現代はパワー上司は絶滅危惧種!!じゃあどうやって成長したら良い!?

今の鴨頭嘉人の“才能”は
マクドナルド時代に出会った

『パワー上司』

に鍛えられて身につけた!

 

ですが現在はすぐに
「パワハラ」と言われてしまい

パワー上司は

ほとんどいなく

なってしまった。

 

そんな時代だからこそ

自分が成長できる

「〇〇」を

選ぶべきです!

 

 

<目次>

1.鴨頭はスキルをどこで身に着けたのか

2.パワー上司が絶対的に必要!

3.上司がいる環境が絶対に成長できる

 

 

本題に入る前に、お知らせです(≧∇≦)♪

 


 

【ビジネスオンラインサロン鴨Biz】

『鴨Biz』8月はキャンペーン期間!

特典①8月31日まで入会受付延長決定♪
特典②新規入会は初月無料♪
特典③紹介キャンペーン

ランキング上位20名は
鴨頭嘉人とYAKINIKUMAFIA IKEBUKURO
ランチご招待♪

\この機会にぜひご入会を!/
▼オンラインサロン【鴨Biz】
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamobiz/

 


 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼鴨頭はスキルをどこで身に着けたのか

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

昨日僕は、月に1回から
2ヶ月に1回のペースで行っている

『鴨頭嘉人と夢と
 ビジネスを語るランチ会』

に参加してきました(≧∇≦)♪

 

これはオンラインサロン【鴨Biz】の
メンバーさんにしか
知らされていないのかもしれません。

 

こういったランチ会があって
常連さんとしては
今月のVoicyスポンサーの
能登清文(のと きよふみ)さん

他には山本隆司
(やまもと りゅうじ)さん

髙橋まちゃぴろこと
髙橋将弘(たかはし まさひろ)さん

そして細野貴史(ほその たかし)さん。

 

つまり、焚き火の会ですね♪

 

_MG_8639-1889_05.jpg

 

この方々が常連で
最近はマツこと
松倉裕規(まつくら ゆうき)さんや
昨日はTaiこと林泰祐
(はやし たいすけ)さん
イサジさんなど
主に『人と金 経営塾』のメンバーが
中心になっています。

 

「僕と普段から距離が近い人が
 わざわざランチ会に来てくれる」

というありがたい会なんですが

夢とビジネスばかり

語っていました。

 

その中で
会社の日報の話になった。

 

YAKINIKUMAFIA IKEBUKUROだと
売上や客単価など
スマートフォンで言うならば
縦に50センチから
1メートル分くらいの日報が
毎日送られてきます。

 

和牛の刀では
それが3店舗分流れてきます。

 

それ以外にセミナー事業部や
オンラインサロン【鴨Biz】みたいな
オンライン系などもあります。

 

だから
「1日にどれくらいの日報が
 送られてくるんですか?」
と聞かれたんですが

「どれくらい」というのを

何を表現したらいいか

分からなくて

答えられなかった。

 

ただ少なくとも数値
売上や成約率や客単価。

 

そういう数値的なものでいうと
毎日の報告は数百個の数字が
僕に送られてきます。

 

僕はそれを毎日見ます!

 

そして

違和感などに

気がつきます。

 

お店でいうと
その数値を見ているだけで

「そろそろお店に行かないと
 危険だな」

という察知する能力もあります。

 

そんな話をしているときに……

「鴨さんはどうやって
 数字に強くなったんですか?」

と聞かれました。

 

これは他の項目でもよく聞かれます。

 

例えば、目標達成プログラムを
やっていても
僕は目標達成を
しなかったことがありません。

 

目標の達成のプロセスでは
予想外のことがたくさんありますが

目標は絶対に達成します!

 

6.jpg

 

ダイエットは
分かりやすいと思います。

 

夏場になると
「体脂肪率10%」と言って
完璧に10%にしているし

冬場は
「18%以上にする」と言ったら
本当に18%から19%の間に
入れちゃいます。

 

それを毎年やっています!

