会社で重要なのは
売上ではなく
「利益」です!
しかし、
利益率を考えて
行動する会社員は
0.1%もいません!
利益率の改善を
考えることができれば、
トップの人材に
なれます!
良い情報を素早くインプットし、
ビジネスで成果を
あげましょう♪
<目次>
1.鴨Bizメンバーを勝たせる!
2.記事をご紹介
3.利益率の改善を考えよう
4.良い情報を手に入れてください♪
本題に入る前に、お知らせです(≧∇≦)♪
【ビジネスオンラインサロン鴨Biz】
『鴨Biz』は毎月1日~5日の
5日間だけしか入会できない
オンラインサロンです!
順番待ちLINEに登録して、お待ちください♪
\ただいま入会受付中!/
▼オンラインサロン【鴨Biz】
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamobiz/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼鴨Bizメンバーを勝たせる!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
僕は今年から
宣言していることがあります。
それは何かというと
「鴨Bizメンバーを
勝たせる」

これを掲げております!
その中で、
人と金経営塾では
経営者を育て、
起業塾では
「起業しよう」
と考えている人や
起業したばかりの人向けに、
主に売り上げを伸ばす方法を
お伝えしております。
そして、
オンラインサロン鴨Bizの参加者は、
現在約1900名いらっしゃいます。
そのメンバーを
「全員を勝たせる」
ということで取り組んでいるのが
【日刊カモガシラタイムズ】
という記事です!
ここでは経営者と会社員さんに
濃い内容を毎日発信しております。
最初に
日経新聞の有料記事を
みんなで読みます。
ニュースは具象じゃないですか?
そのため、いったん抽象化します。
そして
自分の領域や自分のお仕事、
業界に転用し、
実際のアクションにつなげるという
アナロジー思考力を
鍛えていくことを
参加メンバー全員が
やっています♪
僕はハッキリと
言っていることがあります。
「オンラインサロン鴨Bizは
ROM専の人を大切にしています」
つまり、
読むだけの人が
中心です!
もちろん、
記事を読んだ後にコメント欄で
毎日アウトプットする
習慣をつけている人もいます。
オンラインサロンの
オフ会やイベントに
積極的に参加している人もいますし、
起業塾や人と金経営塾という
オンラインサロンメンバーしか
学べない場所に行く人もいます。
しかしながら、
それはオプションです!
メインは
「読むだけで
ビジネス思考力が
積み上がる」

