中島侑子さんの心の中で、
小さな炎が
メラメラと燃えて11年。
憧れの代官山蔦屋書店で
講演会をするという
夢を叶えました!
そこで僕は
非常に上質なインプットを得たので
「ここが素晴らしい♪」
という7つをピックアップしました♪
<目次>
1.強くイメージしていれば夢は叶う!
2.7つの素晴らしいポイント♪
3.遠い遠い場所から夢を掴む!
4.人間の中には奇跡を起こすパワーがある!
本題に入る前に、お知らせです(≧∇≦)♪
【ビジネスオンラインサロン鴨Biz】
『鴨Biz』は毎月1日、2日、3日の
3日間だけしか入会できない
オンラインサロンです!
順番待ちLINEに登録して、お待ちください♪
▼オンラインサロン【鴨Biz】
(※こちら→)https://kamogashira.com/kamobiz/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼強くイメージしていれば夢は叶う!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日のテーマは
『強くイメージしていれば
11年後でも夢は叶う』
という、
自己啓発なのかスピーチなのか
どっちなの?という感じですが、
どっちもに当てはまる話をします♪
僕は何人かのVoicyを聞いていますが、
その中にTOKYOインフルエンサーアカデミー
中島侑子(なかじま ゆうこ)さんの
放送があります。
中島侑子さんがVoicyを配信された時は
毎回聞いているのですが
「代官山 蔦屋書店で講演会をします」
という情報があったので
僕の予定を確認したところ、
なんとか間に合いそうだったので
ポチっと購入♪
ヒロキングと一緒に
聞きに行ってきました(≧∇≦)♪
『代官山 蔦屋書店』と聞くと
「蔦屋さんですね!」
と思う人がいると思いますが……
「あなたの近所の
蔦屋とは訳が違うよ」
と、代官山 蔦屋書店さんが
おっしゃっています♪
カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)
という会社が運営している蔦屋さんの中には、
コンセプチュアルな蔦屋さんが
いくつかあります。
僕は全部を知っているわけではありませんが、
例えば、関西大学の構内にある蔦屋さんとか
佐賀県にある蔦屋さんとか、とんでもない!
六本木ヒルズにある蔦屋さんも
パッと見は
大箱のレストランみたいな感じです。
大体がスターバックスコーヒーさんと
コラボをしていますので、
スタバの中でも普通のスタバじゃない!
あなたの近所のスタバじゃない!
とんでもないスタバに
蔦屋さんの本が並んでいるイメージで、
その中の
トップ・オブ・
ザ・トップが
代官山 蔦屋書店さん。
面積でいうと
佐賀県にある蔦屋さんかもしれませんが、
おしゃれ度でいうと半端ない!
ブロンドの女性がテラスで犬を連れて
スタバのコーヒーを飲みながら
本を読んでいる……
そんな感じの素敵な空間です♪
店内のレイアウトも
めちゃくちゃかっこいい。
そちらにあるイベントスペースで
中島侑子さんが
講演会をするということだったので、
応援に行ってきました。
来ていたお客様も
学び力が高い人ばかりなので
最初から前のめりでしたが、
そのお客様の意欲を上回る、
非常に上質な
インプットが得られた
素晴らしい講演会でした!
僕もたまに講演会へ行きますが、
ここまで学びが具体的に入る講演会や
セミナーは、そんなにはないんじゃないかな、
というくらい良かった♪
その講演を聞いて
ワークショップに参加して
ディスカッションしながら、
中島侑子さんの講演会の
「ここが素晴らしい!」
というところを
7つピックアップしました♪
これは中島侑子さんだけではなく、
他の人にも参考になります。
人前で話す人や情報発信する人も
めちゃくちゃ参考になるので自分事として、
この7つを読んでいただければと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼7つの素晴らしいポイント♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1つ目!
【自己紹介が
顧客目線で出来ている】
抽象化すると
『しつこくないが
差し引いてもいない』
です。
この頃合いがめちゃくちゃ大事!
しつこい例で言うと、
自分のこれまでの実績を
これでもかというほど永遠に喋る人がいます。
最初はいいのですが、
途中から
「あんたの自慢は、もういいよ」って。
「早くこっちの求めているものを提供してよ」
という気分にさせてしまう人がいます。
高額商品を売っている人は
よくやりがちですが、
逆に売れなくなるので
やめたほうがいいと思います。
中島侑子さんは
本当にすごい業績をたくさん出されています。
レッドカーペットを歩いていたり、
星野リゾートさんに呼ばれて
ホテルに泊まっていたり、
ミセスグランドユニバース世界大会の
アジア代表として海外に出られたりなど、
とてつもなく業績が多いです。
でも、それを紹介しないのは
差し引いています。
自分が今まで
どんな実績を出したかは、
聞き手にとっては
プレゼントになるんです。
こんな実績を出せている、
現場でちゃんとやっている人から
学べるのはメリット!