 

そんな人はあまり周りに
いないらしくて

「なんで鴨さんは
 目標達成が当たり前に
 できるんですか?」

と聞かれます。

 

他にはプレゼンテーション。

 

「人前で話す技術や
 コミュニケーションスキルは
 どうして上手くなったんですか?」

 

確かにマイクを1本渡しておけば
60分だろうが120分だろうが
準備なしでも僕はベラベラ話せるし
ちゃんと目的地に連れて行ける。

 

それこそキングコングの西野亮廣
(にしの あきひろ)さんや
堀江貴文(ほりえ たかふみ)さんなど

百戦錬磨の

芸能人みたいな人との

対談でも

全然引けを取らない。

 

「対等に」と言ったら
失礼かもしれませんが
でもスピーチ的なリズム感なら
対等に話せると思います。

 

社会的にはまだまだ未熟な面もあるし
人間的には超未熟なんですけど(笑)

 

でもコミュニケーションや
プレゼンテーション、対談なら
日本のトップレベルの人と
渡り合えるスキルをもっている。

 

「それはどうしてですか?」
と聞かれるんですが、実は答えは……

 

【会社員時代】

 

僕の場合はそこで
決まっていたと思っています。

 

3.jpg

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼パワー上司が絶対的に必要!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

会社員時代の25年間で
そのスキル全部を身につけた!

 

そして、その答えを
最初にお伝えします。

 

それは……

 

『パワー上司との

 出会い』

 

“パワー上司”というのは
僕が作った造語です。

 

「パワーハラスメント」というのは
相手にものすごいプレッシャーをかけて
プレッシャーをかけられた相手が
潰れて訴え出たときに
「パワーハラスメント」
というふうになると思いますが……

 

僕は上司を

1人も訴えていません。

 

でも世間一般でいう
パワハラっぽい行動を
してくれる人です。

 

30180869_s.jpg

 

例えば、怒鳴ってくれる
追い詰めてくれる
絶対に逃がしてくれないなど。

 

そういうことをやってくれた。

 

僕は暴力を振るわれたことは
ほとんどないんですが
でも言葉の暴力と
最近巷で言われているレベルは
余裕で受け取ってきた。

 

「それこそが今の

 鴨頭嘉人の才能に

 なっている」

ということを実感しました。

 

僕はマクドナルドで
仕事に目覚めたんですが
それまでは自分のことが大嫌いで
何をやっても上手くいかなかった。

 

そんな鴨頭嘉人が
開花するきっかけは
マクドナルドで
アルバイトを始めたときに出会った
ホンダさんという社員でした。

 

朝から晩まで
ずっとトレーニング!

 

なんなら
『鴨頭専用精神注入棒』
という板切れを持って

僕は知識がなかなか
覚えられなかったので
ピーク時間の超忙しい時間帯に
フィレオフィッシュを
作っているときに……

 

「フィレのクッキングタイムは?」と
ホンダさんに聞かれて
「4分15秒プラマイ……」
「遅い!」と叩かれた。

 

ちゃんと暴力も
受けていましたね(笑)

 

でもそれは僕にとっては
すごく良かったんです♪

 

緊張感をもって
一生懸命勉強するということを
学生時代にやってこなかった僕が
体育会系だった僕が
知識を手に入れるのに

最も効果的な

パワー

コミュニケーション

だった。

 

1.jpg

 

結果的にホンダさんに
育ててもらったおかげで
マクドナルド所沢店
という老舗のお店で

普通だったら
アルバイトマネージャーになるのに
3年かかるのに

僕は半年しかかからずに
アルバイトマネージャーになって
2年後には社員になりました。

 

それくらいホンダさんの
パワーコミュニケーション
パワートレーニングで僕は鍛えられた。

 

そして社員になってからも
ナゴヤ店長という人に
群馬県の渋川市というところで
出会いました。

 

