人間関係の問題は全て『情報不足』なんだ!!

どうして分かって

もらえないんだろう!?

なぜ否定されるんだろう……


コミュニケーションが上手くいかない時って

イライラしますよね!!

モヤモヤする優しくなれない原因は

実は情報不足が

引き起こしていたのです!!

 

<目次>

1.コミュニケーションの肝心要に気づく

2.心のモヤの正体を知っていますか?

3.優しさ不足に現場で気づく!!

 

本題に入る前に、お知らせです(≧∇≦)♪

 


 

Voicyのプレミアム配信!
リスナー大募集中です♪

週1ペースでお届け♪

鴨頭嘉人が現在取り組んでいる
ビジネスや社会貢献の冒険のストーリを
超!超!超具体的に語っております!

プレミアム配信では……

より具体的な数字♪
失敗談…が入っています(≧∇≦)

だから……

ビジネスに転用しやすい!
社会貢献活動に転用しやすい♪

そんな具体的な情報を発信しております!

ただいま、なんと!!!

初月無料のキャンペーン中♪(≧∇≦)

まずは無料でお試しいただいて
「あ♪これ役に立つなぁ♪」と思ったら!!

月額900円で続けて利用することができます(≧∇≦)

ぜひ鴨頭嘉人が発信するプレミアム情報を
【月額900円】でゲットしてくださーーい♪

KamoML_Voicy.png

下記URLよりウェブにてクレジットカードを登録し

ご購入いただくのが毎月440円お得です。

 ⬇ ⬇ ⬇

https://voicy.jp/channel/1545/all?premium=1

過去回は月毎に購入可能です。

 

 


 

noimg.png

【話し方の学校】の

入学体験講座を開催中です!

 

1,000人以上の『話し方の悩み』があった
受講生さんたちが卒業!

鴨頭嘉人と講師、そして仲間と一緒に

『話せる自分』に

なっていく!!

大人気講座の体験講座です\(^o^)/

今回の体験講座は♪

【宮城・仙台】【大阪・心斎橋】
【東京・池袋】で開催しています(≧∇≦)

リアル参加が難しい方は
【Zoom参加】もできます♪
ぜひご参加ください♪

◯04月20日(水)11:00〜13:00(東京@池袋)
◯05月09日(月)19:00〜21:00(東京@池袋)
◯05月18日(水)19:00〜21:00(東京@池袋)

 

詳細&申込みリンクはこちら♪

 ⬇ ⬇ ⬇

https://hanashikata-school.com/try/

 

==========

【話し方の学校 仙台校のご案内(^o^)/】

一度限りの【仙台校】を開講します♪

\本講座 全6回 月1回/
◯第1講 04月25日(月)
◯第2講 05月30日(月)
◯第3講 06月27日(月)
◯第4講 07月25日(月)
◯第5講 08月22日(月)
◯第6講 09月19日(月)

各日 11:00〜18:00(終了予定)
Zoom受講、録画受講も可能です♪

体験会でも鴨頭嘉人に会えます♪
ぜひこの機会に東北の皆さんに会いたいです♪

 

▼詳細&申込みリンクはこちら♪

 ⬇ ⬇ ⬇

http://hanashikata-school.com/flow/

==========

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼コミュニケーションの肝心要に気づく

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今回は、コミュニケーションに
悩んでいる方が非常に多いと思いますので

コミュニケーションについての

気づきをシェアしたいと

思っております(^o^)/


5096013_s.jpg

 

これは僕の体験談ではなく
現在『話し方の学校』の事務局や
僕がVoicyで喋った内容を
Facebook、メルマガ、YouTube等に
ライティングをしてくれているライターの

『げんおかん』こと

泉 元太郎(いずみ げんたろう)さんの

体験談です。

優しさ不足は-2.png

げんおかんがFacebookに
投稿してシェアしてくれた体験談が

非常に全ての人に

重要な内容で

コミュニケーションの要諦

だと思いましたのでシェアします。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼心のモヤの正体を知っていますか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

ここから、げんおかんの投稿です(^o^)/

 

=========

 

(※以下、投稿内容を読みやすいよう校正し直し掲載しました。)

 

【自分の小ささが恥ずかしくなった話】

恥ずかしいと思ったことは
きちんと胸にためておくよりもお出しして
余計に恥ずかしくなって
もっと優しい言葉のやり取りになった方が
僕はしあわせなので、やっぱり
きちんと書いておこう。

 

話し方の学校仙台校の事務局で
2ヶ月で4度も足を運ぶことになった宮城県。
これからも本講座で半年お世話になります。

 