だけど、
その1枚1枚をしつこく説明すると、
ちょっとツラくなってきます。
それを上手く、枚数は減らさないけれど、
だけどサラッと喋っていくんです。
全部覚える必要はないですよね、聞き手は。
聞き手にとって、
内容はどうでもいいんです。
「こんなにすごい人から学べるなんて、
今日は来てよかったわ♪」
これをプレゼントするのが
自己紹介の目的です。
だから、
自己紹介は長すぎてはいけません。
だけど、
差し引いたらプレゼントにならない。
やるのであれば
差し引かない。
その代わりに短くする。
これがポイントです!
これを中島侑子さんは完璧にされていました♪
2番目!
【スライドを使っている】
スライドに使用している写真が、お見事!
ポイントとしては、
明るさがちゃんと
揃っていました。
1枚のスライドに写真を6枚貼ったり
多い時には10枚貼ったりする時がありますが、
その時に明るさを揃えていないと
ものすごくガチャガチャ感が出ます。
それが綺麗に揃っているので、
まるで1枚の絵のように見える。
だけど、
ちゃんと6枚なら6枚が表示されている
というふうになっていました。
中島侑子さんはInstagramの先生。
『インスタ映え』という言葉が
当たり前になったくらい
“映え”というものを
ちゃんとやっているプロが、
スライドの写真がガチャガチャだと
さすがにブランドが落ちます。
その辺のブランドを
絶対に落とさない配慮が見事でした♪
あと、
写真のチョイスも上手い!
属人性のトーンコントロールが
出来ていました。
例えば
「旅アカウントって
こんな感じですよね」や
「講師業のアカウントって
こんな感じですよね」
をスライドで表すために、
写真を何枚か貼る場合……
仮に講師業のスライドであれば、
鴨頭嘉人のアップの写真や
西野亮廣(にしの あきひろ)さんの
アップの写真が出ていると、
気になってしまうんです。
「鴨さんだ!」「西野さんだ!」みたいな。
そうなってしまうと、
伝えたいこととズレてしまいます。
だから『属人性』
人のニオイを少し抑え気味にするなどの
配慮も、お見事でした♪
逆に、属人性を
出したほうがいいスライドもあります。
意図や目的によって違うので。
この人がすごいとか、
この人からエピソードを抽出して
みんなに持って帰ってもらうというように
深く刺す場合には、
逆に属人性を出す。
でも、
全体として
理解してほしい時には、
属人性は引く。
それを『トーンコントロール』といいます。
3番目!
【1枚のスライドの
限界文字数が
コントロール出来ている】
これは先に結論を言います。
いろんな意見があったとしても、
一回ぶっ飛ばします。
1スライド
最大105文字です。
それ以上はアウトだと
覚えておいてください。
もちろん見やすいスライドは、
24文字以内のほうが
もっと見やすくはなります。
でも、講演会やセミナーでは、
説明をスライドで見せたほうが
分かりやすい場合もあるので、
少し文字数が多くなる場合もありますが、
基本1スライド105文字以内に
収まっていればセーフと覚えておけば
いいと思います。
4番目!
【客席から意見を
求める時に指名制にする】
ようは
「手を挙げてみてください」とか
「これが分かる人はいますか?」とか
「気付いたことがある人は
手を挙げてください」
というやり方もあります。
僕はこれをよくやりがちですが、
中島侑子さんのお客様は
ゴリゴリの
ビジネスパーソンではありません。
僕の講演会やセミナーは、
ゴリゴリの目立ちたがり屋さんが
いっぱいいるので、
積極的な人を目立たせるという場合には、
手を挙げさせるのはアリ。
中島侑子さんのお客様は
どちらかというと控えめな人や、
これからInstagramを始める人、
自信がまだない……という人も多い。
そういう場合、
発言させてあげたほうが
よかったりもするので、
こちらから指名制にしていました。
覚えておいたほうがいいことは……
僕は『場が揺れる』と言うのですが
「あれ?つっかかっちゃったね」とか
「なんか急に途切れちゃったね」とか
そういうふうにならない配慮は
すごく大事!
講演会やセミナーは
一度でもテンションが落ちると、
上げるのは超難しいんです。
だから、
プラスのポイントを
足すよりも、
マイナスを減らすことに
努力したほうがいい。
ウケ狙いの笑いを取りにいくのは最悪!
笑いが滑ったら、もう上がらない。
だから、
加点を狙いにいってはダメ!
講演会やセミナーは減点、
マイナスを
減らす努力が重要
……それが出来ておりました♪
5番目!
【参加者の現在地への
配慮がある】
インスタグラマーの例は、
どうしてもすごい人の例が多いです。
例えば、プロフィールの紹介を見ると
『◯◯コンテスト1位』とか
『今までに5000人以上のクライアントに
これくらいの◯◯』とか
『年商が2億円』とか書いてあります。
逆に、そういう例も
ちゃんと見せるのですが、
もうひとつのプロフィールの例として
「私に強みなんてない」と
思っている人用に……
『子育て中のママです』
『介護中です』
『地方都市在住です』
『もともと自分に自信がなかったです』
みたいな例を出してあげる。
私に強みなんてないと思っている人、
ようは参加者の現在地に
配慮をしていたので、
非常に共感度の高い
やり方をしていると
思いました♪
6番目!