そのとき僕は店長の1個手前の
タイトルだったんですが

「鴨頭、お前全然仕事が分かってない。
 根本的に分かってない。
 お前は新入社員として
 徹底的に俺が鍛えてやる」

そう言って、1年半くらい
毎日ナゴヤ店長とシフトを
同じにしてもらって
ボコボコに……

これは暴力ではなく
言葉ですよ。

 

今でも覚えているんですが
ナゴヤ店長に

「お前なんでこうなんだよ。
 これやってなかったんじゃないのか。
 お前やったって報告しただろ」

と激詰めされたときに
ウソをついちゃったんです。

 

「いや、やりました」って。

 

そのウソをついた直後に

僕は過呼吸で倒れたんです。

 

本当に一瞬気を失った!

 

それくらいナゴヤ店長に
追い詰めてもらった。

 

ナゴヤ店長に追い詰められて
僕は倒れたんじゃありません。

 

自分でついたウソに

辛くなって倒れた。

 

3.jpg

 

そのときから
「仕事でウソをつくのはやめよう」
と思ったのを覚えています。

 

こういう衝撃的な体験を
提供してくれた上司に
出会っています。

 

その後は“BOSS”こと
藤本孝博(ふじもと たかひろ)さんです。

 

BOSSの話をすると
記事がものすごい量になるので
やめておきます。

 

僕はこう思っていました。

 

「BOSSに近距離で殴られたい」

 

そう思って
金魚の糞になって
ずっとくっついていった。

 

だからコミュニケーションスキルと
プレゼンテーションスキルが
異常に強くなった!

 

その頃に
数字にも強くなった!

 

「目標達成するまで
 徹底的にアクションする」

という癖がついた!

 

諦めないという癖もついた!

 

コミュニケーションも
プレゼンテーションも
命がかかっていると思って
毎回勝負だと思って
今も修行をし続けています。

 

全部パワー上司との出会いがなかったら
手に入れることはできなかった

鴨頭嘉人の『才能』と

呼ばれる部分です。

 

20250821-Voicy.png

 

周りから見たら
『才能』だそうですが
僕から見てみると
全部パワー上司から
受け取ったものです。

 

でも残念ながら現代において
パワー上司は絶滅危惧種に
なりつつあります。

 

「パワーハラスメント」
という言葉、概念が
生まれたことによって
「訴えてやる」とか

もしくはちょっと
きつく言われただけで
「あれってパワハラじゃない?」
と周りから入れ知恵されて

そんな気持ちになって
気持ちが落ち込むような人も
出てきてしまった。

 

とても可哀想な
環境だと思います。

 

でもそんなことを嘆いていても
自分の人生は1ミリも良くならない。

 

だから言いたい!!

 

もしもあなたが
成長したいのであれば

パワー上司のいる場所に

自分を連れて行って

あげてほしい!!

 

それしか成長する方法はありません!

 

仕事をバンバンやっている方なら
分かると思いますが

「自分が成長したきっかけは
 何だったか」

と振り返ったときに
怒られて成長した以外の人は
いないはずです。

 

怒ってもらえる環境が

成長のためには

絶対的に必要です。

 

だからパワー上司のいる場所!!

 

それこそがあなたに
成長のために必要な場所。

 

挑戦してほしいです!

 

0629ML_05.jpg

 

もちろん東京カモガシラランドに
飛び込んできてもいいです。

 

今だったら
YAKINIKUMAFIA IKEBUKURO
という場所があります。

 

和牛の刀のインターンから
始めてもいいです。

 

募集しています。

 

さらに関西方面には
今、大チャンスが到来しています。

 

『和牛の刀 西心斎橋店』が
2025年9月中旬オープン予定で
2025年8月29日(金)大阪で
スタッフオーディションを開催します♪

 

これに鴨頭嘉人も参加します。

 

マツと鴨頭嘉人が
あなたを待っています。

 

はっきり言いますが

我々は

完璧なパワー上司!

