人生の分岐点で出会った言葉!「言葉のチカラ」を舐めるな!

言葉の力

凄まじいものです!

 

そして、

人間は

他人の言葉よりも

自分の言葉の方が

脳に大きな影響を

与えます。

 

そのため、

ネガティブな言葉を避け、

ポジティブな言葉を

意識的に使うこと

がとても重要です!

 

言葉の力を使って、

自分のエネルギーを

高めちゃいましょう♪

 

<目次>

1.人生の分岐点となった言葉

2.意識して言葉を使うこと

3.キャンペーン開催中!

 

 

本題に入る前に、お知らせです(≧∇≦)♪

 


 

【ビジネスオンラインサロン鴨Biz】

『鴨Biz』8月はキャンペーン期間!

特典①8月31日まで入会受付延長決定♪
特典②新規入会は初月無料♪
特典③紹介キャンペーン

ランキング上位20名は
鴨頭嘉人とYAKINIKUMAFIA IKEBUKURO
ランチご招待♪

\この機会にぜひご入会を!/
▼オンラインサロン【鴨Biz】
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamobiz/

 


 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼人生の分岐点となった言葉

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

今回はシンプルな
内容になっております。

 

僕は最近よく

「人生の分岐点」について

お伝えしています。

 

困難や苦難に出会い

悩んでいる人は、

その瞬間は

「これは

 乗り越えられない

 かもしれない」

と感じると思います。

 

しかし、

1年後、3年後、5年後の

自分が今の自分を見た時に

「あれが分岐点だった」

と必ず言えるようになります。

 

みんなそういうことが起きて、
その連続で大人に
なっていくというか……

 

成長していくのだと思います。

 

 

先日

「人生の分岐点で出会った

 言葉をぜひ

 Voicyのコメント欄に

 書いてください」

という内容をお届けしました。

 

そのコメント欄を見て

思ったことが

「みんな

 人生の分岐点

 となる言葉を

 誰かから

 もらっている」

ということです♪

 

1.jpg

 

自分ではなく、

誰かから

もらってるんです!

 

 

僕にもたくさんあります。

 

ボスに言われた

「お前な、

 鴨頭嘉人をなめるなよ」とか!

 

 

コメント欄に
YAKINIKUMAFIA IKEBUKUROの
店長であるジンが
コメントしてくれました。

 

ご紹介します。

 

「ジン。

 お前はみんなの前では

 『鴨さんに対するリスペクト』とか

 『先輩のステージパフォーマーに

 対するリスペクト』って

 口では言ってるけど、

 全くリスペクトの気持ちがない」

 

これは僕がジンに言った言葉です。

 

ジンはその社員ミーティングを
聞きなおしたらしいです。

 

「今でも涙が出てくる」

と言っていました!

 

多分、悔しいんだろうね。

 

だって、

リスペクト

してないわけが

ないじゃん!

 

そりゃそうだよね!

 

鴨頭嘉人を

リスペクトしていなかったら、

大阪の会社を辞めて

アルバイトの

インターンに

応募なんてしません!

 

彼はインターンに応募して

合格し、

社員になってから

前の会社を辞めたのではなく

「会社を辞めます」と言ってから、

インターンの募集の

フォームを入力して、

送信ボタンを押したんです。

 

もし採用されなかったら、
ニートになっていたわけです。

 

そこまでの覚悟を持って、
鴨頭嘉人の会社に
飛び込んできているのです。

 

それなのに、

鴨頭嘉人に

リスペクトが

ないわけない!

 

そして2ヶ月で
YAKINIKUMAFIA IKEBUKURO
というとんでもない店の
2代目店長になりました。

 

そりゃあ、

先輩に対する

リスペクトで

いっぱいです!

 

でも

「お前にはそれがない」

と言われたのです。

 

もちろん、
ちゃんと理由があります。

 

リスペクトの気持ちを

持っていても

「リスペクトの行動がない」

ということです。

 

ジンが当時の
社員ミーティングで
発表していた内容が、
全部今のジンのレベルで
書いている内容でした。

 

それを聞いた先輩の

ステージパフォーマーは

言わないけど、

心の中で

「ああ、ジンってまだ

 YAKINIKUMAFIA

 IKEBUKUROのことが

 分からないんだな」

みたいな感じになったと思います。

 

そういうクレームは

誰も言ってきませんでしたが、

僕は聞いていて

「分かっていないんだな」

と思いました。

 

全ステージパフォーマーより
浅い考察を、
代表として喋っていたわけです。

 