【具体例で説明する】
実際に参加者さんの
Instagramアカウントを事前に公募して、
その後、それを使って、
全員でディスカッションして
改善していくワークショップがありました。
これは見事でした!
めちゃくちゃ良かった!
分かりやすかった!
やっぱり正解だけを言われても分かりません。
でも、ビフォーアフターがあると
めっちゃ分かる♪
極端にいうと
ダイエットのセールスページと一緒です。
すごく痩せていて
綺麗な人の写真だけを見せられて
「こうなります」と言われても、
よく分からないですよね。
ビフォーがあって、
アフターがあって、
どう変わったかを
示してあげるのが
すごくいい。
実際、事前準備しておいた参加者さんの
画像と目的を表示したことで、
他の参加者さんが
全員コンサルタントとして考えられる、
第三者で自分のアカウントを
見られるようになる力を
つけてあげていました。
そして、それだけで終わらせず、
参加者に実際に
ディスカッションしてもらって
発表してもらって。
さらに、
最後に講師の答えが
スライドで表示される。
これがないと逆にモヤっとするんです。
最後にちゃんと
プロである
中島侑子さんの答えが出ているので
満足度が劇的に高い流れでした♪
7番目!
【客席のブロック】
先ほどディスカッションをすると
お伝えしましたが、
2~3名くらいのブロックで
順番に指名していくんです。
右端から順番にみたいな感じで。
そのため、参加者の人は
「次は私たちかも」と思うので、
ディスカッションをちゃんとやるんです。
参加者が心の準備ができて
安心感があるワークのやり方をしていました。
逆に、緊張感を醸し出したい場合は、
順番ではなく
『突然指名する』パターンにすると
全員が緊張するので、
緊張感をプレゼントしたい目的であれば
わざとバラバラにする。
安心感をプレゼントしたい時は
『順番に指名をする』!
この辺のコントロールが見事でございました♪
これはもう中島侑子さんが
すごい講演会をされていることだけではなく、
聞いている人が持って帰れる内容になると
思いますので、
講演会やセミナーをされている人は、
今回の7つを意識してみてください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼遠い遠い場所から夢を掴む!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最後に、もうひとつだけ伝えさせてください。
中島侑子さんは今回、
代官山 蔦屋書店での講演会……
11年越しの夢を
叶えた日でした。
彼女は11年前、
普通にお客様として
代官山 蔦屋書店で著者の人が
講演会をしている姿を見て
「私もいつか必ず本を出版して、
あの場所で講演会をするんだ!」
と強くイメージしました。
そして、
2024年1月10日。
11年越しの夢を
叶えました。
まさに
『Challenge Like A Baby
~あの頃諦めた夢、
今から叶えろ』
中島侑子さんの場合は
諦めていたわけではありませんが、
11年前、当時の彼女からは
遠い遠い場所だったと思うんです。
代官山 蔦屋書店の講演会会場って。
だって、本を出版するどころか、
確か医療業界で働いていて
現場でむちゃくちゃ忙しかった、
組織的にいうと会社員だったわけです。
でも、
彼女は11年間、
そのイメージを
ずっと掴んでいたのです。
そして今、
Instagramで夢を叶えられることを願い、
全力で取り組んで、
11年越しの夢を叶えました。
こんなにイキイキとした
大人が増えたら、
今の元気のない日本は
大きく変わると思います!
中島侑子さんは、
リアル参加の人やオンライン参加の人や
僕にもたくさんのエネルギーを
与えてくれました。
本当に感謝しています。
僕も2年後、
武道館で
ライブをやります!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼人間の中には奇跡を起こすパワーがある!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日はちょっと熱くなってしまいまして、
かなり長い
激アツ回になっちゃいましたが……
11年越しの夢を叶えるって、いいですよね♪
人間ってすごくないですか?
11年前ですよ。
しかも11年前は会社員。
それが今や……
本を4冊出版して、
11年前に
「いつか絶対にあちら側に行くんだ!
出版して、大好きな蔦屋書店 代官山店で
講演会するんだ!」
と思ったその夢が叶うって、
奇跡だけど
起こせるじゃん!
っていう♪
心が動く講演会でございました♪
信じましょう!
自分の未来を!
自分の未来を自分が信じなければ、
一体誰が信じてくれるんですか?
あなたの夢を、
周りは11年間も覚えていてくれません。
親は別だけど。
自分が覚えていてあげることです。
そういう奇跡をいっぱい起こせると思います。
私たちも奇跡を起こしていきましょう!
人間の中には、
そんなパワーがあるということを
信じましょう!
中島侑子さんもVoicyパーソナリティーなので
ぜひ聞いてみてください♪
▼女性のよくばり実現チャンネル
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/1782
中島侑子さん!
本当にたくさんの
勇気と元気と希望を与えてくれて、
ありがとうございました♪
それでは今日という最高の1日に……
せーのっ!
いいねー♪(^o^)/