 

あなたの成長のためだったら
思い切って伝えなければいけないことを
躊躇せずに伝えると決めています!

 

「そんなパワー上司に
 出会って成長したい」

という方は
ぜひこのチャンスを
つかんでください。

 

そして、うちの会社に
飛び込んでくるほどではないが
刺激が欲しい
成長したいという方は

オンラインサロン

【鴨Biz】が

ピッタリです♪

 

毎日読むだけで成長できる記事と
月に1回鴨頭嘉人の
ビジネスコンサルを受けられます。

 

ぜひ飛び込んできてください(^o^)/

 

Screenshot_20250816-202638.png

 

\この機会にぜひご入会を!/

▼オンラインサロン【鴨Biz】
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamobiz/

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼上司がいる環境が絶対に成長できる

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

今回も主に会社員の人に向けての
メッセージでした。

 

パワー上司との

出会いですよ!

 

パワハラになるかどうかは
はっきり言いますが
上司の問題ではありません!

 

“受け手”です。

 

受け手がそれをハラスメントだと
捉えたらパワーハラスメントになるが

パワーをいただいた
という自分を作れば
パワー上司から
いただけるものはでかいです!

 

4813989_s.jpg

 

逆に言うと
パワハラを気にしている
上司と出会ったところで
あなたはその上司から
何も受け取ることはないでしょう。

 

会社からただ給料が
振り込まれるだけなので
成長の見込みはほぼない
と僕は思っています。

 

「優しいだけの上司は

 マジで価値ないな」

と僕は思っていて
やっぱり厳しいことでも
言ってくれる。

 

部活動をやっているときも
コーチや監督は厳しかったし
先輩も厳しかった。

 

そうじゃなかったら
あんなに強くなれない。

 

僕は野球はあまり
上手くなかったんですが
でも体力はついた。

 

小学校のときは
身体が弱くて
半分も行けなかった。

 

精神面も弱かった。

 

仮病を使っていたら
本当に頭が痛くなったり
お腹が痛くなったりするような
弱い子どもでした。

 

そんな僕が強くなったきっかけは
中学、高校の野球部だった。

 

厳しかった。

パワーいっぱいもらった!

 

だから身体が強くなりました!

 

仕事力はマクドナルドだった!

 

組織に入って

上司がいる環境が

一番成長できる!

 

独立して個人事業主や
経営者をやっている人は
今きっとうなずきすぎて
ゴロゴロ首がどこかに飛んで行って
大分県まで行ってしまう(笑)

 

それくらい
うなずいていると思います。

 

成長するときには
絶対にパワーを
与えてくれる存在が必要です。

 

人間って、そうなっているの♪

 

だからもしもあなたが
パワーを与えてくれる存在に出会ったら
絶対に離れちゃダメ!

離しちゃダメ!

 

ピッタリくっついて
影響を受けるようにしてください!!

 

その方があなたを

次の場所に

連れて行ってくれる

存在です。

 

僕は自分の会社の社員と
アルバイトさんだけではなくて
この記事を読んでくださっている人や
オンラインサロン【鴨Biz】
メンバーにパワーを
与える存在でいたい!

 

私は太陽になりたい!

 

5.jpg

 

 

それでは今日という最高の1日に……

せーのっ!

いいねー♪(^o^)/

 

 

P.S.

今週の鴨頭嘉人のプレミアムVoicyは……

 

万人幸福の栞の

『夫婦対鏡』について

解説しています!

 

これを夫婦関係だけではなく
会社経営に落とし込むには
どうすればよいのか。

 

経営者はもちろん会社員

メンバーとしても

役立つ考え方なので、

ぜひ聞いてください♪

 

 

Webから申し込むと……

たったの1500円!しかも初月無料です!!
  ↓ ↓ ↓

Voicy_salonButton2.jpg

東京カモガシラランドの生々しい
社員ミーティングを毎週お届けいたします!

 

 

 

 

最後まで読んでいただき、
ありがとうございました!