それに対して

「お前は全然リスペクトがない」

と言われて、

そこから何度発表しても

「お前の話を聞く価値はない。

 時間の無駄だ。座れ」

と言われて発表させてもらえなくて、

半年くらい経ってから

やっと最後まで発表させてもらえて

「ジン、やっと店長になったな」

と言ったときに、

その場で号泣していました。

 

それは先輩の
ステージパフォーマーの意見を、
ちゃんと発表の中に
入れるようになったからです。

 

ジンは若いし、
経験も未熟なわけだから、
やはり先輩の意見を一回、
全部自分の中に入れる
ということをしないと、
リーダーにはなれません。

 

「リーダーとして」

「上の人間として

 言わなきゃいけない」

みたいになりがちですが、

そんなんでは

リーダーには

なれません!

 

2.jpg

 

「いったん全部

 受け入れることが必要なんだ」

ということを

伝えたかった言葉です。

 

他にもたくさんの
コメントをいただきました。

 

 

くにちゃんの言葉も
すごかったな♪

 

これもどうやら僕が
くにちゃんに言ったらしいんです。

 

くにちゃんは
もともと白血病で、
血液型が変わるくらい
血も入れ替えて、
何度も入退院を繰り返して……

 

本当によく
命をつないでるなと思います。

 

すごいと思います。

 

鬼滅の刃でいうと、
お館様みたいな存在です。

 

くにちゃんは我々に健康や命、

今この瞬間の大切さを、

人生を持って

教えてくれています♪

 

死亡率が40%の手術の時にも、
毎日Facebook投稿を
してくれていました。

 

今悩んでいることとか、

吹っ飛びますよね!

 

「くにちゃんの

 苦難に比べたら、

 自分の苦労なんて

 もう苦労でも何でもないや」って。

 

最近僕に一番
勇気をくれている存在は、
くにちゃんじゃないかな!

 

僕もこの前、
動脈硬化が見つかったり、
悪玉コレステロールの
数値があったり、
点滴バンバンやったり……

 

「ちょっとチクッとしますよ」

と注射されるときに

「いや、待てよ。

 くにちゃんはこれを

 一日何本も打ってたな」

と思うと、

もう全く

痛くないです!

 

それくらい細かいところでも、
勇気をもらってるのが
僕にとってのくにちゃんなんです♪

 

そんなくにちゃんが

書いてくれたコメントは

「くにちゃんの人生って

 全部オプションだよね」でした。

 

僕が言ったらしいです。

 

くにちゃんの

人間のレベルが低かったら、

ブチ切れ案件です!

 

3.jpg

 

「もう死んでても

 おかしくないのに、

 生きてんだから」

という意味なんですよ?

 

「くにちゃんの人生って

 全部オプションだよね」

というのは

取りようによっては

失礼なのですが、

さすがですよね!

 

それをまるっと

受け止めて

「そうだ。

 私の人生はもう

 オプションなんだから、な

 んだってできる!」

みたいに生きている人なんです。

 

こちらが勇気を

もらっています!

 

前回までは

「自分の人生の

 分岐点で出会った、

 誰かからいただいた

 言葉のプレゼント」

についてお伝えしていました。

 

今回共有したいのは

「自分の口から

 出てくる言葉が

 人生の分岐点になったり、

 人生の小さな分岐点になったり、

 今日一日のエネルギーに

 なったりする」ということです。

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼意識して言葉を使うこと

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

そして、

そのエネルギーには

プラスもあれば

マイナスもあります。

 

例えば、
自分のエネルギーを奪う言葉を
自分の口から
出さないことが重要です。

 

「どうせ俺なんて」

 

「いや、もう無理でしょう」

 

「いっぱいいっぱいです」

 

「それは◯◯さんだから

 できるけど、

 私にはできないです」とか!

 

そういった

自分のエネルギーを奪う言葉を、

わざわざ

自分の口から

出さないように

しましょう!

 

自分の言葉は、

他人の言葉よりも

多く脳に

響いているんです。

 

例えば
録音とか録画した時の声って、
他の人の声は
同じに聞こえるでしょう?

