リョウ、ジン、レン、最近ユーヘイ♪成長する若者は受け身を身につけている!

成長し続ける人の特徴は

失敗を恐れず

どんどん挑戦しています!

 

負けるってすごい!

負けるって美しい!

負けるって強い!

 

恥ずかしくても一歩前に踏み出して

挑戦し続けることは

必ずあなたの力になって、

ひいては

誰かを守れる強い人、

優しい人になれるんです♪

 

<目次>

1.こういう若手は絶対に伸びる!

2.負ける!恥をさらす!その練習が大事!

3.恥ずかしい感情は成長につながる♪

 

 

本題に入る前に、お知らせです(≧∇≦)♪

 


 

【ビジネスオンラインサロン鴨Biz】

『鴨Biz』は毎月1日~5日の
5日間だけしか入会できない
オンラインサロンです!

順番待ちLINEに登録して、お待ちください♪

▼オンラインサロン【鴨Biz】
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamobiz/

 


 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼こういう若手は絶対に伸びる!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

今日は

『成長する人の特徴』

をお伝えしようと思います♪

 

 

特に若手!

 

若手で成長がほぼ決まった人と、
若いうちから

「将来使い物に
 ならなくなっちゃう癖が
 ついちゃっているよね」

という人がいますが、
本当にもったいない!

 

 

でも、
人生は何度でもやり直せるので、
もし今日の内容を読んで

「それが足りなかった!」

と思った人は
ぜひ生まれ変わってください♪

 

 

僕の身内の中で
最近グイグイ伸びている、
もしくはずっと
成長し続けている若手男子がいます。

 

それは誰かというと……

リョウ、ジン、レン、

最近ではユーヘイ♪

 

この4人は
本当にすごく成長しています。

 

 

リョウは3年くらい
YAKINIKUMAFIA IKEBUKUROの
ステージパフォーマーとして
活躍してくれていて、

最初から成長がすごいし、

今でも成長がすごい。

 

高野涼.jpg

 

もともと話し方の学校での
ニックネームが『お笑い芸人』で、
ネタをスベらせた回数は
吉本芸人より
多いんじゃないかってくらい
スベり倒してきた男!

 

それでも必ずアタックしてきます。

みんなを笑わそうとして
何か仕掛けてくるんです。

 

で、大体スベる(≧∇≦)

 

 

もはやスベり芸!
アートの領域に入ってきまして。

 

受け取ってくれる人がいる時には
スベりにいく!

 

僕なんかは拾う力があるから

「今日は鴨さんがいるから
 スベったほうがウケるな!」

みたいに、
ちゃんと計算できるレベルが高いんです。

 

 

こういうのをネタばらしすると
本人がツラくなるんだけど♪

 

でも本当に
それってレベルが高い!

 

目の前に
拾うスキルがある人がいない時には
ちゃんと笑いを取りにいっています。

 

でも、目の前に
拾うのが上手い人がいる時は
スベりにいったほうが面白い!

 

みんなが笑顔になる!

全員が♪

 

ネタがウケるんじゃなくて、
許可が出るんです。

 

「ああ、リョウくんスベっちゃったね、
 アハハ!」みたいな。

 

 

これってみんなが救われるんです。

 

ようは

『自分がスベりに

 いくことによって

 全員を救う』

という
超高等技術を彼はできる!

 

 

なんでそんなことができるように
なったかというと……

失敗の数がケタ違い!

他の人とレベルが

全く違う!

 

 

リョウは東京武士道会という
お茶会のメンバーです。

 

そこで僕は、
参加しているメンバーに
ちょっと厳しいことを
言ったことがあります。

 

東京武士道会では
掛け軸の内容を一回味わって、
そして先生が用意したレジュメで
掛け軸の解説があって、
それをみんなで読み合わせをします。

 

ようはレジュメを読むんです。

「最初は卓哉さんお願いします」

みたいな感じで区切って
どんどん読んでいくのですが、

やっぱり『お茶』なので
漢字が今の読み方ではなかったり
そもそも
現代語にない漢字が出てきたり。

 

 

その時にメンバーが

「すみません、
 これはなんて読むんですか?」

という確認を先生にしてから
読んでいるのを見た時に……

「ちょっと待ってくれ、みんな。
 今まで川上先生が
 『その読み方は違いますよ』って
 言ったことあるか?」と。

 

 

例えば『茶道』と書いて
表千家だと『さどう』と読み、
裏千家だと『ちゃどう』と読むんです。

 

川上先生は裏千家を
子どもの頃からやっていますが、
これを『さどう』と読んでも
先生は指摘したことがありません。

 

