自由に時間を選べて
自由に仕事をしたい時に
働いているイメージの
フリーランス。
自分の好きなように
働きたいからフリーランスを選ぶと
失敗します……
それは
『会社員』『フリーランス』
それぞれ向いている
特徴があるからです!!
<目次>
1.向いている働き方を選べていない!?
2.働き方を選び間違えると……地獄です!
3.自分に抵抗すると人生を損する……
本題に入る前に、お知らせです(≧∇≦)♪
【ビジネスオンラインサロン鴨Biz】
『鴨Biz』は毎月1日、2日、3日の
3日間だけしか入会できない
オンラインサロンです!
順番待ちLINEに登録して、お待ちください♪
▼オンラインサロン【鴨Biz】
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamobiz/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼向いている働き方を選べていない!?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回は
人生うまくいっている人と
ずっとうまく
いっていない人の違い。
どのようなものがあるかについて
考えてみようと思うのです!!
今回は、あまりにも
人生というと広すぎるテーマなので
人生の中で
経済的基盤=お仕事
ですね♪
仕事でうまくいく人と
仕事でずっとうまくいかない人の
違いは何だろうかについて
考えてみました(^o^)/
最初に結論をお伝えして
その中の一部の例を紹介しようと
思っています。
まず結論!!
向いている働き方を
選んでいる人と
向いていない働き方を
選んでいる人がいるよね。
これは言葉だけを聞けば
そうでしょうね!!
となるのだけれども
実は自分がどういう働き方が
向いているかを知る方法は
ほとんどないのですよ……
多くの人が
自分の働き方を
間違った職業で選んで
しまっているのでは
ないか!?
ということです。
うまくいっていないことが
10年も20年も続くというのは
何かシステムエラーが
起きているはずではないですか!?
そのシステムエラーの中のかなり上位
もしかしたらトップかもしれない……
向いていない働き方を
選んでいる人がいる。
これは読者の皆さんの中にも
いるかもしれないし
今後の選択の基準にしてほしいと
思ってお伝えしようと思います。
今回はその中でも
1つの例を取り上げると
分かりやすいと思うので
例を取り上げます。
フリーランスが向いている
日本人はそんなにいますか?
というものの見方ですね。
向いている人
向いてない人も当然います。
でも間違ってフリーランスが
向いていると思って仕事をしているけど
実は向いていない人が
いっぱいいるのではないの!?と
考えてほしいです。
現在フリーランスの人が
日本人でどれくらいいるかというと
462万人いると言われています。
フリーランスだけで
本業をしている人が
216万人で
フリーランスという
副業をしている人が
248万人と言われています。
実際は、このフリーランス人口のデータは
どこが調査するかによって
多少違うのですね。
内閣官房だと462万人
内閣府だと341万人
中小企業庁だと472万人
厚生労働省だと367万人
となっているのだけど。
今回は
『ランサーズ』さんが
調べているデータ。
結構面白いので
これを採用しているのですけど
ランサーズさんの調査は
副業を4種類に
分けているのです。
1、副業系すきまワーカー
副業というのはメインの本業があって
つまり会社員をしながら副業もしている人は
439万人いるというデータがあります。
2、複業系パラレルワーカー
パラレルワーカーは
僕らが作った言葉ではないかな!?
まぁいいや♪
これは何かというと
本業1個ではなくて、そもそも
4つの会社の仕事をしていているよ
5つの会社と契約しているよ
みたいな働き方です。
要は全部副業なので
フク業のフクの字が正と副の『副』
ではなくて
複数の『複』
全部メイン。メインが何個もある。
こういう仕事の仕方を
副業系パラレルワーカーと呼んでいて
373万人。
3、自由業系フリーワーカー
いわゆる純粋な
フリーランスのイメージ通りの人。
308万人。
4、自営業系独立ワーカー
これは何かというと
自分自身
個人事業主・フリーランスだけれども
そこにチームがあったり
プロジェクトチームがあったり
組織になっている人もいる。
この4種類があると言われています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼働き方を選び間違えると……地獄です!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
フリーランスというと
何かすごく自由な
感じがするよね。
寝たい時に寝て、起きたい時間に起きて
仕事をしたい時に仕事をすることができる。
会社員は逆だよね。
会社員は起きる時間が決められているし
会社に来る時間が決められているし
会社で何時まで仕事するか
終わりの時間も決められている。
なので寝る時間は決められてはいないけど
大体決められているのと
同じようなことが起きる。
やはり時間の自由が会社員と
フリーランスでは全然違う。
「私は自分で自分の時間の使い方を
自由に決めたい!!
だからきっと
フリーランスが向いている!!」
と思っている人がフリーランスになると……
地獄を見ます!!
ここに大きな誤りがあるのです……
なぜかというと
フリーランスに向いている人と
向いていない人の特徴を理解せずに
フリーランスに
なってしまうからなのですよ。
これは独立する人も
そういう傾向があるので
ぜひこの記事を読んでおいてください!!
ではフリーランスに向いている人
向いていない人の特徴でいうと
分かりやすく対比させて言いますよ!!
まず
フリーランスに
向いている人は!!
自己管理能力が高い人!!
向いていない人は
自己管理能力が低い人!!
だから、時間の管理が得意な人は
フリーランスができるけど
そもそも
好きな時間に起きて
好きな時間に働いて
好きな時間に寝ようという人は
自分を律する
能力が低い……
なので、自分の好きなようにを
求めている人は
フリーランスはしてはダメ!!
会社員が向いているの!!
