仕事の内容や
職場の環境
人間関係……
今、ハードな環境に
いる方こそ必見です!
その環境こそが……
未来の自分を
ラクにしてくれるかも
しれません♪
<目次>
1.企業講演は合っているのか!?
2.炎の講演家が燃えるシチュエーション!
3.ハードな環境は成長のチャンス!!
本題に入る前に、お知らせです(≧∇≦)♪
/
Voicyのプレミアム配信!
リスナー大募集中です♪
\
毎日10分お届け♪
鴨頭嘉人が現在取り組んでいる
ビジネスや社会貢献の冒険のストーリを
超!超!超具体的に語っております!
プレミアム配信では……
より具体的な数字♪
失敗談…が入っています(≧∇≦)
だから……
ビジネスに転用しやすい!
社会貢献活動に転用しやすい♪
そんな具体的な情報を毎日発信しております!
ただいま、なんと!!!
初月無料のキャンペーン中♪(≧∇≦)
まずは無料でお試しいただいて
「あ♪これ役に立つなぁ♪」と思ったら!!
月額900円で続けて利用することができます(≧∇≦)
ぜひ鴨頭嘉人が発信するプレミアム情報を
【月額900円】でゲットしてくださーーい♪

※下記URLよりウェブにてクレジットカードを登録し
ご購入いただくのが毎月440円お得です。
⬇ ⬇ ⬇
https://voicy.jp/channel/1545/all?premium=1
※過去回は月毎に購入可能です。

Voicy登録者数15万人突破♪
本当に♪ありがとうございます♪
いつも応援をしてくださっている方に
プレゼントがあります♪
『日本人の95%が持っている
話し方の悩みを解決する
2時間19分のセミナー映像』
をプレゼントします♪♪
一般公開していない、
マル秘映像です(≧∇≦)♪

以下のURLをクリックして頂いて、
LINE登録の追加ボタンを
押していただければ
見えるようになっています!!!
是非GETしてみて下さい!
▼鴨頭嘉人の公式LINE
(鴨頭からLINEが毎日届くよ♪)

