【人間讃歌】人間だけが高次の自我を持つ理由を論理的に解説します!!

今回は

「人間って素晴らしいな」

という気持ちを

皆さんと共有する回になります♪

 

人生には様々な困難がありますが

「人間に産まれたこと」

焦点を当てることで、

前向きな

エネルギーが

湧いてきます!

 

自分自身や周囲の人々に

リスペクトを持って

生きていきましょう♪

 

<目次>

1.人間って素晴らしい♪

2.他の地球上の動物と
   人間が圧倒的に違う理由

3.人間に産まれたことが幸せ

 

 

本題に入る前に、お知らせです(≧∇≦)♪

 


 

【ビジネスオンラインサロン鴨Biz】

『鴨Biz』8月はキャンペーン期間!

特典①8月31日まで入会受付延長決定♪
特典②新規入会は初月無料♪
特典③紹介キャンペーン

ランキング上位20名は
鴨頭嘉人とYAKINIKUMAFIA IKEBUKURO
ランチご招待♪

\この機会にぜひご入会を!/
▼オンラインサロン【鴨Biz】
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamobiz/

 


 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼人間って素晴らしい♪

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

今回は人間讃歌
シリーズになります。

 

人間讃歌シリーズとは

「人間って素晴らしいな」

という気持ちを

皆様と共有する

神々しい回で

ございます♪

 

鴨頭嘉人の心が動く、

感動のポイントは

大きく分けると

3つあります!

 

▼ ▼ ▼ ▼ ▼

 

1つ目……

「エンタメ」

 

20250812-Voicy.png

 

こちらの記事でも、

よくエンタメについて触れますが

「えんとつ町のプペル」

映画「国宝」

「鬼滅の刃 無限城編」

そして「グラスハート」など!

 

僕はエンタメで
とにかく心が動きますし、
そういう人は多いですよね♪

 

皆さんもそうだと思います!

 

 

▼ ▼ ▼ ▼ ▼

 

2つ目……

「サービス業」

 

1.jpg

 

「お客様のためだったら

 なんだってやりたいです!」

みたいな、

ずば抜けた

サービスパーソンに

出会うと涙が出てきます!

 

「なんて素晴らしいんだ」

と思います♪

 

例えば飲食店だと、

お店に入ってくるまでは

赤の他人な人が、

一歩でもお店に入ってきた瞬間に

「少しでも笑顔に

 なってもらいたい」とか

「不安を取り除きたい」

「疲れてる方だったら

 癒して差し上げたい」

と思い接客したり……

 

これらのことを、
他の動物はできますか?

 

サービスをするのって、
人間だけでしょう?

 

他の動物も
人間の優しさに
似たような行動を
するときはあります。

 

毛繕いをしてあげたり、

歯を磨いたり、

しかしそれは

ただの生存本能です。

 

けれども、
サービス業と
生存本能は違いすぎます。

 

もちろん、
それで収入を得て
生きていくという意味では、
間接的に関係しています。

 

しかしながら、

ただお金を

もらうためだけならば、

あんなに素晴らしい

サービスをしなくても

お給料はもらえます。

 

それ以上のものを

生み出していると思うので、

サービス業で

素敵な方を見ると

感動します♪

 

 

▼ ▼ ▼ ▼ ▼

 

3つ目……

「ビル・橋

 道などの人工物」

 

22783656.jpg

 

僕は東京に住んでいるので

首都高速を車で

走ったりするのですが、

とても感動します!

 

東京が空襲を受けた直後の
90年前は焼け野原だったのに、
すごくないですか?

 

ビルや高速道路、橋は

人間にしか

作れないと

思いませんか?

 

どうやって
考えたのでしょうか?

 

設計図を書いた人は、
どういった頭を
しているのでしょう?

 

しかも、

書いただけでは

無理です。

 

あれらを土台から

作っていくのは

大変です!

 

気候や地盤などの、
いろんな影響を
受けることになります。

 

それを1人では
できないけれど、
みんなで力を合わせて
建築してくれています。

 

最初に

「ここに

 ビルを建てる」と言って、

80階建てとかの

とんでもないビルが

完成したときに

「私ってなんて

 偉大な存在なんだ」と、

自分に震え泣いたと思います。

 

僕はビルを見ただけで
涙が出そうになります。

 

よし、橋の話はやめておこう。

 

橋の話をしていると
長くなってしまいますので!