これがオンラインサロン鴨Bizの
一番のメリットになっております。
さらに月に1回鴨頭嘉人に
直接ビジネスコンサルを受けられる
コンテンツもあります。
本当は7個のメリットがありますが、
それを説明していると
長くなってしまうので、
一応この2つがメインで、
今回は日刊カモガシラタイムズの
6月3日の記事を紹介しようと思います。
内容の一番大事なところは
「とにかく会社で
大事なのは
売り上げじゃない!
利益なんだ」
「このことを経営者も会社員も
ちゃんと考えなきゃいけない」
「会社員の人は自分の会社の
利益率を分かってますか?」
「経営者は自分の会社の会社員が
利益のことを考えて働けるように
情報提供・説明責任を
果たしてますか?」
ということを突きつけています!
記事の内容をざっくりいうと、
ポッカサッポロの
佐藤雅志(さとう まさし)社長が
レモンのプロダクトで
営業利益率を5%に改善することを
宣言しているニュースになっています。
キレートレモンという
ドリンクを見たことありませんか?
コンビニや自動販売機に
あったりするんですけど、
レモンを中心にした
ドリンクの利益率が高いので、
力を入れているという内容です。
実は利益率が高いものを
伸ばしていく以外に、
ものすごい
決断をしています。
例えば、ヨーグルトの製品を
ヤクルトに譲渡しているんです。
「ヤクルトさん。
あなたに差し上げます」
と売っています。
自分のところで
販売できなくしている
ということです。
あと、
取り組んでいるのは
自動販売機になります。
自動販売機は
なかなか利益が出ないので、
商品数を減らしたり、
不採算の自動販売機は
引き上げて
いっているのです。
そんなふうに
「レモン」は
利益率が
高いから伸ばして、
それ以外の
ヨーグルトや自販機を
どんどん
撤退している
というニュースです。
これに対して
僕はこう考えました。
【鴨頭所見】という、
オンラインサロンメンバー宛てに
書いてあるところを少し紹介します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼記事をご紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
===============
今日の結論はシンプル。
「利益率の改善に集中しろ!」
この一点に尽きる。
企業の命はズバリ
「キャッシュ」だ。
もちろん、
問題のない企業は
この世に1つもない……
と言われるぐらい課題はある。
「人手不足」
「人材育成」
「社内コミュニケーション」
「生産性向上」
「サービス向上」
「顧客満足度の改善」
「リピート率の改善」
「マーケットシェアの拡大」
「マーケティング戦略」
「リストビルディング」
「広告戦略」など、
挙げればキリがないほどだ。
しかし、
あなたの会社が
存続できるかどうかの
命綱は1つ……
キャッシュが切れたら
ゲームオーバー。
これがこの
ビジネスというゲームの
唯一のルールだ。
では、イメージしてほしい。
会社員として働いている人の何割が、
利益率の改善に集中しているだろうか?
あなたの周りにいますか?
会社員同士で
利益率の会話って
ありますか?
ほとんどが利益率とは
関係ない問題を、
さも最重要事項のような会話をして
勘違いしている社員だらけではないか。
もちろん会社員は
基本的に情報が少なかったり、
視野が狭いので
仕方ないとも言えるが……
それ言われるの悔しくないか?
だったら
「利益率の改善に集中しろ!」
利益率の質問とか
してくる社員マジステキ。
今回の事例は
「レモン事業が
利益率が高いので、
2%台だった営業利益を
レモンに集中して、
5%に改善しよう」
というニュースだ。
売り上げ1200億円、
従業員1000人の会社の発表だ。
これが利益率改善に
集中している姿だ!
中小企業がやらないと
死んじゃうよ!
最後に経営者よ。
売上ばかりを
追いかけるのは
時代遅れだ。
起業家は別だ。
売り上げを追いかけるターンもある。
しかし、
あなたの会社に
会社員が集まってくる
レベルになったら話は別だ。
利益率の改善に集中しろ。
利益率改善を成し遂げて
賃上げをすれば、
会社の悩みのほとんどは解決するんだ。
人手不足も人材育成も、
賃上げの一手で全て解決できる。
そのためにも
利益率改善に集中しよう!
そして会社員よ。
社内で一番の
「利益率改善社員」
になってみろ!
タイトルも給料も
上がるに決まってる。
もし利益率改善の成果を出しても
給与が上がらない会社なら、
退職しても大丈夫だ。
いいかい?
世の中に
「利益率改善」を考えて
行動している会社員など
0.1%も存在しないのだから。
だから
「利益率改善に集中しろ!」
そうすれば君は勝ち確だ。
===============
という内容です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼利益率の改善を考えよう
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
利益率改善を考えて行動している
会社員は0.1%も存在しないと言うと
「鴨さん、それは言い過ぎでしょう。
もうちょっといるでしょ?」
と思うかもしれませんが、
1000人に1人
いますか?
いや、いないでしょう!
「無駄なことをして
利益が少なくなるのはよくない」
くらいのレベルはいますが……
利益率を改善する
アクションを
している人はいますか?
いないでしょう!