 

しかし、

自分の声だけ

「あれ、

 自分って

 こんな声だっけ?」

と違和感が出ると思うんです。

 

それはなぜかというと、
他の人の言葉は
普段から鼓膜から聞いていて、
録画・録音も鼓膜から
聞いているから同じ音なんです。

 

ところが、
自分の声は普段は
骨髄に響いています。

 

その音も鼓膜から
入っている音も同時に
自分だけは聞いています。

 

つまり、
自分の声に違和感が出るのは
世界でたった1人、
自分だけです。

 

それくらい自分の声って
他の人の声よりも、
より脳に影響を与えています。

 

そのため、

他の人の言葉よりも

自分の言葉は

もっと大きな力を

持っています!

 

8:27.jpg

 

ある意味の怖さ、
ある意味での素晴らしさを
有効活用してほしいです♪

 

朝起きたら

「わ〜!

 今日も最高の一日が始まる」とか!

 

「ああ、生きてる!」

 

「うわー!

 めっちゃいい天気!」

 

「パワーがみなぎってくる!」

 

「俺ならできる!」

 

「私って

 本当に可愛い!」など!

 

何でもいいので、

いちいち自分の

エネルギーが上がる言葉を

自分にプレゼント

するような気持ちで、

声に出して

みてほしいです♪

 

今日からは

「自分の言葉が

 自分のエネルギーを

 上げる」

ということを

意識していく

キャンペーンにしていきましょう!

 

僕もやります!

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼キャンペーン開催中!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

さあ、今日から
キャンペーンが始まりました!

 

「自分の言葉は

 自分のエネルギーを

 上げる」

キャンペーンでございます!

 

「こんなふうに変わったよ」

「こんな気持ちになったよ」など、

そういうのがあったら、

ぜひコメント欄で

教えてください♪

 

そして、
言葉のキャンペーンだけでは
ございません。

 

現在、オンラインサロン鴨Biz
入会キャンペーンをやっています!

 

31日までしっかりと
伝え続けていきます。

 

学ぶ人が1人でも増えると、

絶対にこの社会が

良くなると思っていますし、

少なくとも

その人の人生は

プラスに転じる

と思います。

 

学んでいる人と

学んでない人の未来は

全く違ってきます!

 

ビジネスはちゃんと意識して
行動したことが積み上がれば、
必ず成果になる
法則が働いています。

 

僕はいつも

「ビジネスの

 世界って

 優しい」と思います♪

 

例えばボクシングだったら、
片方が勝ったら、
片方が絶対負けます。

 

野球だと、甲子園で
一度も負けないチームは
一校しかありません。

 

あとは全部負けてしまいます。

 

しかし、

ビジネスは

そうではございません!

 

5.jpg

 

みんなが勝つことも

理論上不可能ではありませんし、

一緒に協力して

「お互いに勝とう」

というコラボもできます!

 

オンラインサロン鴨Bizは

まさにそうなっていて

「みんなで応援し合って

 全員で勝つ」

 

全員というのは

「1人残らず」

という意味ではありません!

 

「ちゃんと

 挑戦している者同士は

 応援し合おうね」

という意味です。

 

もちろん、

応援してくれない人の

応援はしないけれども、

応援してくれる人には

応援し返すので♪

 

「自分だけじゃなくて、

 みんなで勝とう」

と思っている仲間は、

必ず上がっていきます!

 

そういう

コミュニティになっているので、

ぜひこの環境に

飛び込んできて

ください!

 

人生の分岐点となる言葉にも
出会うことができます。

 

オンラインサロンでは、
僕が毎日記事を書いています。

 

毎日が小さなビジネスの分岐点になる
オンラインサロン鴨Bizに
ぜひ飛び込んできてください!

 

今日から

「言葉のキャンペーン」

「鴨Bizキャンペーン」

ダブルキャンペーンになったよ、

というお知らせでございました!

 

▼オンラインサロン【鴨Biz】

(※こちら→) https://kamogashira.com/kamobiz/

 

521192910_2199048653875657_7547561889734246660_n.jpg

 

 

それでは今日という最高の1日に……

せーのっ!

いいねー♪(^o^)/

 

 

 

P.S.

今週の鴨頭嘉人のプレミアムVoicyは……

 

万人幸福の栞の

『夫婦対鏡』について

解説しています!

 

これを夫婦関係だけではなく
会社経営に落とし込むには
どうすればよいのか。

 

経営者はもちろん会社員

メンバーとしても

役立つ考え方なので、

ぜひ聞いてください♪

 

 

Webから申し込むと……

たったの1500円!しかも初月無料です!!
  ↓ ↓ ↓

Voicy_salonButton2.jpg

東京カモガシラランドの生々しい
社員ミーティングを毎週お届けいたします!

 

 

 

 

最後まで読んでいただき、
ありがとうございました!