だって自分で
コントロールできないけれども
会社だと環境が
コントロールしてくれるからです。
それくらい
自己管理能力は大事なのです。
そして次に
特定分野の実務経験が高く
スキルがすでに
身に付いている人が
フリーランスに向いています。
向いていない人は
社会経験が少なく
得意分野がまだない。
スキルをこれから
磨かないといけない人は
会社員向きです。
なぜならフリーランスになったら
誰も仕事を教えてくれないのですよ……
自分で学ばないといけないし
自分でセミナーに
申し込まないとならない。
自分でコツコツ
積み重ねないといけない。
よっぽど自己管理能力が高くて
スキルが高い人でないと
フリーランスは無理!!
そして、フリーランスに向いている人は
契約の納期を必ず守ります。
時間を守るのが得意な人が
フリーランス向き。
そして向いていない人は
時間を守るのが苦手。
期限を守れないような人は
会社員でないととダメだ!!
会社員だったら
怒ってくれる人がいたり
フォローをしてくれる
助けてくれる人がいたり
確認してくれる人がいる。
だから上司がいたほうが
そういう人は仕事ができる!!
そしてフリーランスに
向いている人は最後はコレです!!
コミュニケーションが得意
コミュニケーションが
苦にならない人が
フリーランスに向いています。
向いていない人は
コミュニケーションが苦手……
例えば
レスポンスが遅い人は
絶対にフリーランスに
向いていません
会社員です。
フリーランスに向いている人の
特徴だけまとめます。
・自己管理能力が高い
・特定のスキルがあり
すでに得意分野がある
・契約内容や
納期を必ず守れる
・コミュニケーションが得意
それが苦にならない
・レスポンス早い
この人は、会社員向き!?
だと思いませんよね。
会社員でバリバリ成果を出して
会社員で管理職もできて
会社員で周りから憧れられて
成果もバリバリ出している人が
実はフリーランスに向いています。
これらのことを会社員の時に
窮屈だなと思っている人は
フリーランスに向いていません。
だから日本のフリーランスは
めちゃめちゃ納税額が低い
という傾向が出ています。
つまり、稼げていない
ということです。
稼げていないのは
その人の仕事の能力ということも
無くはないだろうけど
僕はこう思っています。
いや、選択を
間違えているのではないの!?
僕はマクドナルド時代に
サラリーマンを15年しています。
そして独立起業して
13年仕事をしています。
どちら側にも自分自身がいたので
何かしら分かるのですけど
会社員の時に会社員向きだった人こそ
独立起業フリーランスが
向いているのではないかなと
思っていたのです。
けどランサーズさんが
まとめてくれたデータ
そしてフリーランスに
向いている人と
向いていない人の特徴を見た時に
やはりそうだよねと
腑に落ちた気がします。
例えば、アメリカ人の場合は
フリーランスの人が
労働人口の36%いて
日本は17%なのですよ。
増えているのですが
でも日本人の傾向としては
合っているのではないかな。
どちらかというと
1人で好き勝手にして
自己管理能力が高い人よりも
周りに人がいると時間が守れる。
周りにきちんと
確認してくれる人がいると
きちんとした仕事ができる
約束が守れる。
やはり
『和をもって尊しとなす』
周りに人がいると
自分の力を発揮できるタイプの人が
多いのではないかなと思うのです。
選択を間違えないようにしましょう!!
働き方は大事(^o^)/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼自分に抵抗すると人生を損する……
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回は
フリーランスという1つの例を使って
働き方の選択を間違えると
うまくいかないという内容でした。
これは何がうまくいかないかというと
まず稼げないし
時間が充実しない。
人生で
1番大切なのは
『命の時間』ですよ。
2番目『お金』ですよ。
この2つがうまくいかないと
だいぶ人生を損すると思うのです。
働き方の選択ミスは
これは後で気合や根性で
クリアするのは無理ゲーですよ……
やはり設定で間違ったら
その後はもっと苦しくなるので
自分に向いている働き方を
ぜひしてほしいと思います!!
僕も分かっていなかった……
自分が会社員をしている時に
僕は本当は会社員に向いている
独立起業は絶対に向いていない
フリーランスなんて
絶対向いていない。
そう自分で思っていたのですよ。
ところが、独立してみると……
めちゃくちゃ
独立起業前だから
間違っていたのですよ……
間違っていたけど
思い切って独立してみたら
実は合っていた♪
知識が無かったのですよね!!
でも今、皆さんは学ぶことができています♪
この投稿でもそうですよね。
今こうして学ばれている人なので
選択のミスを
しないようにしてください。
自分が、フリーランス向きなのか
会社員向きなのか、これは
能力の高い低いではないですからね。
向き・不向きだから!!
変えないほうがいいと思います!!
抗わないほうがいい!!
だって自分だもん!!
ほかの人に抗う・抗わないだったら
いいのだけど、自分に抗うのは
うまくいかないと思います。
なので、ぜひ自分が
どちらに向いているかを
きちんと見定めて、働き方を
自分の向いている方法で努力して
もっと稼いだり、もっと活躍したり。
時間を充実させる方向に
人生を向けて
いきましょうね♪
どうせ一回きりの人生なんだから!!
『向いていること』を
しようよ♪
ということでございました(^o^)/
それでは今日という最高の1日に……
せーのっ!
いいねー♪(^o^)/
P.S.
今週の鴨頭嘉人のプレミアムVoicyは……
「生き方の中に
ビジネスで
学べるものがある」
こういったことが
分かる放送となっています。
全員に関係がある!
関係がない人は全くいない内容です。