さて、3月から仙台へ出向くことが増え
僕の住まいの栃木県宇都宮から
新幹線を利用してお手伝いに
1時間半ほどで仙台まで駆けつけていました。

 

そのお手伝いに行く最中
月の半ばに東北で大きな地震があり
新幹線は止まったのです。

そこからは、車で仙台に駆けつける日や
途中まで新幹線、途中から
在来線と
乗り継ぎ3時間かけて
足を運ぶ日もありました。

 

仙台の皆さんに出会うことで
元気や笑顔をプレゼントしたい気持ちは
ブレることのない気持ちなのですが。

 

『新幹線はなぜ動かないのか』

そんな気持ちは正直あったのです。

 

動くのではないか?

もっと早く復旧できるのではないか?

なぜまだ再開しないのか?

 

自分の中で何度も何度も
「今、復旧に向けて動いてくれてるんや」

そう信じても
モヤはちゃんとあったのです。

 

そんなモヤを一瞬で晴らしたのが
今朝のJR仙台駅の切符売り場前でした。

なんと仙台から帰るタイミングで
新幹線が運行再開!!

ラッキーな気持ちで切符売り場へ
移動するその途中に
東北震災の写真がありました。

 

『3.11から立ち直った東北新幹線』

僕は写真の傾いた鉄橋、電柱
そしてガラガラに崩れた
コンクリートの支柱の写真を
じっと見入っていました。

 

しかし、その時に僕は写真よりも
目に飛び込んだ数字に
心臓をトンっと棒で真っ直ぐ
突かれた感覚に襲われました。

 

『2022.3.16 震災直後の状況』

 

そう、僕は写真が3.11の写真を掲載した
展示と思い込んでいたのです。

それは展示された路線の写真が
あまりにも凄惨で被害が大きく
甚大だったので勘違いをしていたのです。

実際にはたった1ヶ月前の写真だったのです。

 

僕たちは、ついつい人が受けた
痛みを忘れてしまい
そして過去の痛みと比べ
今ある痛みを知らずに
モヤモヤするのです。

 

つまり、今回の新幹線復旧に
『なんでこんなに時間がかかるんだ!』
という、心のモヤの正体は
現状をきちんと把握できていない
僕自身の情報不足が原因だったのです。

 

むしろこれだけの被害から
よく4月中に再開してもらえたものだ。
本当にありがたいことだ。

僕は不平を感じた心を心底恥じました。

 

その恥を感じた僕は新幹線の駅構内で
お弁当を買うときに……

『被害大変でしたね
 これからまた観光の方で
 新幹線にぎわいますね』

そうお声かけさせていただきました。

 

お弁当の売り子の方も笑顔で……

『そうですね!
 またここから賑わってくれるでしょうね!
 ありがとうございます』

そう言葉を返してくれました。

 

僕たちはいつでも、何か不平不満や
イライラや愚痴を言いたくなる時は

『情報が足りてないのが原因』

そう思って立ち止まることこそが
優しくなる第一歩じゃないでしょうか?

 

子どもが泣いててうるさいなぁ。

なんで妻は言うことを聞いてくれない。

上司はいつも自分を否定する。

 

どんなことにも原因があって
そこに附随する情報があるものです。

 

僕の新幹線でのモヤを取り払ったのは
たった1枚の、大きく斜めに傾いた
線路上の電柱の写真。

 

どれだけ東北の人は不安だったろう。

どれだけ復旧に人が尽力したのだろう。

どれだけ人ってあきらめないのだろう。

 

自分の情報不足を恥じる。
そこからコミュニケーションを
もっと優しくて丁寧なものに変えていこう。

 

だからモヤモヤしたときはちゃんと

「もう少し教えてください」

そうきちんと、自分から聞こう
自分から動こう。

 

新幹線のアナウンスで

『これからも地元の皆様に愛される
 東北新幹線であり続けます』

 

そのあまりにも優しすぎるアナウンスが
小さく恥ずかしい自分を慰めてくれる
大人の声に聞こえた帰り道でした。

 

笑顔のコミュニケーション講師

げんおかん

 

==========

214695.jpg

▼【自分の小ささが恥ずかしくなった話】facebook投稿原文

(※こちら→)https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=2514954895306716&id=100003766890118


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼優しさ不足に現場で気づく!!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

げんおかん

ありがとうございます!!