 

本当に

「人間ってすごいな」

って思いませんか?

 

今回は

「人間はなぜ、

 他の動物とは違って

 このような素晴らしい

 創造性を持って

 生きているのか」

についてお伝えします!

 

 

人間讃歌哲学会をやりたい!

 

ということで、
読んでいただきたいです。

 

お願いします!

 

大きく分けると
3つの理由があると思っていて、
それを発表していきます。

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼他の地球上の動物と人間が圧倒的に違う理由

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

「他の地球上の動物と

 人間が圧倒的に違う理由」

 

▼ ▼ ▼ ▼ ▼

1つ目……

「言語を持ったから」

 

2.jpg

 

やはり人間といえば

「言語」なんです。

 

さらに、

人間といえば

思考なのです!

 

考える力があるわけですね!

 

その考える力が

他の動物よりも

圧倒的に高まった理由は

「言語を持ったから」

だと言われています。

 

言語というのは、
脳の前頭前野(ぜんとうぜんや)を
すごく刺激します。

 

人間は他の動物に比べて、

前頭前野が

異常に大きいのです。

 

他の動物たちだったら、

目の前に川があったら

「渡るか」「諦める」という

2択しかなかったものを

橋をかけて、

自分だけではなく、

多くの人が向こう岸に

行けるようにしたり……

 

そういったことを
考えられるようになりました。

 

そんな脳を

持つようになったのは

「言語」というものを持って、

ずっと前頭前野を刺激し続けて

発展し続けるように

なったからです!

 

しかも、

1人ではできないことを

みんなの力を

借りれるようになったのは、

この「言語」を使って

理想を語り、夢を語り、

ロマンを共有し、

一緒になって

「それをやりたい」

という人を増やすことが

できたからです。

 

それはなぜか!

 

言語を持ったから!

 

言語ありがとう♪

 

 

▼ ▼ ▼ ▼ ▼

 

2つ目……

「生存以上の

 高次の自我を持った」

 

3.jpg

 

哲学〜!!

 

他の動物は生存と繁殖、
これがすべてです。

 

そうでしょう?

 

死なないために食べる、
寝る、排泄する、
そして繁殖することによって
子孫を残します。

 

それらはもちろん大切ですし、
人間にもあります。

 

しかし、

人間は

それだけでは

ありません。

 

食べてクソして、
やるだけだったら
満足できますか?

 

できないですよね!

 

「より良い人間になりたい」

「人の役に立ちたい」

と思うわけでしょう?

 

これを

高次の自我といいます。

 

「私はもっと良くなりたい」

という欲があるんです。

 

これは

他の動物には

ありません。

 

人間だけなんです!

 

あなたも

持っています!

 

Voicyを聞いたり、
こういった記事を
読んだりするのは人間だけです。

 

もっと良くなりたいから、
読んでいるわけでしょう?

 

すごくないですか?

 

この記事を読んでいる

あなたって、すごい!

 

高次の自我を持って
行動しています。

 

本当に素敵です♪

 

 

▼ ▼ ▼ ▼ ▼

 

3つ目……

「環境適応能力の

 歴史的パターンを

 持った」

 

5.jpg

 

ダーウィンの進化論
というものがあります。

 

それはシンプルに言うと

「生き残る生物とは、

 体が大きい生物でも

 力が強い生物でもない。

 変化に強い生物である」

といった内容です。

 

人間は恐竜よりも体が小さく、
恐竜よりも力が弱いです。

 

しかし、

恐竜は絶滅し、

人間は

生き残りました。

 

それはなぜか!

 

「環境適応能力が

 高かった」

 

この勝利のパターン
成功体験が
DNAに刻まれて、
どんどんそれが拡張されています。

 

そのことを

「環境適応能力の

 歴史的パターン」といいます。

 

僕が作りました

(≧∇≦)

 

そのため、

私たちは無意識でも

遺伝子レベルで

「良い環境を手に入れれば、

 もっと成長できるはずだ」

ということを

知っているのです!

 

すごくないですか?

 

これらのことは、
他の動物にはないでしょう?

 

「言語」

 

他の動物は
持っていないでしょう?

 

「生存以上の

 高次の自我」

 

他の動物は
持っていないでしょう?