そもそも、
そんな考え方も
知らないのではないでしょうか?
YAKINIKUMAFIA IKEBUKUROは
プロダクトセールス1400万円を超えると、
利益率が30%出て、
本部に払うフィーは5%なんです。
和牛の刀は業務委託なため、
僕がお金を出していないので
利益率は同じプロダクトセールス
1400万円だと5%なんです。
そして、本部の利益は30%です。
逆になるんです。
それでは
「広告を打つときに
この利益率で考えているか」
ということなんです。
例えば、
10万円の広告費を1カ月使うと、
売り上げは200万円くらいに
なるんですけど、
YAKINIKUMAFIA IKEBUKUROと
和牛の刀が同じだとします。
そうすると、
YAKINIKUMAFIA IKEBUKUROで
10万円の広告を打ち、
売り上げが200万円上がると、
利益率30%なので、
このことによる利益は60万円です。
10万円の広告費で
60万円の利益です。
和牛の刀で同じように
10万円の広告をかけ、
売り上げが200万円アップすると
5%なので、
これは利益10万円なんです。
10万円の広告費を使って、
利益10万円だったら
やらない方がいいでしょう?
お店は汚れ、食材費も出るし、
従業員もたくさん必要になって、
いいことが
1つもありません!
YAKINIKUMAFIA IKEBUKUROで
広告費を10万円かけることと、
和牛の刀で広告費10万円
かけることは
全く違います!
この違いを分かって
働けている社員なんて
1000人に1人いますか?
もしあなたが
利益率を考えて
行動できる社員になったら、
全会社員の中の
トップ0.1%の
人材になれます♪

1000人に1人の逸材になれるなら、
どこに行っても
大丈夫でしょう!
転職しようが、
今の会社にいようが
絶対に大丈夫なので、
ぜひこの考え方を
取り入れてみてください♪
今回の記事はメールマガジンでも
この内容を読めますので
読んでみてください。
そして、
このような刺激的な情報を
自分の脳にインプットするのが
オンラインサロン鴨Bizなので、
ぜひ
飛び込んできてください!
お待ちしています!
▼オンラインサロン【鴨Biz】
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamobiz/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼良い情報を手に入れてください♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回はオンラインサロン
鴨Bizの記事の一部を
紹介させていただきました。
このレベルは
標準よりも
高いかもしれません。
しかし、
大事なことは
何度でもお伝えします♪
僕は教育を
生業にしているものとして、
これを意識しています。
利益のことについても、
何度も何度もタイミングよく
お伝えしていこうと思っております!
賃上げ値上げインバウンドは
3年以上前から伝え続けて、
やっと時代が賃上げ値上げ
インバウンドになってきました。
値上げをしようとしたら
袋叩きにあっていた時代から
「値上げしかない」
と言い続けてきました。
「こんな状況で
賃金なんか
上げられるわけない」
という社会風潮のときに
「賃上げしかない」
コロナ禍のときから
「これからインバウンドだから」
と言い続けています。
僕は未来予測が
得意なわけではなく、
ニュースやビジネス書を
読みまくって
勉強しているのです♪

他の選択肢を絞っていくと、
答えが出てきます。
オンラインサロン鴨Bizは
そういった情報提供を
一番早くしているので、
良い情報を素早く手に入れたい人は
オンラインサロン
鴨Bizに
飛び込んできてください♪
毎月1日〜5日までの
5日間しか入会できないので、
今ならすぐにでも入会できますし、
まずは動画で鴨頭嘉人がやっている
オンライン説明会もゲットできますので、
こちらから
順番待ちLINEの登録
ができるように
リンクを貼っておきます!
この時点では何も起きないので、
まずはポチッと押して
情報をゲット
しちゃってください!
▼オンラインサロン【鴨Biz】
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamobiz/

それでは今日という最高の1日に……
せーのっ!
いいねー♪(^o^)/
P.S.
今週の鴨頭嘉人のプレミアムVoicyは……
『脳の拡張方法について』
「同時に確認しなきゃいけないことが
できたときに
一つ一つはできるが同時にはできない。
鴨さんはどうしてできるんですか?」
こういう社員からの質問に答えています。
このスキルは全ての人が
もっておいたほうが
いいと思うので
ぜひ聴いてください♪
Webから申し込むと……