツールです。

 

効果がないか?

 

あります。

 

ナショナルチェーンというのは、基準外のお店をなくせば売り逃しがなくなるからです。

 

もちろん大切なことでしょう。

 

でもカスタマーボイスの力はそんなものではありません。

 

桁が違います。

 

カスタマーボイスでは何が起きるか?

 

お客様がスタッフを褒めて下さるツールです。

 

その情報を、お客様からいただいたプレゼントを、店長が働いて下さっているスタッフに自分の心を込めて伝えることができます。

 

スタッフが輝かないわけがないんです。

 

店長が言おうが言わまいが関係ないんです。

 

「今、目の前にいるお客様のためにもっと良い接客をしたい」って自分のやる気スイッチを自分で入れてしまうからです。

 

つまりカスタマーボイスはお客様が皆さんのスタッフを育て、輝かせてくれるんです。

 

次回:9)「カスタマーボイス」がより良いお店を作る契機になる

ABOUTこの記事をかいた人

YouTube登録者数100万人超、総再生回数3億回以上。SNS総フォロワー数250万人超、オンラインサロン「鴨Biz」には1900名以上の経営者・起業家が参加し、実践的な学びを日々発信している。