▼ ID検索の場合はこちらから
@kamotube
(LINEでID検索すると出てきます)
(@マークをお忘れなく!)
すでに友達登録になっていただいている方は、
最初のアンケートに答えて頂くと視聴のリンクが
送られますので、確認してみてください♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼企業講演は合っているのか!?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
鴨頭
「今日は
スペシャルゲストです!!
東京カモガシラランドの
陰(かげ)の立役者……
フィクサーとも呼んでいます!!
古澤大志(ふるさわ たいし)さん
よろしくお願いしまーす(^o^)/」
大志
「お願いしまーす(^o^)/」
鴨頭
「2022年の
鴨頭嘉人仕事始めは
仙台での企業講演からでした!!
せーの、いいね(^o^)/
大志は企業講演の現場に来たの
初めてじゃない?」
大志
「初めてですね(^o^)/」
鴨頭
「でもさ
スタートダッシュセミナーだったりとか
灼熱ライブとか
パシフィコ横浜とか
東京国際フォーラムみたいなところは
全部来てるじゃん」
大志
「そうですね(≧∇≦)」
鴨頭
「あとは話し方の学校とか
ビジネス実践塾とか
僕のコンテンツ全部買っているよね
いわゆる一般的に言われる
『BtoC』(Business to Consumer:
企業から一般消費者にサービスを提供
すること)の講座は全部買っている!!
古澤大志さん(^o^)/
初めて見た
『BtoB』(Business to Business:
企業から企業へサービスを提供すること)の
企業講演はどうでしたか?」
大志
「参加者さん多かったですよね!?
いつもあんな感じなんですか ?
あの長テーブルの多さ!!」
鴨頭
「はい!!普通ですね(≧∇≦)
確かリアル参加が200名
後日動画受講が
800名ぐらいの予定です!!
約1,000名の方が
講演を見てくださるようです!!」
大志
「なるほど……
感想は
『素晴らしいっ!!!』
僕は元々、鴨さんの
倫理法人会での講話が
一番最初の“生鴨頭”だったんですよ」
鴨頭
「なるほど!!
その時も250人いたんだ!!」
大志
「元々はお茶会の場所で
鴨さんに出会ったのが
きっかけだったんです。
お茶会でお会いした後に
鴨さんのYouTubeを
観させていただいたんです!!
そこで、この人……
スゴそうだなぁ……と思って(^o^)/
そして倫理法人会へ
会いに行ったんですよね。
その時の
熱気を思い出しました!!
そこから
話し方の学校の入学を決めたんです!!
きっかけはなんでも
よかったんですけどね♪
スーツを着ている
襟を正している人たちの前で
バシッと決めている鴨さんの姿……
あの20分間は
センセーショナルだった!!
鴨さんのコンテンツを
何でも買っている
“ヘビーユーザー”の入り口は
倫理法人会だったんです!!
企業講演と
鴨さんは合うな♪
という印象です(^o^)/」
鴨頭
「ちなみに大志は
ヘビーユーザーじゃなくて
ハイパーレスポンシブ
です(^o^)/
ヘビーユーザーは一般的に
飲食店などで
月に2回以上いらっしゃる方のことを
言うんですけど。
ハイパーレスポンシブになると……
コンテンツの内容に関係なく
なんでも買うって
決めている人なんですよ(≧∇≦)」
大志
「心当たりしかないですね(^o^)/」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼炎の講演家が燃えるシチュエーション!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
鴨頭
「今回の講座の撮影には
映像作家で映画監督の『みほりん』こと
西端実歩(にしばた みほ)さんが
来てくれていました(^o^)/
彼女も企業講演を見るのが
初めてだったんです!!
講演が終わった後すぐに
彼女から質問されたのが……
『鴨さんのファンの人が来る講演と
企業講演で
全く違う雰囲気だったんです……
鴨さんは
どっちの講演の方が
いいんですか!?』
そう質問されて、僕の答えは!!
どっちがいいと
いうよりも
企業講演の方が
興奮するよ!!
だったんです(^o^)/」
大志
「なるほどぉ!!」
鴨頭
「それはなぜかと言うと
ファンの人の前では
気持ち的にファンサービスなんですよ♪
『みんな、いつもYouTubeを
見てくれてありがとうね♪』
『今日は生の鴨頭嘉人を
堪能して帰ってね♪』
という気持ちなんです♪
ちょっと極端に言うと
スーパースタースイッチを入れている!
ホールでの講演会の時には
ステージに出て行った瞬間もう
右手あげちゃってるから!!
投げキッスをしながら
ステージに出て行くこともあるので♪
これは
ファンサービスだと思っています!!
YouTubeを見て、
実際の鴨頭嘉人を見るという
確認作業をしに来てくれている人には
サービスをする。
これはBtoCの講演会の話。
BtoBの企業講演は
真逆です!!
企業のトップや
人材育成担当の方などが
自社の社員さんに
僕の話を聴かせたくて
お金を払っている!!
でも参加している社員さんは
お金を払っているわけではないんです。
だから社員さんの中には
『なんだよ、この忙しい時に……』とか
『セミナーかよ、研修かよ!!』とか
そう思う人が居たかもしれないね……
だから僕が会場に入った瞬間
参加者のみんな引いていたでしょ!?」
大志
「うんっ!!
シーン、としてました……
これもいつもの
ファンの前での講演会とは
違う感じですよね!!」
鴨頭
「そうっ!!
全く歓迎されていないの(笑)
司会者の人に
『大きな拍手を!!』って言われたから
会社の立場上仕方なく拍手をする……
という感じの拍手だったでしょ!?」
大志
「確かに!! 」
鴨頭
「だから
興奮するんですよ!
この歓迎されていない雰囲気を
ひっくり返すんだ!!って」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ハードな環境は成長のチャンス!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
鴨頭
「この話をすると……
『こんなハードな状況で
興奮するなんてスゴいですね(^o^)/』
そうよく言われるんですけど
振り返ってみて思えば!!
僕のデビューは“派遣講師”なんです。
元々講演家としてデビューして
YouTubeがブレイクするまでは
派遣講師しかしていなかった。
なので参加者が
『ドン引き』の中で
話すことが
僕の講演家としての
最初なんですよ!!
企業講演の雰囲気が
鴨頭嘉人にとってはスタンダード。
ファンサービスのようになったのは
ここ最近なんです♪」
大志
「なるほど!!」
鴨頭
「だから鴨頭嘉人としては!!
『あっ!還ってきた!!』という気持ちで
企業講演では話をしています(^o^)/」
大志
「やっぱり僕も倫理法人会の話を
企業講演のような
雰囲気の中で聴いてました。
そこで
『鴨さん!!僕も何か習いたいです!!』
ってなった!!
そうしたらヒロキングさんが
『話し方の学校ならすぐ入れますよ』と♪
それが入り口になって
今に至るんです。
だから今日の
企業講演を聴いて……
人生が変わるような
出会いになった人が
結局いるんじゃ
ないかなぁ。
本当に企業講演は
素晴らしいに尽きるな、と
思いますね(^o^)/」
鴨頭
「今回は、NEXCOさんという
高速道路の料金所で働いている
所長さんが中心の講演でした!!
なので参加者の方の
平均年齢が55歳を超えているんですね。
さらに男性の割合が90%を超えている。
平たく言うと“おじさん”しか
いないんです。
一番表情がない
一番うなづきがない
一番引いている
会場の雰囲気だったので……
僕が一番燃えるパターンです!!
ちょっと偉そうに言うと
一番得意な空気感なんです!!
でもそれは
ハードな環境で
デビューさせてもらった
だからこそ培われた
心の態勢。
これはスピーチや
講演会だけではないです!!
今、すごくハードな
環境や現場で働いている人は……
その場所で成長
できているんだ(^o^)/
そう思ってチャレンジすると
あとでラクに
なります(^o^)/
最高の仕事でスタートできたので
今年1年
マックスパワーで
いきます!」
それでは今日という最高の1日に……
せーのっ!
いいねー(^o^)/

▼鴨頭嘉人のオンラインサロンでは、一般公開できない様々なプロジェクトで試行錯誤する様子や生々しい思考の過程、失敗した施策の裏話など…いわば”冒険の最前線”を毎日配信しています
興味がある方は、まずは無料お試しでご参加ください♪




最後まで読んでいただき、
ありがとうございましたっ!