 

「環境適応能力の

 歴史的パターン

 成功体験」

 

他の動物にはないんです。

 

人間とは

「自分の親や自分の先輩、

 祖先よりも

 もっとより良い

 社会をつくろう」と考える、

そういう存在なんです。

 

そして、
最後にこれは
どうしても言わせてください!

 

今回お伝えした

「言語」

「生存上の高次の自我」

「環境適応能力の

 歴史的パターン」

 

この3つは、
オンラインサロン鴨Bizに
凝縮されていると思いませんか?

 

鴨頭嘉人って何ですか?

 

言語でしょう?

 

「鴨さんってこうだよね」

というときに

鴨頭嘉人の言語を

感じているわけでしょう?

 

そして、

皆さん自身が

「もっと良くなりたい」

という生存以上の高次の自我を、

あなたが持っているわけでしょう?

 

その鴨頭嘉人と
成長意欲のあるあなたが
出会ったわけです♪

 

そして、

環境適応能力の勝利のパターンは、

オンラインサロン

鴨Bizという

環境なんです。

 

この記事を読んでいるということは

鴨頭嘉人の言語に出会い、

そしてあなたが成長意欲を持ち、

あと手に入れるべきは、

環境適応能力の

歴史的成功パターン

「オンラインサロン鴨Biz」

でございます!

 

「オンラインサロン

 鴨Biz」

 

今月は8月31日まで入会できる

歴史的な月になっておりますので、

ぜひ

飛び込んできて

ください♪

 

人間として、

さらに成長できる

環境をゲット

しちゃってください!

 

▼オンラインサロン【鴨Biz】

(※こちら→) https://kamogashira.com/kamobiz/

 

521192910_2199048653875657_7547561889734246660_n.jpg

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼人間に産まれたことが幸せ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

本当に人間って
素晴らしいと思いませんか?

 

僕はビルや高速道路、
橋を見るたびに感動します。

 

あんなにすごいものは、

人間しか

想像できないでしょう!

 

もっと身近なものもそうです。

 

ベッドで寝てる動物って、
ほかにいますか?

 

夜でも電気をつけて

「もっと充実した

 時間を過ごしたい」

という欲を満たすための努力!

 

欲と努力の賜物、
それが人間だと思いませんか?

 

僕は人間のことを思うと

涙が出そうに

なります!

 

なぜかというと

嬉しいからです♪

 

人間の素晴らしさを

知れば知るほど

「うわ、私人間に

 生まれてきてよかった!」

と思わないですか?

 

人間であること自体が
もう幸せじゃないですか♪

 

これが人間讃歌感情でございます。

 

今回はその

人間讃歌についての話を共有できて、

本当に幸せで

ございます!

 

これからも、
この人間讃歌シリーズを
繰り返し伝えていこうと思います。

 

生きていたら、

いろんなことが

ありますよね!

 

お金を取られたり、
社員に裏切られたり、
言葉で傷つけられたりと、
いろんなことがあります(≧∇≦)

 

人間に産まれたことに

フォーカスしてみると、

エネルギーが

湧いてきて

明るい気持ちに

なりませんか?

 

6.jpg

 

僕は

「もっと自分を

 使い切ってあげよう」

という気持ちになります!

 

今回は人間讃歌シリーズを
お伝えさせていただきました。

 

これからも自分さんや

自分の周りの人に対する

リスペクトを持って、

生きていこうと

思っております♪

 

最後まで読んでいただき、
ありがとうございます!

 

 

それでは今日という最高の1日に……

せーのっ!

いいねー♪(^o^)/

 

 

P.S.

今週の鴨頭嘉人のプレミアムVoicyは……

 

万人幸福の栞の

『夫婦対鏡』について

解説しています!

 

これを夫婦関係だけではなく
会社経営に落とし込むには
どうすればよいのか。

 

経営者はもちろん会社員

メンバーとしても

役立つ考え方なので、

ぜひ聞いてください♪

 

 

Webから申し込むと……

たったの1500円!しかも初月無料です!!
  ↓ ↓ ↓

Voicy_salonButton2.jpg

東京カモガシラランドの生々しい
社員ミーティングを毎週お届けいたします!

 

 

 

 

最後まで読んでいただき、
ありがとうございました!