夢が叶う♪人生の後半戦が輝く♪そんな場所があります♪

僕の周りには

夢を語りまくって

夢を叶えまくっている

大人がたくさんいます♪

 

ではどうして彼らは
夢を叶えまくることが
できるのか?

 

それは……【〇〇】があるから!

 

コラボ講演会やランチ会を通じて

改めて【〇〇】の力を

再確認しました!

 

<目次>

1.夢を叶えまくっている大人ばっかり

2.僕が作ったのに軽く見ていました!

3.両手を広げて待っています♪

 

 

本題に入る前に、お知らせです(≧∇≦)♪

 


 

【ビジネスオンラインサロン鴨Biz】

『鴨Biz』は毎月1日~5日の
5日間だけしか入会できない
オンラインサロンです!

順番待ちLINEに登録して、お待ちください♪

▼オンラインサロン【鴨Biz】
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamobiz/

 


 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼夢を叶えまくっている大人ばっかり

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

最近「ありがたいな」と思うのが
僕の周りにいる大人
40代、50代、60代の人が多いんですが

みんな夢を

語りまくっているし

夢を叶えまくっています♪

 

最近でいうと
髙橋まちゃぴろこと髙橋将弘
(たかはし まさひろ)さんです。

 

7:23サムネ.jpg

 

『介護兄弟』という本が
Amazonランキング2つで1位をとって
書店ランキングは3つとって

合計5冠という

ものすごい結果を

出しています。

 

先日は大手町のほうで
鴨頭嘉人とのコラボ講演会をやって
ずっと言っていました。

 

「夢、叶えました!!」

 

一昨日の髙橋将弘さんの
Voicyの放送が
『【大興奮回】危険!!
 夢を叶えた人はこうなります!!』
というタイトルで

「興奮しすぎて
 自分がおかしく
 なっちゃっています」

と言っていました。

 

▼髙橋まちゃぴろの朝礼
 『【大興奮回】危険!!
  夢を叶えた人はこうなります!!』
(※こちら→) https://voicy.jp/channel/821385/6926789

 

 

この放送を聴いたら分かります。

 

10分間ずっとはしゃいでいるだけ(笑)

 

「夢叶ったんですよ!」

「憧れの鴨さんと一緒に
 ステージに立って!」

「もう最高です!」

「鼻血が出そうです!」

 

こんなふうに大人が
ただただ興奮しているだけの放送。

 

でも良くないですか♪

 

ちょっと悪い例を言うと
政治家の悪口を
ずっと書いていたり
批判ばかりしていたり、

芸能人の不倫を
叩きまくっていたり。

 

あんなふうになっちゃ嫌だよね。

 

人生絶対楽しくない!!

 

2.jpg

 

でも、僕の周りにいるみんなは
自分の夢を語りまくって叶えまくって
仲間の夢を応援しまくって
一緒に叶えまくっています。

 

髙橋将弘さんが
この前の講演会で
PowerPointの1枚目と
最後のスライドを使って
繰り返し言っていたのが……

 

「夢を叶える方法は
 たった一つなんです!」

 

「コミュニティで勝つんです!」

 

これをめちゃくちゃ言っていました。

 

でも僕は
「コミュニティで勝つ」と言っても
うちのコミュニティのことだから

「コミュニティにいない人には
 分からないよね」と

逆に自分のコミュニティだから
一歩引いて聴いていました。

 

だけど、

反省しました!!

 

それは昨日あった
ランチ会のときのことです。

 

この髙橋将弘さんの放送を聴きながら

 

「本当にはしゃいでるな」

「コミュニティすごいって
 言ってくれて嬉しいけど
 なんか言い過ぎじゃないか」

 

こんなふうに
また一歩引いていた
鴨頭嘉人がいました。

 

でも、ランチ会に行って

変わりました。

 

ランチ会には
うちのコミュニティメンバーである
山本隆司(やまもと りゅうじ)さん

能登清文(のと きよふみ)さん

それからタナさんこと
田中史郎(たかな しろう)さん

マツこと松倉裕規
(まつくら ゆうき)さん

髙橋まちゃぴろさん

それから佐野翔平
(さの しょうへい)さん

さらにTaiこと林泰祐
(はやし たいすけ)さんが

参加していました。

 

ランチ会は少人数だから
うちのコミュニティの
コアメンバーです。

 

521452721_23966070063064556_7427060179470039596_n.jpg

 

だって皆さん

ランチ会を

どこで売っているのか

知らないでしょ。

 

ランチ会はどこで
売っているんだろうな?

 

僕もよく分かっていないんですが
身内しか買っていません。

 

そこでどんな会話を
していたのかというと、例えば……

「髙橋まちゃびろさんを
 テレビに出そう」

「どういうメディアから
 辿ったら行けるかね」

 

こんな話や書籍の話。

 

実は、Amazonランキングの
1位の取り方が分かりました!

 

Amazonランキング
1位が絶対に取れる!