読み方なんて
あんまり重要じゃない、と。

どう感じるかが重要なんです、と。

 

 

なんならこの茶室が勝負ではなく、

この茶室で感じたことを

自分のビジネスや

プライベートで

使ってほしい

というのが川上先生の思い。

 

441311574_6876879622413559_255314820525866361_n_05.jpg

 

『漢字の読み方は

 重要ではなく、

 そこから何を

 感じるかが重要』

ということを
教えてくれている先生なのに、

うちのメンバーが読み方、
つまり自分が読み方を間違えて
恥ずかしい思いをしたくないという
自分に矢印が向いた状態で
お稽古をしているのを見て、
ちょっと僕はプツンときちゃって。

 

「何なの?
 なんでみんな信じないの?
 先生のことや自分のことを!」って。

 

 

リョウだけです!

 

自分を信じて、
周りのメンバーを信じて、
先生を信じて、
確認なんかしないで
思い切って読んでいます。

 

 

英語のパートなんて
先生が振ってもいないのに

「僕にやらせてください!」

という覇気が出て、
思わず先生は毎回

「じゃあ、ここはリョウちゃん♪」

って言っちゃう。

 

407575799_6258998707534990_6058694561773781862_n_02.jpg

 

それくらい

積極的に

転びにいっています。

失敗しにいっています。

 

 

失敗したら、
ちゃんと教えたほうがいい時には
先生が拾ってくれています。
周りが拾ってくれています。

 

それくらい思い切って
周りに委ねて勝負しています。

 

 

だから、
誰よりも成長しているのは
リョウなんです。

 

 

つまり反対のことを言えば、

失敗しないように、

恥ずかしい思いを

しないように保険を

かけている人間は、

成長なんかしない

ということ!

 

 

これを僕の周りで

一番やっている男は

『高野涼(たかの りょう)

という男です。

 

 

他のメンバーでいうと、
YAKINIKUMAFIA IKEBUKUROの
店長に入社2ヶ月でなった男

ジンもすごい!

 

谷廣慎.jpg

 

「毎回怒られるために
 会議に出ている」

と言っていました。

 

「どんどん怒ってください!」

と、本当に
ノーガードで来ています。

 

▼YAKINIKUMAFIA IKEBUKURO
(※こちら→) https://yakinikumafia-ikebukuro.com/

 

 

あと、

和牛の刀 西新宿1号店で

働いているレン。

 

森蓮.jpg

 

今レンは西新宿1号店だけでなく、
浅草のお店で働いたりもしています。

 

▼和牛の刀
(※こちら→) https://wagyukatana.com/

 

 

最近では、

ユーヘイもすごい!

元々のニックネームは『花道』!

 

上川雄平.jpg

 

以前は
「カッコつけてちょっとダサいな」と
思うところがありましたが、
今は違います。

 

海外の人にも
ガンガン話しかけています。

 

思い切ってコケにいく!

失敗しにいく!

怒られにいく!

 

そういう若手は絶対に伸びます♪

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼負ける!恥をさらす!その練習が大事!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

そんなことを感じている時に……

相田みつをさんって
いらっしゃるじゃないですか。

言葉の力が素晴らしい方。

 

その方の『受身』という作品を
読ませていただこうと思います。

 

 

===============

 

受身 ~負ける練習~

 

柔道の基本は受身
受身とは投げ飛ばされる練習
人の前で叩きつけられる練習
人の前でころぶ練習
人の前で負ける練習です。

 

つまり、人の前で失敗をしたり
恥をさらす練習です。
自分のカッコの悪さを
多くの人の前で
ぶざまにさらけ出す練習
それが受身です。

 

柔道の基本では
カッコよく勝つことを教えない
素直にころぶことを教える
いさぎよく負けることを教える

 

長い人生には
カッコよく勝つことよりも
ぶざまに負けたり
だらしなく恥をさらすことのほうが
はるかに多いからです。
だから柔道では
初めに負け方を教える
しかも、本腰を入れて
負けることを教える

 

その代り
ころんでもすぐ起き上がる
負けてもすぐ立ち直る
それが受身の極意
極意が身につけば達人だ

 

若者よ
失敗を気にするな
負けるときにはさらりと負けるがいい
口惜しいときには「こんちくしょう!!」
と、正直に叫ぶがいい
弁解なんか一切するな
泣きたいときには 思いきり泣くがいい
やせ我慢などすることはない

 

その代り
スカッーと泣いて
ケロリと止めるんだ
早くから勝つことを覚えるな
負けることをうんと学べ
恥をさらすことにうまくなれ
そして下積みや下働きの
苦しみをたっぷり体験することだ
体験したものは身につく
身についたもの―― それはほんものだ