素晴らしい気づきの

シェアですよね(^o^)/

 

やっぱり人は、誰かのことを疑ったり
信用できない気持ちになったり
何でこうなんだと社会のことに
不信感を持ったり
今回のげんおかんの場合は
JRさんでしたけどね。

 

疑いの気持ちを持ったり

不信感を持ったりする

ほとんどの場合は

『情報不足が原因である。


5059431_s.jpg

 

情報がきちんと手に入れば
不信感や不満はあまり生まれない
社会なんだと思います。

 

でも、ほとんどの場合は
相手に原因があると思っているので
自分の情報不足だということに気づけずに

優しくない考え方や

時には優しくない言動を

とってしまいがちです。

時には、相手を責めてしまうようなことにも
繋がってしまうということです。

 

げんおかんは

『優しくないのは

 情報不足が原因』

ということを、学びを通じて
体得されたのだなと思いました。

 

僕の講座に

『コミュニケーションの学校』

があります。

pict_communication_main_07bef82b-3d6e-4202-b193-c5df5a1f785c_2048x.jpg(1).jpg

今現在は
動画受講を受けられるようになっていて
実はこの講座は1度だけ
リアル参加がありました。

 

その時に
受講生だったげんおかんは最前列で
誰よりも、首の骨が折れるんじゃないか
というくらい頷きながら
講座の内容を聞いていた姿を
僕は覚えています。

 

コミュニケーションの学校は
全5回の講座になっていて
前半の第3回までの内容が
すごいのです(^o^)/

 

第1講は

『優しさ不足に気づけるようになる』

これだけで4時間以上!!

第2講が

『優しくなる準備』

4時間以上あるのです!!

 

この講座で
『情報不足に気づけるようになろう』
という講義とワークがあるのです。

でも、一回講義を聞いたくらいで
すぐに気づけるように
なるわけではないのです。

 

今回のげんおかんのように

現場で

『優しくなるためには

 情報不足に気づくことが

 大事なんだ』


23616026_s.jpg

 

ということを

何度も何度も反復しながら

身につけていくものだと

思います。

 

そして

第3講で

『優しい人になる技術』

ということで、これも
約5時間の講義があります。

 

ここまで、第1講から3講までが
『優しい人になるシリーズ』になっていて
あと残りの2講座は

コミュニケーションスキル

についての講義です。


23303995_s.jpg

 

第4講

『伝える技術』では

ハイコンテクスト文化と
ローコンテクスト文化の違い
論理的に話す技術、接続語
例え話を身につける技術。

 

第5講

『説得の極意』では

権威付けスピーチ
MECE(ミーシー)で説明
ノンバーバルコミュニケーションの実践
バックトラッキングスキル
ダブルバインドスキル。

 

というように、後半は
スキルのオンパレードなんです(^o^)/

 

けど、改めて第1講〜第3講の
約5時間弱の各講義も全部通して

『優しい人になるためには

 実はスキルが必要なんだ』


を学べる学校になっております。

 

URLも貼っておきますので
コミュニケーションに悩んでいる人は
是非このコミュニケーションの学校を
受講してほしいなと思います♪

コミュニケーションの学校オンライン販売.png

▼コミュニケーションの学校

(※こちら→)https://shop.kamogashira.com/products/communication_movie

 

げんおかん、本当に学んだことを

現場で使ってくれていることが

めちゃくちゃ僕も嬉しいです!!

 

そして僕も、やっぱり
モヤっとすることがあるのです……

教えておきながら、やっぱり

情報不足に

気づけていないんだな

ということを、改めて
教えていただきました(^o^)/

優しさ不足は-2.png

ありがとうございます!!

優しい人になりたい……

 

学びます(^o^)/

 

それでは今日という最高の1日に……

せーのっ!

いいねー♪(^o^)/

 

 

240041698_4303496436400919_8082963713408450820_n.jpg

▼鴨頭嘉人のオンラインサロンでは、一般公開できない様々なプロジェクトで試行錯誤する様子や生々しい思考の過程、失敗した施策の裏話など…いわば”冒険の最前線”を配信しています

興味がある方は、まずは無料お試しでご参加ください♪

KamoML_FB.png KamoML_Voicy.png KamoML_MGMG.png KamoML_YouTube.png

 

 
最後まで読んでいただき、
ありがとうございましたっ!

ABOUTこの記事をかいた人

講演家、YouTuber。日本マクドナルドでの勤務を経て、2010年独立。人材育成やマネジメント、リーダーシップについての講演・研修を熱い想いで行う「炎の講演家」として活躍。これらを記した著書も多数。YouTubeチャンネル登録者数100万人以上、再生回数2億回以上を数える。