 

これは公開しちゃうと良くないから
今は説明できませんが……

 

コミュニティがないと

取れない。

 

Amazonランキングは
コミュニティがあれば絶対に取れます。

 

そういう方法や他には
今度僕は2025年12月21日(日)に
KAMOバンド2周年記念ライブと
鴨頭嘉人の誕生日
バースデーライブを開催します!

 

そこでクラウドファンディングを
やる予定なんですが

「そのライブの歌を
 プレゼントする権を買ってね」

というお願いもしました。

 

これも5人のOKをいただきました♪

 

ありがとうございます♪

 

さらに結構尺を取って
みんなで話したのが田中さんが
2027年10月予定で
難波にビルを建て替えるんです。

 

10階建てのビルになる予定の
田中さんのビルですよ!!

 

「そこをうちの

 コミュニティメンバーで

 全部埋めよう」

 

という話をしました。

 

すごくないですか!!

 

_MG_8678-1928_05.jpg

 

まだ確定じゃないけど
今のところ1階と2階を

『和牛の刀 難波店』

 

これを山本隆司さんに
やってもらおうと。

 

「隆司さんやってよ」と言ったら
「やります!やります!」

みたいな感じだった。

 

そして3階。

これはフロアが
変わるかもしれませんが
3階はカラオケバー。

 

これをうちの
コミュニティメンバーでもある
ゴールドに出資
お金を出してもらって
マエちゃんが運営責任者。

 

この人たちも

全部コミュニティ

メンバーです。

 

これもまだ妄想レベルですが

8階は
「僕がシーシャバーやるわ」
と言って

9階は時計屋をやって
10階は事務所にする。

 

こう言ったら「おー♪」
みたいになった。

 

さらに松倉さんに

「マツ!4階、5階、6階、7階が
 空いてるから
 お前なんかワンフロアやって」

と言ったら

「はい、やります」

みたいな感じでした。

 

まだ家賃も保証金も
何も分からないのよ。

 

でも田中さんがやっているんだから
コミュニティメンバーだから
そんなの気にならない!

 

保証金をぼったくるわけがないし。

 

だから僕たちにとっては

最高の条件なわけですよ♪

 

田中さんにも

「うちのコミュニティで
 埋めるってどうなの?」

と聞いたら……

 

「こんな素晴らしい
 コミュニティのメンバーさんに
 借りていただけるなんて
 この上ない幸せです」

 

田中さんは品があるから
こういう言い方をしていました。

 

これも最高じゃん(^o^)/

 

でも今言ったのは

全部コミュニティが

なかったら

できないことばかりです。

 

522916661_24131147419875860_6610400081463184539_n.jpg

 

「髙橋まちゃぴろを
 テレビに出そう」や

「髙橋まちゃぴろの
 本を出そう」

もそうです。

 

Amazonランキング1位も
コミュニティがなかったら取れないし
僕の昨年のバースデーライブは
1000万円売りました。

 

こんなのコミュニティがなかったら
絶対に無理!

 

ライブなんて
普通100万円も売れなかったり
するんだから。

 

つまり、この10倍の
パフォーマンスは
コミュニティありきなんです。

 

そして
「田中さんのビルを
 仲間で埋めよう」って
最高じゃない♪

 

場所は大阪なんだけど
地方から大阪に来た人にしてみれば

この田中さんのビルに行けば
うちのコミュニティメンバーの店
全部総なめできるんだよ!!

 

ヤバくないですか!?

 

「ビルの名前も
 “タナロマン”とかにしようよ」や

「“鴨ナンバン”にしようよ」

など大人がキャッキャッ言っている。

 

最高でしょ♪

 

でもこれは

コミュニティがなかったら

全部できない!

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼僕が作ったのに軽く見ていました!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

さっき髙橋将弘さんの
『介護兄弟』という本の話もしましたが
これは鴨ブックスという
出版社が出しています。

 

介護兄弟.jpg

 

▼『介護兄弟』髙橋将弘/著
(※こちら→) https://amzn.to/40TJiaJ

 

 

『介護兄弟』という本は
鴨ブックスがなかったら
出ていません。

 

だって、

経営者の自叙伝なんて

誰も求めていないから。

 

そうでしょ!?

 

例えば、ヤマシタジロウさんの
自叙伝を買いますか?

 

「誰だよ?ヤマシタジロウって?」
となるじゃん。

 

だけど、鴨ブックスは出せます!

 

どうしてかというと
鴨ブックスの本は

コミュニティのメリットを

最大限に生かす仕組みに

なっているからです。

 

そもそも協力出版という名前で
著者の方が500万円の制作費を
払ってくれています。

 

もしかしたら

「500万円取っている
 ただの自費出版じゃん」

と思われるかもしれませんが
全然違います!!