 

若者よ
頭と体のやわらかいうちに
受身をうんと習っておけ
受身さえ身につけておけば
何回失敗しても
すぐに立ち直ることができるから……

 

そして
負け方や受身の
ほんとうに身についた人間が
世の中の悲しみや苦しみに耐えて
ひと(他人)の胸の痛みを
心の底から理解できる
やさしく暖かい人間になれるんです

 

そういう悲しみに耐えた
暖かいこころの人間のことを
観音さま、仏さま、と呼ぶんです。

 

出典:『本気』相田みつを/著

 

===============

 

 

……という作品です。

 

負けるってすごい!

負けるって美しい!

負けるって強い!

 

そんなふうに思わされました。

 

 

相田みつをさん、
そしてリョウ、ジン、レン、ユーヘイ。

 

君たちは強くて優しい♪

 

 

素晴らしいフォームを
身につけていると思います。

 

今も成長していますが、
生涯成長し続けられるフォームを
手に入れている
素晴らしい若者だと思います。

 

 

今日の内容を読んで、
老いも若きも
「そうだ!そうだ!」と思った人は、
ぜひ負ける練習を続けていきましょう♪

 

 

今日は

成長し続ける人の

特徴として

「とにかく負ける!

 恥をさらす!

 その練習が

 大事だよね♪」

という、
かなり深い話だったと思います。

 

 

だってこれは
意識しないとできないでしょう?

 

無意識だったら

失敗は避けたいし、

恥ずかしい思いを

したくないわけだから。

 

 

思い切って
恥をさらしてもいい。

失敗してもいい。

 

 

もちろんわざと
失敗するわけじゃないし、
わざとカッコ悪いことを
するわけじゃないんだけれども、

保険をかけずに

思い切って

取り組んでみる!

 

これが一番力がつくよね
ということでございました♪

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼恥ずかしい感情は成長につながる♪

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

『リョウ、ジン、レン、最近ユーヘイ』
という内容でしたが、

彼らのように思い切って、

恥ずかしくても

一歩前に踏み出して

挑戦し続けることは、

必ずあなたの

力になって、

ひいては

誰かを守れる強い人、

優しい人になれます。

 

 

この4人の姿を見て
そう思いましたので、

僕自身これからも
恥ずかしいことがあっても

「もしかしたら
 失敗するかもしれない」

という思いから
ブレーキをかけたくなるような
感情が起こった時に……

「そうだ!
 まだまだ転ぶ練習をしよう!」

と自分に伝えてあげようと思い、
皆さんにもシェアいたしました♪

 

927サムネ.jpg

 

いっぱい

失敗しましょう!

恥ずかしい思いを

しましょう!

 

 

恥ずかしい思いをしたくない
という感情があるから、

恥ずかしい感情に

なった時に

感情が動いて、

自分の記憶に刻まれて

成長につながる

のですから。

 

 

失敗をする可能性があっても、
どんどん挑戦していきましょう♪

 

 

リョウのスベりっぷりは
カッコいい(≧∇≦)♪

 

YAKINIKUMAFIA IKEBUKUROで
いっぱいスベっているから、
ぜひ見に来てください♪

 

▼YAKINIKUMAFIA IKEBUKURO(予約フォーム)
(※こちら→) https://www.tablecheck.com/shops/yakinikumafia-ikebukuro/reserve

 

 

それでは今日という最高の1日に……

せーのっ!

いいねー♪(^o^)/

 

 

 

P.S.

今週の鴨頭嘉人のプレミアムVoicyは……

 

自分自身が

脱力するほどの敗北感!!

YAKINIKUMAFIA IKEBUKUROの
戦略から学んで

売上を4.5倍にした

飲食店があるんです!

神回中の

神回中の神回!

飲食店ビジネス、特に

インバウンドでの

勝ち方はこれしかない!!

 

 

 

Webから申し込むと……

たったの900円しかも初月無料です!!
  ↓ ↓ ↓

KamoML_Voicy.png

東京カモガシラランドの生々しい
社員ミーティングを毎週お届けいたします!

 

 

 

 

最後まで読んでいただき、
ありがとうございました!

ABOUTこの記事をかいた人

講演家、YouTuber。日本マクドナルドでの勤務を経て、2010年独立。人材育成やマネジメント、リーダーシップについての講演・研修を熱い想いで行う「炎の講演家」として活躍。これらを記した著書も多数。YouTubeチャンネル登録者数100万人以上、再生回数2億回以上を数える。