 

自費出版はほとんど
書店に並びません。

 

鴨ブックスは

商業出版と同じように

書店に流通します。

 

2068387_s.jpg

 

どうしてそんなことが
できるのかというと……

 

500万円払って
もらっているから。

 

じゃあ著者の方はどうして
500万円払うのかというと……

 

コミュニティ内の認知が

取れちゃうからです。

 

だって、鴨Bizメンバーに
1500冊くらい自動的に配られます。

 

ようは自分の本
自分の事業や生き方
考え方が出版する前から
確実に1500人に渡ると
決まっています。

 

しかもコミュニティ内で
認知が上がるから
クラウドファンディング
『カモファンディング』を使うと
頑張れば500万円は
普通に集まります。

 

今回の髙橋将弘さんの
クラウドファンディングは
1000万円超えです。

 

つまり500万円を出版社に払って
仲間の応援で
1000万円のお金をもらって
講演会もやっている。

 

これ誰も

損していないでしょ!

 

つまり何が
起きているのかというと……

 

オンラインサロン【鴨Biz】という
コミュニティに所属していて

そこで鴨ブックスから本を出版して

そしてカモファンディングで
コミュニティメンバーからの
支援を集めれば、全員の夢が叶う♪

 

これらは全部

夢を叶える実現装置に

なっています。

 

コミュニティ、出版社
クラウドファンディング
これらは全部連携しています。

 

つまり他の人にはできない!!

 

このコミュニティじゃないと
できないんです。

 

ようするに
このコミュニティがあれば
他のやり方だったら
叶わない夢が叶う
仕組みになっている!

 

改めて、髙橋将弘さんが講演会で……

「コミュニティで勝てるんです」

「コミュニティに所属すれば
 夢が叶うんです」

「皆さんコミュニティに
 入ってください」

と満面の笑顔で
言っていたことが
腑に落ちた。

 

僕が作った仕組みなのに

軽く見ていました。

 

本当に申し訳ございません。

 

軽く見てはダメ!!

 

これを知っているのと
知らないのでは全く違うし
活用すると活用しないでは
全然未来は違う。

 

皆さんコミュニティを
使ってください!!

 

僕の今のテーマは……

 

「コミュニティメンバーを

 勝たせる」

 

あなたを勝たせますので
ぜひコミュニティに
入ってきてください!!

 

待っています♪

 

5.jpg

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼両手を広げて待っています♪

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

髙橋将弘さんに
改めて教わりました。

 

7.jpg

 

何度も何度も

「コミュニティで夢は叶うんです!」

「コミュニティで勝てるんです!」

と言ってくれているのに

「僕のほうがちょっと

 軽く見ていたな」

と思って

反省いたしました。

 

本当にそう!!

 

コミュニティで夢は叶う!!

 

特に、40代、50代、60代で
「自分の夢はもう叶わないかも」
と思っている人は

絶対にコミュニティに

所属してください!

 

鴨Bizに入ってから
夢を叶えまくっている人が
何百人もいます。

 

本当よ!!

 

何百人というレベルで
夢を叶えまくっています。

 

本当にコミュニティの力
特に応援文化がすごい!

 

カモファンディングなんて
1000万円超えのプロジェクトが
40個くらいあります。

 

そんなのあり得ますか!?

 

最近ちょっと思うのが
クラウドファンディングを
やっている人が

「鴨さん支援が集まらないんです」

と言って
「ああ、そうなんだ」
とその人の
クラウドファンディングを見ると……

 

150万円とか

集めています。

 

150万円は
うち以外のプラットフォームで見たら
大成功のプロジェクトです。

 

でも、うちは
1000万円や500万円の人が
たくさんいるから
150万円で上手くいっていない
と思っちゃう。

 

それくらいコミュニティ型の
クラウドファンディングだから

他のCAMPFIREや

Makuakeとは全然違う!

 

みんなが勝てる
クラウドファンディングに
なっています!

 

1.jpg

 

そういう勝てるコミュニティ
夢が叶うコミュニティがある
ということを知らない人は
損しているなと思うし

あるのは知っているけど
活用していない人も
もったいないことを
していると僕は思います。

 

なのでぜひ上手く活用して
夢を叶える大人が
人生の後半戦になって
どんどん気持ちが上がっていく!

 

そんな人生を歩みたいという方は
僕のコミュニティに
飛び込んできてください♪

 

とりあえずオンラインサロン

【鴨Biz】の

順番待ちLINEだけは

登録しておいてください。

 

両手を広げて
お待ちしています(^o^)/

 

2.jpg

 

▼オンラインサロン【鴨Biz】
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamobiz/

 

 

それでは今日という最高の1日に……

せーのっ!

いいねー♪(^o^)/

 

 

 

P.S.

今週の鴨頭嘉人のプレミアムVoicyは……

 

「一番売れていないお店

 『和牛の刀

  浅草ひさご通り店』

 こそが

 世界を獲る

 『和牛の刀』のブランド

 になるんだ!!」

 

このことを解説しています。

 

これだけでは分からないと思いますが

本編を聴いてもらえれば

「なるほど」と

納得できるはずです!

 

 

Webから申し込むと……

たったの1500円!しかも初月無料です!!
  ↓ ↓ ↓

Voicy_salonButton2.jpg

東京カモガシラランドの生々しい
社員ミーティングを毎週お届けいたします!

 

 

 

 

最後まで読んでいただき、
ありがとうございました!